このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
働きたくない あっ、やめっ・・・働きたくな はたっ、働きたい!!!働きたい!!!! ア゛ー・・・
おいしいパスタ作ったお前 何度でも何度でも パスタ作ったお前 その手ヨボヨボになっても パスタ作ったお前 パチンコの景品で パスタ作ったお前
MDFが空いてないマンションとかあるのか、と思ったけど多少セキュリティにうるさいとそら空いてないよなとなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一曲二曲とかしか知らない人の名前が流れてきて「ああこういう方々って音ゲーに楽曲提供したりしてるのね」と学びを得るなどしている
4度の発熱をした為、退社致します…。
いきなり勧誘飛ばすのブロックされるだけだからせめてCFで当たった人とチャット少し盛り上がったら送るくらいにしとき
keychron k2 ホットスワップ対応日本語配列モデル、4ヶ月くらい待ってるけどずっと続報無いから問い合わせたわ
atok,辞書をデバイス間で共有できるの本当に便利なんだけど、その為に月500円払い続けるの結構ね…
あとマイクラするときatok使ってると落ちるし
中韓だと禁じようがぶっこ抜いてくる人多すぎて訴訟コストより許可する方がコミュニティ盛り上がるしマシでしょって認識なんかね
10月入ってマシになったけどここ最近こころがしんどくてあんまち強い言葉で罵倒される音声作品を聞いていない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いーーやーーだーー!!仕事辞める!仕事辞めてフィッシュアンドチップスになるー!!仕事辞める!仕事辞めてイケメンになるー!!オギャアアアアア!!ママーーーーっ!!
しばふへ
クラフターで作れるてきとーな装備はグラカン納品対象になりがちなので5万とかで出してても平然と売れたりします
仮にリテ2人40枠をキャロットラペ30個で埋めるとして1200個必要だけど、そこそこ遊んでる週でも300個くらいが限界でなぁ
とはいえ今調べたらリテイナーベンチャーの出し直しもできるみたいだしそれならそれでありかね
調達任務で50くらいまで上げて、60まで復興、70まで紅蓮コンテンツ、70-80まで漆黒コンテンツ、80-90は収集品とかでいいんでないの
ただしこれで上げるとジョブクエ放置になりがちで一部アクションが開放されない
調理師と錬金は特に平時から自分でクラフトする事多いから、これだけはジョブクエやろうね
クラフターちゃんと遊び始めたのって暁月最初の零式からだから、その時って新式装備でも中間素材HQ前提じゃないと零式飯うまく作れなくて
2022/10/06
Score: 19/41 (2回目)
🎈🎈🗯️🗯️🗯️🎈
🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🎈🎈🗯️🗯️🗯️🎈
🎈🗯️🗯️🗯️🎈🎈
🎈🗯️🗯️🗯️🗯️🎈
🎈🗯️🗯️🗯️🗯️🗯️
🗯️🗯️🗯️🗯️🎈
#クイズMondo #Mondo128
https://mondo.quizknock.com?date=2022-10-06&indices=39-38-37-36-35-33-32-31-34-28-27-26-25-14-15-16-2-3-4-19-20-21
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1445247.html
3060tiより大分下っぽいなぁ
Cf Zero TrustとWARP to Tunnel使って面倒なVPNとか使わないでもSMB共有フォルダ触れるっぽくてこれ神機能では……?となっている
ubuntu pro、もしかしてmainリポジトリだけじゃなくてuniverseもやってくれるのかしら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
72度の発熱をした為、退社致します…。
【模型ホビーショー】コトブキヤ、新ブランド「DECOCTION MODEL」始動! 第1弾は「ARMORED CORE 4」のシュープリス - HOBBY Watch https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1444116.html
一言も話したこと無いし向こうは私のこと識別してないだろうけど、近くの席に案内されがちなせいで勝手にこの人のこと詳しくなってる
このおっさん認知症かと思うくらい話すことしっちゃかめっちゃかで面白い
この人の中ではウクライナはまだ戦争してない認識みたいだ
同席してる人が「今って100円ショップでなんでも揃う時代だけど、安くないもっと良いものもあって上下差がすごいんだよね」とか語り始めた
よい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソ連の頃から兵器鹵獲されまくって大規模運用されてることを知りやってることかわんないなぁと思うなどしていた
Keychron K2 JIS配列+Durock Silent Linear Dolphinまでは確定してるけどキーキャップどうすっかな
いい感じのキーキャップ見つからないしデザイン諦めてPBT Double shotでISOエンターと複数種のスペースバーが入ってる程度の条件にするしか無いか
日本語キーキャップ、フォント一致しなくなって気持ち悪いけど、ISOエンターが無いセットばかりだからフランケンシュタインにするのが安定なのかしら
識者いなさそう
あーいやそんなちゃんとした話じゃなくて、物理JIS(といっても変則配列だから傾いてるキーキャップだと微妙なんだけど)キーキャップ探してるけどいい感じのデザインだったりはほぼ見つからないなーというお話
モノクロ+オレンジみたいなので探すとUSなら無限に見つかるけどエンターもスペースもその他も足りなくて禿げ上がる
そこまですんならそもそも物理的にUS配列のキーボードをQMKなりVIAなりでOS側の設定JISのまま刻印通り使えるようにするし
ウォウウォウ言われたことしかやらないのは当たり前だし構わないけど指示の粒度細かくしなきゃなにも出来ないのは勘弁してくれイエイ
PLLのシナリオ執筆ツール紹介、すげー駄目な感じしかしないね…
せめてプロットとか本文とかステージごとでいいからツール合わせようぜ…
>「アウラ族の愛情表現は角を擦り合わせること」であることが、2019年3月24日の第50回プロデューサーレターライブの中で公式設定であると決まった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
directxエラーでかみげー落ちたのでグラボドライバアプデとwindows updateをしている