09:07:37
icon

お仕事するかー

09:12:25
icon

本日はベンダ資格試験受けてきます
絶対受からないゾ

09:13:18
icon

資格自体もニッチ過ぎて「これもってて何かある?」って奴なので今年中に関連資格取って誤魔化そうかなー

09:17:27
icon

異動メールへの返信何書きゃいいんじゃ

09:38:48
icon

個人でサイトを立てる文化が残ってることにも通じるのだろうか

09:41:24
2018-08-30 09:39:35 ぽとぷろ :potpro:の投稿 potpro@mastodon.potproject.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:41:52
icon

今これくらい楽じゃないかな?
ホスティングサービスあるし

09:42:26
icon

とはいえ非エンジニアさんが簡単に建てられるかというと厳しいのかな

12:24:04
icon

おひとり様インスタンスなのでLTLがあってもなくても
ただ、話題が決まっているインスタンスとかだとLTLが無きゃ新規辛いしあった方がいいとは思う

12:41:09
icon

来月一ヶ月の運営でいくら掛かるかを見て、なんとかなりそうならawsのElasticSearchを導入する機運がある
ただなー検索クエリのテンプレ?を書き換えなきゃなの面倒くさいのがなー

12:49:43
icon

ノマド気取ってパソコンも持ち出すか迷ったけど教本+PCは重すぎて死なのでやめた

13:13:55
icon

NeoBeautifulPain :koresuki:

13:17:10
icon

2時までに着けばよかったんじゃが着いてしまった

13:18:58
icon

弊redisはsgでvpcからのアクセスオンリーにしてある、はず

16:29:35
icon

minecraft買ったはいいけどほとんど遊んでないの勿体無いのでいま遊びます

16:31:59
icon

@x86q スペックどれくらい要りますかね?
メモリ512MBじゃ足りないでしょうか

16:32:54
icon

@yakitama ヒエッ
とりあえずお豆腐作ります

16:38:45
icon

なんかテクスチャ関連のmod環境ちょこっと残ってるな

16:38:58
icon

アンインストールして入れ直すか

16:40:48
icon

Roaming/.minecraftも消してと

16:44:25
icon

とりあえず最新バニラ

16:57:05
icon

一括破壊系modはforgeが前提と
forgeはフレームワークみたいなものなのか

optifineと一括破壊系とテクスチャパックがあればとりあえず十分だし1.12.xでforge環境作ってみるかー

16:59:16
icon

@x86q
そういやjavaでしたねアヤツ……とりあえず2で立ててみます
情報ありがとうございました!

17:02:29
icon

中のデータはそこまで容量食わないのかな
テクスチャパックとBGMくらいかサイズ大きいのは

ワールドのデータが**GiBとかまで大きくなるかは試してみなくては

17:07:12
icon

あれconohaのminecraftイメージ1.13じゃん
forge無理では

17:16:15
icon

さくっとconohaで サーバを立てた

17:24:23
icon

とりあえずconohaでminecraftサーバ立てたはいいものの何もしないまま夜になってしまい泣いてるの図

Attach image
18:09:03
icon

conohaは電源落としておけば課金されなかったはずだしいい感じに運用できそうだ

18:11:05
icon

序盤は地下暮らしが安定なんですかね

Attach image
Attach image
18:14:02
icon

@beepcap 石炭集めるの時間かかりそう
とりあえず昼は伐採頑張るよ

18:30:29
icon

GPU無くてもそこそこマイクラ動くな

19:51:47
icon

モバイル版のマイクラってpcと同じマルチサーバに行けるのかな

19:58:10
icon

@yakitama
:naruhodo:
同じサーバに入れるなら寝転がってiPadでもデスクで座ってでも同じリソース使えて便利だと思ったんですが

20:28:07
icon

おーminecraftサーバのダウングレードスクリプトなんてのもあるのか

21:52:40
icon

やはり外出時でも自分のサーバある程度真面目に保守れるようにBTキーボードの購入は急務

21:55:40
icon

tab打てたっけ?
駄目ならめちょつらそう

22:11:55
2018-08-30 22:11:30 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

「サルでもわかる~~~」な本、サルでも無限にタイポさせればシェイクスピア書けるのでサルを馬鹿にしちゃあいけないよという気持ち

22:13:56
icon

このインスタンス、去年mastodonがバズったとき乱立したセットアップガイドを元に2週間前立てたものなのでmastodon:setupを今知った

22:15:37
icon

ProductionGuideやDockerGuideを読んだのは2.4.3->2.4.4アプデをミスったときちょこっと位
ソース読めないんだからせめて公式ドキュメントくらい嫁という

22:19:22
icon

docker-compose run --rm web bundle exec rake mastodon:setup

DBの指定とかVAPとかSECKEYの生成と貼り付けなんかをウィザード形式でやってくれるんだろうか

22:26:02
2018-08-30 22:21:07 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:26:59
icon

これ対処しづらいね
鯖缶個人以外のユーザがいるインスタンスは大変そうだ

22:27:56
icon

キャプチャとか時間制限つけりゃ終わりだ別にそう大変でも無さそう

22:38:59
2018-08-26 15:02:15 matsu via mstdn.jp避難用垢の投稿 matsu_refuge@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:06
icon

がんばれ💖 がんばれ💓

22:51:52
2018-08-30 22:44:37 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

Aws::S3::Errors::SignatureDoesNotMatch、何

22:52:53
icon

S3のBucketNameに[.]ドットを含ませると証明書のCNと一致しなくなるやつってこんなメッセージだったっけ

23:03:27
2018-08-30 23:01:30 うなすけの投稿 unasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:37
icon

閉じるときはこれやろ

23:03:48
2018-08-30 23:03:15 Kuropen 【10/12停止予定】の投稿 kuropen@talknet.akabe.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。