ヘルスがちょっとだけ増えた。ただこんだけヘルスあってもまぁまぁ死んでる
ビルドガイド元の動画をチラ見したら一週間前でも俺の二倍くらいヘルスあってビビる #lastepoch
シンフリーサーバー、この辺チェック入れてるとwp記事の中にlinuxコマンド入ってるとそもそも下書きの保存すらできなくてなるほどなぁとなった
シンフリいじってた感じ、
/opt/aws/amazon-cloudwatch-agent/etc/common-config.toml
って文字列がXSS対策かSQL対策のどっちかの機能に引っかかってるみたい
どっちもオフった
WAF機能あるとかいいじゃーんとか思ってたけどチューニングできない時点でうんちやなんで投稿画面でまでWAF食らわなきゃならんのじゃ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
らすえぽめっさ楽しい
装備更新しんどくなってきたなと思って適当に日本語記事やらビルドガイドやらあさってモチベ保とうとしたら知らなかった追加レンズとかレジェンドクラフトが確定で出来るようにアプデされたとか全然知らない要素があってこれ使えばそんな苦労せず装備更新できるじゃんとなって隙あらば起動しとる
steam版来るならまたウマ娘ちょっと遊びたいけど、もうちょいでシャドバの新しいのも来るしで時間がねぇ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
好きな惣菜発表ドラゴン covered by 無來 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_r__CEpcP5s
小学生の時2ndGのフルフルたおせねー!てなって立ち読みした攻略本か何かでレウス倒さなくても火属性片手作れるからそれ使えとか書かれてて使った思ひで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
googlemapに今の賃貸と同じ名前で別の場所に登録されたらしいという所まで分かった
これどうやって消すの…その名前の建物じゃないよそこ勘弁してくれや……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Geminiにやなこと重なってしんどいけどストレスの原因を除去する事は出来ないのが分かってつらいよーって言ったら「(謎のロシア語単語)するといいですよ!」って返ってきた
わっぴー(wordpressの略)なんも分からんのだけどストックフォトとかを簡単に選べるようにするぷらぎんとかあるかしら
HugoからWordPress(シンフリーサーバー)へ移行しました | blog.asterism.xyz https://blog.asterism.xyz/archives/238
ストックフォト漁ってたら30分経ってた
ベタベタ貼る人の気持ちがちょっと分かるわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。