鬼滅の刃、とにかく綺麗なんだよな映像が
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
でもなぁ
プロキシだけIP書くのダサいんだよなぁ
docker-compose.ymlにはIP書いてるから大差ないとはいえ...(extra_hostsで指定してる
Migrating to DropStreamEntries (20190706233204)
== 20190706233204 DropStreamEntries: migrating ================================
-- drop_table(:stream_entries)
-> 0.0392s
== 20190706233204 DropStreamEntries: migrated (0.0401s) =======================
Migrating to DropSubscriptions (20190715031050)
== 20190715031050 DropSubscriptions: migrating ================================
-- drop_table(:subscriptions)
-> 0.0070s
== 20190715031050 DropSubscriptions: migrated (0.0073s) =======================
コネクションプールの実装が入った後にプロキシ上手く通らなくなってた問題
http_proxyにIPアドレス直で書いたら動きました
プロキシのほうでホスト名の解決をしてないかもしれないんだけどコード読めないので誰か助けてもらえると嬉しい。。。
Migrating to AddTrustLevelToAccounts (20190701022101)
== 20190701022101 AddTrustLevelToAccounts: migrating ==========================
-- add_column(:accounts, :trust_level, :integer)
-> 0.0154s
== 20190701022101 AddTrustLevelToAccounts: migrated (0.0167s) =================
Migrating to CreateDomainAllows (20190705002136)
== 20190705002136 CreateDomainAllows: migrating ===============================
-- create_table(:domain_allows)
-> 0.0661s
== 20190705002136 CreateDomainAllows: migrated (0.0664s) ======================
Migrating to AddInstanceActor (20190715164535)
== 20190715164535 AddInstanceActor: migrating =================================
== 20190715164535 AddInstanceActor: migrated (0.5532s) ========================
Migrating to AddCaseInsensitiveIndexToTags (20190726175042)
== 20190726175042 AddCaseInsensitiveIndexToTags: migrating ====================
-- execute("CREATE UNIQUE INDEX CONCURRENTLY index_tags_on_name_lower ON tags (lower(name))")
-> 2.6242s
-- remove_index(:tags, {:name=>"index_tags_on_name"})
-> 0.0126s
-- remove_index(:tags, {:name=>"hashtag_search_index"})
-> 0.0065s
== 20190726175042 AddCaseInsensitiveIndexToTags: migrated (5.8695s) ===========
Migrating to AddScoreToTags (20190729185330)
== 20190729185330 AddScoreToTags: migrating ===================================
-- add_column(:tags, :score, :int)
-> 0.0017s
== 20190729185330 AddScoreToTags: migrated (0.0022s) ==========================
Migrating to AddCapabilitiesToTags (20190805123746)
== 20190805123746 AddCapabilitiesToTags: migrating ============================
-- add_column(:tags, :usable, :boolean)
-> 0.0009s
-- add_column(:tags, :trendable, :boolean)
-> 0.0006s
-- add_column(:tags, :listable, :boolean)
-> 0.0006s
-- add_column(:tags, :reviewed_at, :datetime)
-> 0.0006s
-- add_column(:tags, :requested_review_at, :datetime)
-> 0.0006s
== 20190805123746 AddCapabilitiesToTags: migrated (0.0047s) ===================
Migrating to AddCommentsToDomainBlocks (20190807135426)
== 20190807135426 AddCommentsToDomainBlocks: migrating ========================
-- add_column(:domain_blocks, :private_comment, :text)
-> 0.0008s
-- add_column(:domain_blocks, :public_comment, :text)
-> 0.0004s
== 20190807135426 AddCommentsToDomainBlocks: migrated (0.0016s) ===============
@
シンケンジャー見てるとここいつもの場所だなって思うけど、昔はよく見たけど最近見ない場所とかあるよね
俺昔インスタンスとその色を書き溜めたExcelファイルなくしたんだよね
手作業で復元しなきゃいけないっていう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日の光を浴びてエネルギーを奪われているので光合成の真逆
