昨日のMisskeyの活動は
ノート: 120884(+158)
フォロー : 9985(+2)
フォロワー :4918(+10)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (持ってない着ない 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
エックス https://x.com/t_ma1n
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 120884(+158)
フォロー : 9985(+2)
フォロワー :4918(+10)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
職務質問で警察手帳を見せられたところで真贋は判断できないので、110か#9110 で「〇〇署の××役職は本当に警察官なのか?」と聞けばよろしいと思う
朝鮮がこういうの失敗すると処刑wって騒がれるんですけど、今んとこミサイル総局や宇宙空間技術委員会の責任者と思しき面子が変わってる様子はここ最近では無いので、そこまで短絡的に責任負わせてホイ次の人ってのは今はやってないっすよhttps://x.com/ruozhi_6158_23/status/1795102671633854592
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ 6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ]
https://news.livedoor.com/article/detail/26456369/
基本料金が146%になって燃料調整費がマイナスとかなのかと思ったら本当に計算後の料金が146%になるんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カメラやレンズのカタログで、機能説明で使用するイメージ写真に、その機材で撮影した写真でなくストックフォトを使うのが慣例化してるのがこうも顕著に現れてくると、機能説明を省いて作例写真のみに特化した、リコーイメージングのGRIIIのカタログの秀逸さが際立ってくる。https://x.com/aomu/status/1795077939723214956
これ変化の割合が多分k**2+3k-2だと因数分解ですっきり解けるんだよなぁ
あとは(-1±√13)/2を立式した式に代入して本当に等しくなるか検算すべきなんだけど関数電卓引っ張り出すのがだるいから諦めた
この例で示されてる家庭は絶対複数人家族なんだから4万円の定額減税を打ち消すほどではないでしょ
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9tsq7oudfp
キャラデザをする上で(通常言われるところの)ぬいぐるみや着ぐるみの作りやすさってどの程度考慮されるんだろう(企画によって違うのはそれはそうだが
昔住んでたバンコクの安アパートでオーストラリア人が複数のタイ人にボコられて半殺しにされてた事あったね…後日エレベーターで一緒になった時「大丈夫か…?」つったら「今週国に帰る…」つってた…外国人がみだりにその国を侮辱的に軽んじると相応の仕打ちに遭う事あるよね…笑https://x.com/oreorebkk/status/1794867851939246481
ジャニオタにしか伝わらない修正https://x.com/r8u8l/status/1795085311375991139
写真を撮るのが好きで、カメラを買いたいんだけど何かおすすめない?って聞かれたの予算5万円と10万しか試しがない。1人真剣に始めたくて45万が居たけどhttps://x.com/kishimoto_cam/status/1795014580911157550
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そんなことはないと思う
偏差値50±10はアイドルとかインスタのインフルエンサーが持ってて魅力的に感じたものはすぐ買う
RE: https://heislandmine.work/users/hiwan/statuses/112514059642441877
その点Z fってあんなに高くなくていいし新世代である必要なかったのでは…
(でもZ fcはなんか違う
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9tsrpamuhz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あの図体でメカシャッター1/4000?と思ったけどGH4はちゃんと1/8000だった
(この頃はちゃんとGHが一番上ってヒエラルキーがあったのね
RE: https://heislandmine.work/users/hiwan/statuses/112514131522703729
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただGHが前座で出てきてG一桁がちょっと下剋上するみたいになって買いにくいというのは今もそうだな
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9tssfpdjj5
その点GX7MK2は段数少ないけどちゃんとIBISが載ってるのこう離れられない原因になっており
RE: https://heislandmine.work/users/hiwan/statuses/112514165931287455
高校で水泳の授業あった?https://x.com/QK_rabbit_2/status/1795143678219976841
プールはあった?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人物撮りたいなと思ったら日中シンクロで絶対フラッシュは必要と感じる、でもフルサイズのコンパクトだとどうしても手ぶれ補正かシャッター削らなければならない、
LUMIX S9で手ぶれ補正を取ったのは個人的には正解だと思う
まあでもMFTの小さいのにはきっとシャッター入るから別に関係ないわね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@rukawa@mstdn.jp 一眼レフの頃から静止画向きっぽいカメラにも動画機能はあったりするのでねぇ…
10万用意できるなら新品も視野に入ってくるのでややこしくて…
両方で考慮することとしては
・センサー性能(画素数、ダイナミックレンジ)
・オートフォーカス性能
・重量・サイズ感(レンズ含め)
・手ぶれ補正性能
・マウントのレンズラインナップ
動画の性能としては
・動画の録画時間制限(なくても長回しで熱停止しないかどうか)
・Log/RAW撮影機能
・4K動画撮影時のクロップの有無と倍率
・(レンズ)フォーカスブリージングの有無
静止画の性能としては
・シャッタースピード(メカ・電子)
・連写性能
