ちゃんとコルミくん倒して

睡眠サイクルぶっこわれている

一周クリア。ちゃんと戦闘してレベル上げ無いとボス無理だ

いいね

道草屋シリーズ3つくらいしか聞いてない

エロパートもちゃんと聞いて

雨の日いいよね…いい…

はえー

耳に漆塗れ

1,2しか聞いてないな

いつのまに3が

シガレット・シュガーライフ【CV:生天目仁美】 [Lonicera] | DLsite

実際見ないねぇ名前

2番目のよいよね

ねっむ

オネボウがTLに続出している

なんかブックマークマネージャーとかarchivebox的なのとか欲しいようなそうでもないようなとくねくねしている

エアプスパーク

vimのペースト崩れるのなんとかならんかなってあれこれして set paste を知った
こんなのあったのね

湿気対策やらなんやら

紙物はなぁ

なんてことするの

dlsiteで買った漫画もなんかサーバー立てて遊べないかなちゅってググってたらLANraragiとかいうの見つけて、そん中にFAKKUからのダウンロード機能あってちょっと笑ってしまった

pixel古いのしか使ってないから今の知らんけどそんな悪いの?

はえー

soc独自のになったんだ(今更

マジで知らなかった

5a

うー

帰りたい

へどんほ試着して帰るか

ビッカメの入口異様に臭いんだけど何

ゴムの臭いか?

ゲーミング税乗ってもっと高いかと

ヘッドホン、装着感はなんかどれ買っても変わらんなとなった(†ゲーミング†だと持ち歩き想定してないのもあってデカ目でゆったり系ばっか)

あとは機能面でしかないなーこうなると

見たいもの見れたし帰る

なんでやろなぁ

持ち歩きやんほほ結局ソニーの軍門に下ったし家用ヘッドホンもソニーのinzone h9で考えとくか
有線前提ならshure shr840aにしたいんだが

盗んだ金でシロコとカジノで豪遊

いんぞねユーザーまじで見ないよね

大丈夫なのかあれ

気になるなそれも

たけー

5500円とみ間違えた

lc3どうなんかねぇ

ちょいちょい遊ぶシージ以外で5.1とか7.1ch活用すること無いからもっと安いのでよくねというアイデアも無くはない

どんぐり

ただでも結局ゲーム時に低遅延はほしいよねとなるとヘッドホン使い分けることになって、そんなことするくらいなら有線の不便さ受け入れてるんだよなって感じでぐるぐるや

ソリ

切り替えもだるいしまた数年使い倒すだろうから良いやつ買っといたほうが良い

aonic50gen2だと結局今と遅延変わらんべ
音は信頼できるが

それbtドングル買い替えたとしてもwindowsくん使えんのかな…という疑問

何で繋がってるか見れないし

wireshark使えば見れるんだろうが

いいね

1000円のどんぐり使ってる

いつ買ったやつだあれ…

ff14とフロムゲーならいけるか

2018年購入、Bluetooth 4.0対応だ

バッテリー持ち良いと悪いの両方の意見がたくさんあり困惑してるけどバッテリーなんてそんなもんか

もんげなぁ

わからんよな実際

ノイキャン考えないならh9じゃなくてg pro x2のが良さそうだけど音響メーカーのが普段遣いの上では満足度高そう+ヘッドセットのマイクにノイキャンつけて「ノイキャンヘッドセットですよ😁」って謳うのが気に食わない
ソニーもソニーで気に食わないところいっぱいあるとはいえ

それやろうとすると5万くらい吹き飛んじゃうから尻込みしちゃって

😰

うーうー

T1どうだ

カミールサポしとるw

G2はヤスオtopだしやっぱ面白いわT1対G2

同接14のVtuberがコメント0件にブチギレるボイス [末期偶想] | DLsite

G2あるぞこれ

ロリ杭気絶部!?