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@asteroid/102589619953121864]
ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家 - Qiita
https://qiita.com/yugui/items/55f2529c5a731badeff7
姓名の変更が届け出制
東南アジアにそんな例があったと思うんだけど、届け出制なため、中二病に掛かると3回ぐらい格好いい名前に変更するとか聞いたような気がする。姓名の変更が稀だと安易に仮定してUIを付けないでおくと、ユーザーサポートがパンクする
名前届出制、厨二病現役の血がちょっと騒いだ
Today's Activity
トゥート数:72509(47)
フォロー数:261(0)
フォロワー数:1610(0) (FF比:6.169)
TPD:191.317(-0.381)
アカウント開設から379日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
2番が歌いたかったから無理やり1番から繋げた
ガラクタ・パレード / Neru
#nanamusic
https://t.co/lxjv47fSke
@ もっと条件いい場所でとっくに復活してる人がいたりとか、すでにある程度文明が形成され始めてたりとかする可能性は考えてたけど、あそこまでちゃんと言語が通じるんだな...って感じだ
親がよく日本語教えたんだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自力本願レボリューション https://music.youtube.com/watch?v=XxzXGJql53w&feature=share
なうぷれ
そもそも分散っていうならみんなしてWasabiかS3使うのやめような
WasabiとS3以外が少なすぎるだろ
そもそも分散っていうならみんなしてWasabiかS3使うのやめような
WasabiかS3以外が少なすぎるだろ
「光るゲーミングノート」ってワードに違和感を感じてしまう
ゲーミングって光るって意味じゃないのか!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばなんか今朝「お久しぶりです」とか言って謎のコンパみたいなのの招待状がLINEに届くとかいう珍事があった
男性は高身長or高収入が参加条件らしいw
Today's Activity
トゥート数:72462(60)
フォロー数:261(0)
フォロワー数:1610(0) (FF比:6.169)
TPD:191.698(-0.35)
アカウント開設から378日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
ワンライナーみたいな計算式書こうとしていい感じに書き進んでたのに途中で初めから手直ししなきゃいけないことが判明して残念な気持ちになってる
腹に声戻せ
【東京喰種OP】腹から声出して『unravel』歌ってみた(まお) https://nico.ms/sm24223904?ref=twitter_ss #sm24223904 #ニコニコ動画
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
各サーバーの @domain@domain をぶち殺したらそのサーバーから通報が飛んでこなくなるのでは
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Dockerコンテナの中からdocker.sockにつなぐの、なんか複雑な気持ちになるよね(DroneのDockerモードなど
swipely/docker-api: A lightweight Ruby client for the Docker Remote API | https://github.com/swipely/docker-api
これ面白そうだなって思いました
@BeWing 常時サーバー立てておいてもリソースの無駄遣い感がある
マイクラのデータはまぁ定期的に引っ越すもんだから問題ないね
@BeWing Minecraft鯖、放置してもあれだけ動き続けるのすごいね
復活したところでしばらく遊びに行けないのがざんねんよなぁ
そのうち自宅鯖でおっ立てたいけどその前におうちか回線を契約しないと
部屋に虫が飛んでてウザい
放電系能力でもあったらバチンとしとめてやりたい
んだけどそんなことしたらパソコンぶっ壊れそうなんだよね
MultiMCがなんかサクッとアプデしててやばいかっこいいってなった
なおMultiMCを入れてからマイクラを起動していない
仕方ないから全部圧縮して2chMate.zipにして保管してたんだけど解凍するのもめんどくさくなって2chもう読まねぇしいいかってことで2chMateとおさらばした
昔/sdcard/2chMateをWindowsのPCにコピーしようとしたらファイル名にスレ名が入ってたせいでパスの文字数制限に引っかかってコピーできないという悲劇が発生した
やべぇwwwwフォロワー増加1258人ww
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@ars42525/102576302760887498]
Today's Activity
トゥート数:72402(68)
フォロー数:261(0)
フォロワー数:1610(1258) (FF比:6.169)
TPD:192.048(-0.33)
アカウント開設から377日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
git config remote.<name>.tagopt "--no-tag" を知った
よい
えー
~~~~~~~~~~
[https://itabashi.0j0.jp/@ars42525/102574453313362053]
同じrebaseをtodo変えて3回くらいやってるんだけど、やるごとに手間が減っててちょっと気持ちいい
増やせば増やすほどfreefedifollowers.gaが重くなって落ちるリスクが上がるという
sidekiqとか多分詰まりまくりだと思う
自作アプリだとだいぶすっきりするよね
あとさっきからキーボード開くと荒ぶってめっちゃピンク色が重なってヤバすぎる
Androidのネイティブアプリ、レイアウト境界を表示でレイアウトの作り方がわかるから好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SwipeRefreshLayoutのクルクルがすげぇちっちゃく写り込んでて視力検査みたいになってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GitHub · Where software is built
https://github.com/material-components/material-components-android/commit/4277809663dd2bd994138346f1eab84358e89ef6
よしっ!