@rukawa@mstdn.jp 何をどういうシチュエーションで撮りたいかによって重視する項目が違うので、それを教えていただければ.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バカ███カメラという表現があったけど今そうじゃないのはBlackmagic製ぐらいじゃないかしら
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9tstzbypkg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ 精神伝える「バイブル」 講談師・神田松鯉さん(群馬・伊勢崎市出身) 愛読書「講談五百年」 佐野孝著(鶴書房)《文学の森》 《生活情報ページJOMOtto(じょもっと)》 | 上毛新聞社のニュースサイト ]
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/469437
群馬出身なんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私がある意味昔ながらのカメラを持っている理由は「スマホのカメラをすぐ壊してしまうから」です。ぐえー
OMデジタルがマイクロフォーサーズシステム規格にSIRUIが賛同したと正式発表しました。今のところ対応する専用レンズはありませんが、今後は(E / X マウントのように)AFレンズをリリースするのでしょうか?#マイクロフォーサーズ #SIRUIhttps://x.com/FukuiAsobiWeb/status/1795338507487207599
ほとんどのMastodonとかMisskeyサーバは赤字で、だいたいみんな私財を投入しているだけなので、楽しく運営できて盛り上がれば続くし、不満が集まったり過疎ったりトラブルばかり起きれば続かないですよ。モチベーションがなくなれば終わりです。
そうした中で、たくさんのサーバが生まれ、消えていったけど、Mastodonが日本で普及し始めてから7年経った今でもなんだかんだ続いていたりします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LUMIX GX7MK2
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. (175mm/F5.6)
※LightroomでAIノイズ除去 #aqz_photo
LUMIX GX7MK2
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. (175mm/F5.6)
※LightroomでAIノイズ除去 #aqz_photo
LUMIX GX7MK2
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. (45mm/F4.0)
※LightroomでAIノイズ除去 #aqz_photo
LUMIX 12-32mm、ディスコンしたら次のキットズームはなんだろう
1. このままMFT撤退
2. 2型が出てくる
3. パワーズームになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日来、騒ぎになってるLUMIXのウェブサイト、個々のレンズの紹介ページでもストックフォトの類が次々と。いくらなんでも不誠実が過ぎる。https://x.com/hiropon_hp2/status/1795292367844757944
LUMIX GX7MK2
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. (45mm/F4.0) #aqz_photo
LUMIX GX7MK2
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. (45mm/F4.0)
※LightroomでAIノイズ除去 #aqz_photo
LUMIX GX7MK2
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. (103mm/F5.6)
LUMIXのやつ、Togetterも順調に伸びてるのでニュースに取り上げられてパナソニック株役員か社長が謝罪とかになるんじゃね説
病院口コミあるあるhttps://x.com/satoru_takeuchi/status/1795082384414491063
★★★★★「看護師さんの感じがとても良い」
★✩✩✩✩「看護師の態度が悪い」
★★★★★「先生が優しくて話をよく聞いてくれる」
★✩✩✩✩「医師の態度が悪い」
そういうところが多いというのはそのほうが病院側にメリットがあるからなんでしょうね
主要顧客である高齢者世代が好意的に捉えるとか、変な客が寄りつかないからとかが理由なのかな
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9ttrvv4kxx
LUMIXファン、カメラファンの皆様へhttps://x.com/lumix_japan/status/1795388832562724982
LUMIX S9の商品WEBサイトについて、多数のお問い合わせを頂戴しております。
当社からのお知らせを、商品WEBサイトに掲載いたしました。ご覧ください。
panasonic.jp/content/dam/pa…
#kigurumi 版権キャラはくねくねしてれば撮ってくれるから逆に楽だと思う、しらんけど
(ばかにしてるわけではないしきぐるみさんたくさんふえてほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この部分の言い訳が厳しいと感じる人が多いのね
(個人的にはサイトを作り変えたあとに色々判断したいけど
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9tts4iofyh
LUMIX GX7MK2 標準ズームキットのシルバーはレンズとボディ分けて売ったほうがお得なのおもろい
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9ttxqtor12
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SS1/60・ISO2500なのでここ相当暗かった
(暗くしないと外見えないから仕方ない
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9tu066fc4g
23歳なので老人だと思ってる
RE: https://misskey.niri.la/notes/9tu07mq704
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪 ]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/28/news190.html
個人的には今回のS9よりも2019年発売のS1の方が致命的だと思ってる。https://x.com/msyamakawa/status/1795440255543517497
「高画質」をうたってるページのトップにある写真2枚ともストックフォトとは思わないじゃん……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。