むくり
logiのg304、やたら接続切れるからusb延長ケーブル買ってマウス近くにドングル持ってこようかな♪ちゅって何ヶ月か前に配線したけど改善されなくて泣いてたけど今見たらマウス近くに持ってきたドングルはg304のじゃなくてexpert mouseのドングルだった
PC1台にマウス複数繋げる人に起こるトラブル
・valorantやるとき片方切断しないとどっちかのマウスが勝手に無効化される
・どっちのドングルがどっち用か分からなくなる new
毎度思うけどappdata/atlassian/以下のなんか名前が長いフォルダを消すとsourcetreeが起動する!ってのアホらしすぎる
セルフホストするとなるとDBだけでも自動バックアップできるようにしなきゃでだるいのよな
それこそこれもプラグインとかありそうな気は駿河
家に立てて手持ちのVPSとVPNつないだりトンネルサービス使いつつufwでがんばってaws以外からのアクセス封じつつCF通すとかもできるけどだるそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。