もしかして:フォロー爆撃インスタンス、フォロー爆撃した負荷で読み込みできなくなってるだけ?w
通知のところめっちゃスクロールして遡りきろうと思ったけど途中でめんどくさくなったからやめた
【祝】このアカウントのフォロワーが1610人になりました!!!!!
フォロー爆撃受けた方いたら報告してください
対処します
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそもね?
フィルター機能使って手抜き改造するような人じゃなきゃそんなこと気にしないんですよ(private-filterの実装で適当なことをした罪
そもそもフィルターがサーバーで処理されるかクライアントで処理されるかを気にしなきゃいけないシーンが少ないな?
フィルター設定が紛らわしいのがいけないと思うんだ
サーバー処理のフィルターとクライアント処理のフィルターがあのチェックボックス一個で変わるの、初見じゃわからないでしょ
「のtoot数:1 (うち」で登録してました
よく考えたら毎日の自動投稿があるんでこうしないと消えない
隠すのではなく除外する、にした場合自分のトゥートが自分のHTLに挿入されないという不思議な現象が発生する?
TLがフィルタされましたばっかりなので
TheDeskはフィルタされましたをリプライツリー以外非表示にして正解だった
Today's Activity
トゥート数:72334(50)
フォロー数:261(0)
フォロワー数:352(0) (FF比:1.349)
TPD:192.378(-0.379)
アカウント開設から376日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
最も不可解なの、メール送ってきたくせになんにもないのかよっていう
レビュー待ちですっていうなら表示しろよ!探すのめんどくせーじゃん!
これ規模が大きい鯖とかもっと来るわけでしょ?寝てる間もどんどんメールが飛んでくるわけでしょ?迷惑極まりないよねw
一応通知設定で切れますけど
メールは飛んでくるのに承認待ちにタグ一個もないし、メールうるさいんだけどこれヤバすぎでしょ
なんの問題だよって感じなんだよな
生物じゃあるまいし図に「コウモリ」とか「ガ」とか書いてあるの異常事態だから
あと /admin/tags のpagenationがおかしくて同じタグが複数ページに表示される
ねぇなんかクソメール来始めたけど大丈夫?
これ場合によってはスパムになるよ?(自分が運営してるサービスによるスパムとは)
素敵なビジネスの立ち上げに遭遇したので、わたしの方からも宣伝させて頂きます!!
