This account is not set to public on notestock.
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
エックス https://x.com/t_ma1n
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
公式ページできとる上に,互換性チェッカーまでダウンロードできるようになってるんだが
新しい Windows 11 OS へのアップグレード | Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
Windows 11はMicrosoft Teamsが標準搭載かぁ
そういえばSkypeとかWindows Live Messengerってどうなったっけ
Windows 11はTPM 2.0が必須か。旧式PCにリーク版インストールで関連エラー
https://hardware.srad.jp/story/21/06/17/1917258/
fTPM、大半が無効になっててひと悶着ありそうだわね
お
TPMをFirmware TPMに変えたらいけた。
(AGESA領域を使うからBIOS ROMを物理的に取り換えたらBitLockerはブートできない、だってさ)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#Windows11 互換性チェックで実行できませんと言われてしまった場合
・RAMが4GB以上あるか?ストレージは64GB以上か?
・OSが32bitか?
・レガシーBIOSか?
・TPM 2.0が使用不可ではないか?
・WDDM 2.0以上が使えるGPUか?
あたりを確認
https://microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
・RAMが4GB以上あるか?ストレージは64GB以上か?
まあ基本なんですが、Windows 10での最小環境[RAM・2GB/ストレージ・32GB]になっている環境は結構ある気が……買い換えるしかない。
・OSが32bitか?
64bitが使えるCPUでも7時代の名残で32bitでインストールされていたり、そもそも使えない場合も。
(DOSはもう…)
・レガシーBIOSか?
11ではBIOSの次の世代「UEFI」でしか動きません。レガシーな(古い)BIOSモードでWindows 10をインストールしている方ってわりといるんじゃないかなぁと思います。BIOS設定を変えてUSB・DVD等から再インストールが必要。
・TPM 2.0が使用不可ではないか?
TPM 2.0が必要です。AMD RyzenはCPUで対応しているようですが、UEFI BIOSで無効化されている場合が多いようです。BIOSでTPM等に関する項目を探して、「fTPM」「Firmware TPM」「TPM 2」などに設定します。
古いIntelはまちまちらしい。CPUのモデルで搭載可否が変わったり、チップセットやマザボでも対応可否が分かれている様子。Ryzenでもマザボの対応でダメというパターンもあるかも?
・WDDM 2.0以上が使えるGPUか?
GPU(やGPUのドライバ?)がWDDM 2.0に対応している必要あり。対応しているのは、GeForce 400か600以降、Radeon HD 7000以降、HaswellかBroadwell以降…なのか?(GPUまわりがまったくわかってない……ただ、Windows 10はWDDM 1.0以上だったからそこまで問題にならなかったけど、2.0だとけっこうどったんばったんしそう)
This account is not set to public on notestock.
【Surface Pro 4】
RAM 8GB
SSD 256GB
64bit → はい
TPM 2.0 → OK
WDDM → 2.1
なのになぜ?????
RE: https://p1.a9z.dev/notes/8neo2jlw9y
WIndows11の要件、TPM2.0に踊らされたが、結局Intelの場合はCoffee Lake以降からということで、Haswell、Broadwell、Skylake、Kaby Lakeあたりは不可だった。https://twitter.com/matarillo/status/1408199553661104131
日本の総人口、1億2622万人 - 86万人減、世界11位に後退https://twitter.com/kyodo_official/status/1408205957788692487
Western DigitalのNAS「My Book Live」で全データが消滅する現象が発生中、「とにかくネット接続をすぐに切って」と公式 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210625-wd-my-book-live-mass-data-wipe/
追って通知を行うまでインターネット接続を停止するように推奨しています。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
6 Windows 10 を搭載した PC は、サポート期間終了までセキュリティ更新プログラムを継続して定期的に入手できます。サポートは 2025 年以前に終了することはありません。https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11?OCID=2_101_pchc_windows_app_omc_win
https://twitter.com/AORUS_JP/status/1408255980110966784
問い合わせが殺到しているので、Windows 11 の TPM 要件に関して一言。
殆どの最新環境では、物理的な (外部) TPM モジュールは不要で、Intel Platform Trust Technology (Intel PTT) または AMD fTPM (Firmware TPM) で代用可能です。
それぞの有効化方法に関しては、後程詳しく解説いたします。(W)
なお、弊社マザーボード製品の後付け TPM モジュールに関しては、国内正規取扱品は現在無い状況です。
(並行輸入品などを、焦ってご購入される必要はないかと存じます。) (W)
Intelでも、TXT(TPMのIntel実装)サポートはかなり抜けがあり、特に、型番にKがついている倍率アンロックモデルはほとんど対応していない。Windows11の必須要件になったことで、この辺のプロセッサの価値が暴落するのではhttps://twitter.com/YaSuYuKi/status/1408267400684851202
■Windows 11 対応CPUリストhttps://twitter.com/openlibsys/status/1408194713551659009
