むくり
HDMIの音声分配器から3.5mm3極で昔もへにもらったUSB DACに取り込んでるけど音量上げるとノイズ結構来る
フォーカスターゲット、ボスのキャストなんかを対象指定ヒールしてる間でも見れる以外では意識して使ってないのよな
フォーカスターゲットにタゲを戻すのはR3ボタンに入れてあるけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://kinmaweb.jp/archives/174530
鈴木先生麻雀もやってたのね
2022/10/17
Score: 12/25 (1回目)
🎈🗯️🗯️🎈🗯️🗯️
🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🎈🗯️🗯️🗯️🗯️🎈
🗯️🗯️🗯️🗯️🗯️🎈
🎈
#クイズMondo #Mondo139
https://mondo.quizknock.com?date=2022-10-17&indices=4-5-2-1-22-21-20-19-18-16-15-14-13
あんまり遊べてないから分からんのよな
あとキーコン多分パッド側でやるんだろうけどめんどくさくて説明書読んでない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サンライトLIVE CDの発送通知来て思い出したからあられライブ2のCD予約するかーとか思ったけどまだだったのね
出来合いかホットスワップでカーソルキーあって65%程度で静音リニアでvia対応で分割スペースならus配列でも使えるかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パスワードリセットしようとしてもワンタイムパスワード通らないしなんじゃこりゃ
Authyが悪いのか?
@mozc 他のでは通ってるから多分エラーメッセージが悪い
レートリミットで蹴られてるのにTOTPで蹴られてるような見た目になってる
パスワードリセットしようとすると、TOTP入力欄で「指定されたパスワードが不正です」と出る
でもauthyは普通に他のサイトで使えてるから、メッセージが間違ってる
パスワードは分かってるんよ
レートリミットで蹴られてる事に気づかず間違えたパスワードを入れていて、思い出して「あっ間違ってたわーははは」つって正しいのを入れたらレートリミットで蹴られてる風のメッセージが出ている
しばらく月600円しか課金してなかったせいか180連してまだピックアップ出ない
すり抜け星6が5枚ってどういうこと
200連でのすり抜けはフレイムテイル、ノーシス、マドロック、リー、ファントムの計5枚でした
うち未所持は最初の2枚
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10日くらい前の段階で11Mちょいだったから、貼り付けないプレイヤーの稼ぎとして見れば悪くないか
金策専門のyoutubeチャンネルとか見たりすると平然と5日で5M稼ぎました!とか動画出しててひえーとなるけどだいたい四六時中ギャザクラしてる廃人だし
ターゲットにする品物探しが大変だけどそれさえできれば一日1時間なり2時間なりでもある程度行けるという実感がわきつつある
数作って売れるものじゃないから、脳死だとやりにくいのが難点だけど、逆に言えば脳死で数裁かなきゃならないリーブ対象とか零式飯/新式装備中間素材系と比べて時間効率いいかもね
ソロプレイヤーの新式金策は今はスタートダッシュじゃなくて金額が安定した週末とかからで良いんじゃないの今は
素材の予想できてるなら少しは楽できるだろうけど
キャロットラペ屋さん兼パームシュガー屋さんを一週間は続けるつもりでいるけど水道来たし零式飯もありかなーとかちょっと考えてる
RMCE-TW2、丁度充電端子辺りの皮脂汚れか何かのせいか充電できてないってことがここ数ヶ月増えてきたね
あとランスチャージとバトルリタニー、ドラゴンサイトはいい感じにリキャスト噛み合うので近くにグループしておくといいかも
カーソルキーずれてるように見えるの私だけ?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000062044.html
カーソルキーがあってこのくらいのキー数で日本語配列なキーボード、HHKB以外だとかなり歪むというかやっぱ無理があるのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フレンドのを借りるようなゲームだけどよく使うオペは育ちきってるから借りないし私が出してるのを借りる人も居ない
なのでその辺は気にしないで大丈夫よ
FGOみたいに最新イベント礼装完凸フレ揃えなきゃ効率悪いとかは無いし
キャロットラペとパームシュガー両方素材自前で売り捌いてるととてもじゃないけど零式飯の素材まで自分で集めるのほぼ無理じゃろということが分かった
零砂だけマケボ購入としてもサンセットキャロットが紫貨交換で数用意するのしんどいわ
リテイナー増やすなら今いない採掘だけど自分の採掘がレベル73で低いからそもそもスタート地点にいないし優先順位〜~~って感じ
早石田にするなら囲ってないで攻めた方がええってのと、普通の石田でもそんなに囲ってるのにその角の位置はおかしいから優先順位まちがえてそう
L3機能サポートって製品ページに書いてあったから選んだのにフルサポートされてるわけじゃなくてciscoくんさぁとなっている
お得意様はやるけど収集品は材料集める時間考えたら秘伝書くらいかなぁ
それならリーヴ品売ったほうが稼ぎいいべ
前にみたらしが中間素材NQ売るの教えてくれたとき調べたけど微妙だったからパームシュガーに流れたのよね
ただ素材の調達は他の一緒なのもあってダークビネガーのが楽ではあるね
今後はクラフター禁断やめて前と同じように新式確定だけ埋めるか紫貨装備にするわ
今回紫貨装備買ってから気が変わって禁断したからそっち3500くらいも無駄にしたし
実戦的には攻めてる藤井の方が良さそうなんだけど、形が異形でかつ誘導したのは広瀬八段だから広瀬八段頑張ってくれーという感想
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Z790なmicroatxボード、DDR4版しかないのかまだ
itxならあるけど需要薄くて切られたのかなmatx
pixivでアウラのイラスト探してたら覚悟して無い状態で尻尾切断されてるメスラがヒットしちゃってひえってなった