本日、東京都板橋区にてプレオープンした「令和ライブラリー」さん。こちらでは7:00〜19:00まで、30分100円で自習室を一般公開しています。教室内はWi-Fi環境完備で、且つコーヒーや囲碁など、気分をリフレッシュするためのものも置いてあるので、「家では集中できない」などの事情を抱えている学生さん達にとって、時間を忘れて集中できる憩いの場所になるのではないでしょうか。
「お金を払う余裕がない……」と思われる方も居られるかもしれません。そんなアナタに【管理者制度】をご案内させて頂きます。【管理者制度】とは、本教室の管理をすることで、どれだけ利用しても料金が無料になるというものです。一言に管理といっても、実際にしなければいけない事は非常に少ないですし、オーナーさんも非常に優しい方なので、経済的にも心持ち的にも、凄く嬉しい環境になると思います。
また、ご本職としてオーナーさんはケーキ屋さんを営まれており、用意ができ次第ではありますが、教室内でもケーキの販売を行っていく予定だそうです。
このオーナーさんの気持ちがこもった教室を、どうか一人でも多くの方々に興味を持っていただければ、そして応援していただければ、非常に嬉しいです。どうか拡散のほど、よろしくお願い致します。
【店舗情報】
第2千種ビル
〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町1丁目25−6
https://maps.app.goo.gl/4Kpyr7tmBSq88zF76
#東京都 #東京 #板橋区 #板橋 #赤塚新町 #赤塚 #練馬区 #練馬 #令和ライブラリー #ビジネス #勉強 #自習室
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで過去の俺joysoundのログインページにcurlでログイン仕掛けてcookie更新する処理埋め込んでるのなかなかやってんなーって思った
完全に忘れてて、よくセッション失効しないでcookieもってるなとか思ってた
Today's Activity
トゥート数:72284(44)
フォロー数:261(1)
フォロワー数:352(0) (FF比:1.349)
TPD:192.757(-0.398)
アカウント開設から375日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
部屋を飛び交う蚊を始末しようとヘッドホン付けたままぴょんぴょん飛び回って捕獲を試みたがダメだった
有難いことに寄付で鯖代のほとんどが賄えていたりします
nitiasa.comとか特に寄付だけで成り立ってます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VISAのちゃんとしたカードを持ってないのでコンビニに行かないとKyashにチャージできない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Javaで継承元クラスのprivateなものをいろいろ呼びたいんだけどもしかして無理なのか
@ProgrammerGenboo ここ数日おうちから一歩も出てないから人のこと言えない...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
YouTube KidsをサジェストしてくるYouTubeアプリは俺をなんだと思ってるんだ!!!!
子供趣味だってか????
舐めてんのかおい!!!!
YouTubeアプリが「今日のYouTubeはどうですか?」って聞いてきたから、良くないって答えといた
まだ何も動画見てないけど
朝からタイムラインでは飛行機30分前駆け込みを観察したりなどして楽しそうで何よりだなーとか思いながらぼけーっとしてます
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Today's Activity
トゥート数:72240(57)
フォロー数:260(0)
フォロワー数:352(-1) (FF比:1.354)
TPD:193.155(-0.365)
アカウント開設から374日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Kuromoji.jsは平仮名を読めないらしい
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@genshijin/102557531982881986]
ななめななじゅうななどのならびでなくなくいななくななはんななだいなんなくならべてながながめ
ゲンシジンくんはActivityPubオブジェクトで変換してるのでcatの効果を受けないのです(Notestockはcatを拾わないからね)
「な(na)んとかな(na)る」っていうとゲンシジンくんはちゃんと読めるんだけど、「にゃ(nya)んとかな(nya)る」って言うとゲンシジンくんぶっ壊れる
誰かLINEしてこいよ...って思うんだけど一人しかLINEしてくれる人おらんしあとはLINE Notifyっていうね
クラス40人いて夏休み入ってから連絡取れてるの2人だけってマジで寂しすぎるんだよなぁ...w
昨日リア友とLINEしてて、自分にマジで友達がいないことが判明してしまったのでちょっと悲しいね
Today's Activity
トゥート数:72183(31)
フォロー数:260(-2)
フォロワー数:353(-1) (FF比:1.358)
TPD:193.52(-0.437)
アカウント開設から373日でした。お疲れ様でした。 #ars42525