60fps出るスクショが撮れた(Steamのオーバーレイ表示があったのかの顔をしている
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9gf3a4h816
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
60fps出るスクショが撮れた(Steamのオーバーレイ表示があったのかの顔をしている
RE: https://p1.a9z.dev/notes/9gf3a4h816
Ryzen 7 7840U ベースクロック 3.3GHzでブーストクロック5.1GHzってUMPCに搭載する代物じゃにゃいだろう
Ryzen Z1 Extreme も同じ数値なのか...あっちはあっちでバッテリー全然持たないらしいけど。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ AOKZOE A1Proレビュー #2 とりいそぎベンチマークとゲーム動かしてみた編 ]
https://a9z.dev/blog/2023/06-26-aokzoe-a1pro-2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「MSが金の力でサードパーティーを囲いこもうとしている」という構図が「国家予算並の買収でもせんとソフト出して貰えないンです……」と窮状を訴える展開、FTCも困惑しているであろう。https://twitter.com/kuma_neko_/status/1673106498627698688
インボイス制度な、青色申告をまともに書類作れる勢からしたら何の問題も無いのだが、問題は「持続化給付金の申請の為の簡単な書類すらまともに揃えられない個人事業主」が、申請者の大半だった事を考えると、「大混乱だね」なのであるhttps://twitter.com/naneaneane/status/1672918627773984769
現場からは以上です
[ PS5対応の携帯機「Project Q」4万円台か、8インチフルHDディスプレイ搭載でニンテンドースイッチ意識の価格設定に | Buzzap! ]
https://buzzap.jp/news/20230623-project-q-40000yen-range-with-8-inch-display/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ AOKZOE A1Proレビュー #2 とりいそぎベンチマークとゲーム動かしてみた編 ]
https://a9z.dev/blog/2023/06-26-aokzoe-a1pro-2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FTC公聴会で「SIEはサードパーティータイトルの広告にPS以外のハードに言及するな、ロゴもPSをいちばん大きくしろ」と契約を迫っていたとあるので、金を貰っているのはメディアではなくスクエニ、カプコン、バンナムなどのメーカーの方と思われる。https://twitter.com/kuma_neko_/status/1673183100313141248
FTCさん失言集https://twitter.com/Weil__/status/1673141741686505472
「XCGはゲームプレイにWindowsライセンスが必要でしょう?」→いいえ
「MinecraftのPS5版を出していませんね」→SIEがSDKを提供しないから
「HaloがPSで出ていない理由を述べよ」→GoWがXboxに出ていない理由と同じ
「Stadiaさん、クラウド市場とCS市場は別ですね」→同じ市場だと回答
『SIEはサードパーティのソフトがxboxをスキップさせる為にお金を出している事実を複数認識している』とは、今回のフィルの証言。https://twitter.com/bonkuraken/status/1672939599608573952
これねー、オレはモンハンやらない人なんだけど、モンハンワールドxbox版の日本だけハブという異常さを思い出さずにはいられない。
あれ絶対"やってる"と思うんだよねw
すでにSIEのジム・ライアンが「MSによるアクティビジョン買収が成立したらアクティビジョンにPS6の開発キットを送らんぞ」と発言しているが、これを踏まえて「それって私的独占ですよね? 他のソフトでもやってましたよね?」とMSがカウンターを入れているのが現状な訳。https://twitter.com/kuma_neko_/status/1673121983415058433
FTC(法廷) vs MS にて多くのゲームユーザーにとって助かった舞台裏劇https://twitter.com/m4bushi/status/1672741315761799169
>「Starfield」は当初、SIEによりPS5のみの時限独占になり得た。PCにも出せないのでこれを回避するためにXboxに声を掛け、ベセスダを買収したのがXbox。
結果、PCとコンソール(Xbox)おまけにクラウドで遊べるようになる
FTCはさ、そもそもMSがCODを独占するって吹き込まれたから必死になってんのに、当のMSがその気は最初から無いというトーンでゴネずに宣誓までされちゃった日には「どうなってんだよ…」ってなるよなhttps://twitter.com/Astalight_xgs/status/1672326791946698754
で、その吹き込んだとこのお偉いさんはビデオ出廷(録画)で逃げたと
こうなるの分かってたんだろうね
MicrosoftのFTC云々、わかりやすくいうと「ディズニーパークにユニバーサルスタジオのアトラクションがないのはなんでなん???」って言われてる感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミングの軽視が何故往々にして経営に近い側から起こるのかという話。ようやく実感できたんですが、テスタビリティの高いコード、バグが発生しにくい品質が高いコードがあったとして、これが実際に効いてくるのって「お金が支払われる」よりかなり後のタイミングなんですよね。https://twitter.com/kmizu/status/1672979958740963328
↓
オリエンタルランドの社内SE、全然夢の無い年収額だったので泣いてる。https://twitter.com/rikuhiro1_IT/status/1672942168393281542
SAにしていいことなかった件
RE: https://misskey.io/notes/9gfznkdmri
[ 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド: AMD Radeon RX 7600が249ドルで登場 ]
https://g-pc.info/archives/32173/
Ryzen 7 7840U 内蔵AV1ハードウェアエンコーダー 2.5K60p CBR 3000Kbps
https://www.youtube.com/live/pnx_-rTR3Vk
2.5KをAV1で3Mbpsで配信してるんだけど相当画質良く見える
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。