For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
この先の村上さん情報及びmisskey.xyz復旧に関してはこちらをどうぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[「震源近くの断層帯で発生した地震ではない」地震調査委]
北海道で震度7の揺れを観測した地震について政府の地震調査委員会は「震源の周辺にある断層帯で発生した地震ではないと考えられるが、今回の地震によって周辺では地震を起こしやすくなった場所があると考えられ、今後も注意が必要だ」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614741000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか食卓に謎のお菓子があったので口にしてみたら甘いのが得意とか苦手とか関係なくクソみたいに甘すぎて気持ち悪くて塩コショウ食ったりチョコ食ったりして何とかしようと試みている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
webとdb鯖はpostgresの同期で国内国外2鯖持ち
CloudFlareで程よく捌いてもらう感じ
メディアはどうやって分散させるのかしらん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://status.odakyu.app/ でとりあえず
odakyu.app(トップページへのアクセス)
media.odakyu.app(ファイルへのアクセス)
app.odakyu.app(トップページへのアクセス)
の状況を確認できるようにしました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://statuscake.com
簡単な死活報告くらいなら無料でできる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@popn_ja 証明書がStatusCakeのものになっちゃってるみたいですね
今CloudFlareのものになるように設定してみました
このインスタンス等々のサーバー死活情報を公開しておきます
https://status.odakyu.app/
なんかあったらここで報告するかもです
そしてどっかで見おぼえがあると思った方
村上さんのあれです、はい
メディアストレージに関しては直接media.odakyu.app叩いてもPermission Deniedになっちゃうから適当なファイルを上げてそこへアクセス
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしね?人が増えたらね?回線が高速な避難所としてのサブインスタンスあってもいいと思うんすよ
LTLはハッシュタグTLにしてodakyu_unionとかつけて結合するんですけど
なんか面白そうだから駅名でサブドメイン切って
shinjuku.odakyu.app 新宿don
shimokita.odakyu.app 下北don
とか作ってみたらとか思うんだけど過疎化が進んでるだけだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
北海道、復旧始まったなら村上さんのところの回線も復活し始めてるのでは…
そしたら発電機使ってデータ転送ができるから友人宅でmisskey.xyz復活ある?
またいつ落ちるかわからんしキツいか
こういう時マジでデマ流す奴っているんだね
ただでさえ情報が錯綜するんだからふざけないで欲しいんだけど
「携帯が4時間で使えなくなる」ネット情報、ドコモ否定:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL964G3JL96UTIL03Q.html
「地震で市内全域断水」はデマ 札幌市水道局が注意促す:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL964C9LL96ULZU009.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【泊原発 外部電源 すべて復旧】
原子力規制庁によりますと北海道泊村にある泊原子力発電所は停電のため、外部からの電源が供給されていない状態になっていましたが、3号機が午後0時13分に復旧したのに続き、1号機が午後0時51分に、2号機は午後1時に復旧したということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613801000.html
#ニュース #NHKニュース
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世耕経産相「苫東厚真火力発電所の復旧 少なくとも1週間程」 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613591000.html
Generate TODO Element.
~~~~~~~~~~
[https://dtp-mstdn.jp/@noellabo/100676461157275887]
開発中のフィルター付きリレーを稼働させました。お試し下さい。
ハッシュタグのみ転送するリレー(こちらのURLを、リレーに追加してください)
https://hashtag-relay.dtp-mstdn.jp/inbox
観測所(リレーされたものだけ表示されます)
https://mstdn01.noellabo.jp/about
https://mstdn02.noellabo.jp/about
リレーに参加しているインスタンスリスト(ただしJSONむき出し)
https://hashtag-relay.dtp-mstdn.jp/list #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
鳥も見てきたけど北海道民ハードみたいだな…
特にそこそこ近かった人とか
コンビニは空っぽ(ペヤングEND除く)とかそもそも行列で店入れないとか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ東京全域停電とかになったらDCの一部リージョン死亡とかじゃ話がつかないくらいの被害になるんだろうなぁと思うと怖い
東京リージョンのサーバーが全滅してネットが使えない
まあ自家発電である程度は稼働するんだろうけど
@ReSinnRinn とりあえず無事そうでよかった
他の被災者の前にまずは自分の安全だからね
電気復帰させたとしてもまたガツンときたら危ないし送電線傷ついてて被害拡大したりするかもしれないしどうなるかな…
この間停電した時に少なくとも家から徒歩数分圏内に非常用電源を備えた建物を2件確認してるから重症にはならなそうだけどちゃんと確認しておかないと
被災者にこういう事言うのはアレだが、避難所とか、普段から調べておくもの。災害が起きてから見られないとか言って責めるものでは無い。
@ReSinnRinn 震源地的に直下だろうね
運悪く発電が止まったせいで全域電気が止まっちゃったから被害はそれだけなのか
水道もガスも使える感じ?
リレーで流れていったトゥートは、削除できるのか?
といった興味深いトピックです。
リレーサーバは、削除要求をリレーすることができます。
したがって、リレーに接続されている限り、トゥートは削除されると期待することができます。
問題はリレーへの接続をやめたインスタンスです。
もはや削除要求もリレーされないため、リレーがなくても繋がっている(そのインスタンスの誰かにフォローされている)状況でない限り、削除されずに残ると考えられます。
#リレーの話
QT: It seems like a lot of Mastodon requests/expectations are based on a flawed understanding of federation and the idea that a post exists as a shared... [https://social.tchncs.de/@frankiesaxx/100672497647520443]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#板橋小田急メディアストレージ
4.127029010094702G 5 objects s3://itabashi-backup/
34.26392889395356G 263599 objects s3://media.n-sr.org/
6.393707262352109G 51673 objects s3://media.odakyu.app/
966.9955387115479M 5 objects s3://odakyu-backup/
--------
45.72899674717337G Total
@harukin 今手元からリリースできる現金が40Kくらいだったよ…
口座は手を付けられそうにないんだよ…(いろいろなものを握られている)
つまりそういうことだ…