Intel: https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
AMD: https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
ちょっとさぁ……Core i 6000番台以降やZenぐらいは対応してほしいんだけど……
RE: https://p1.a9z.dev/notes/8nfczqirmp
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「なぜ誹謗中傷をSNSに書き込む人がいるのか」を調べた人がいて、結論は「自分をコントロールする部分の脳が未発達で、よく考えずに衝動に任せているから」らしい。実験で「よく考えてね」というポップアップを表示させたら93%が書き込みをやめたらしい。要はバカなのだ。https://twitter.com/180shanghai/status/1406055006013255680
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
何故!!!!精神科の!!!専門医とか!!指定医とか!!!指導医を持っている私が!!!!考えて処方した精神科薬を!!!!!薬剤師さんとか他の科のお医者さんが!!!「あーこれは怖い(具体性は特にない)薬ですよぉ」って言って辞めさせる!!!!???突然断薬して入院したんですが!?!?!?https://twitter.com/DrYumekuiBaku/status/1408267976118132739
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
小学校で哲学の授業をした際に痛感したのは、小学生に下手に議論をさせたところで、手持ちの少ない洋服でいかにオシャレするかを競うようなものにしかならないということ。行きつく先はいかにも社会適応的で常識的な議論だ。こういう議論の練習をしたところで早期の「つまらない大人化」を進めるだけだhttps://twitter.com/tobatoppers/status/1408171575480774657?s=09
デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021062500969&g=eco&s=09
へっぽこ政治家とかガチガチの官僚とかよりはマシな感
20歳そこそこで就活の末つい最近所属した組織で会社に言われるままの業務を遂行したらパクられて前科持ちになった時の気持ちを想像するとなかなかツライ。https://twitter.com/ps20xx/status/1408021629091729413?s=09
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
『私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか?』より #1
https://bunshun.jp/articles/-/46306
これから雇う人に必ず話してるんだけど、仮に年俸700万円の人を雇った場合、会社の支出は年間1400万円くらい。Skebなら粗利は10%ぐらいなので、その人が入ることで年間売上が1.4億円増えて初めてトントンになる。https://twitter.com/nalgami_vrc/status/1408302875428622338?s=19
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
んー、700って日本だと高いレベルだからそんなもんかとも思ってしまうけど、プログラマは海外だと少なくとも2倍はもらえるんじゃないのかしら
粗利10%というと、海運業や陸運業ぐらいが当てはまるが、webサービスで売上総利益が10%はそもそもビジネスとして成り立ってないので、人を雇う以前の問題、、、個人事業でも厳しい水準。https://twitter.com/fdhfjvjgjgi32g2/status/1408397309205827589?s=09
あれ?skebってそもそも手数料0%なんだ…
5,000円のリクエストを送信すると、クリエイターさんの銀行口座へ5,000円が全額入金されます!https://medium.com/skeb-jp/text-2f164edf6f30
Skeb、粗利が(取引総額のとかではなく手数料収入から原価を引いた)ガチの10%ってことで、まあもうそれって慈善事業の類だよね…?
113系のモハユニットの番号調べてる時にこんな広告出てきたら「???」ってなるやん??https://twitter.com/Fujifox_model/status/1408364924686848012
『アイツはすげー特殊能力あるけど、大きな欠点があるから治してやろう!』https://twitter.com/Count_Down_000/status/1408369346963927044
と欠点を無くさせると、その人の特殊能力までなくなるコトもある
実は特殊能力と欠点は表裏一体で連結してるのが多いため
その人の根深い所で連結してることが多いので治そうとすると逃げて戻って来なくなることもあるぞ!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
IIJmioならRedmi 9Tかmoto e7 powerが110円で買えるぞ
(プランは858円/月~
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html
This account is not set to public on notestock.
私が奨学金に全落ちしてた時に「他の学生はパパ活してでも頑張ってるのにお前はパパ活せずに他人にたかるのか」とか「払えないなら進学するな」っていうリプとDMが割と来てたの、水に流しちゃいけない事だし、社会問題だなって思うhttps://twitter.com/My_Liberty_/status/1408358903486717952
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
下記の条件に当てはまる状態で3日あたりの通信量が「366MB」を超えてしまうと、通信速度を制限する場合があります。https://help.iijmio.jp/s/article/000001770
台湾からはオードリー・タンが爆誕するのにジャパンから発生するのはひろゆきなの、それは全て社会がクリエイトした結果なんだよね。自己責任論大好きジャパニーズがクリエイトしたのがひろゆきだから⊂((・x・))⊃https://twitter.com/izumillion/status/1408426805854314497
ひろゆき、顔と喋り方がアレなんだけど、少なくとも言ってることの9割は私と意見が一致するんだよな
RE: https://p1.a9z.dev/notes/8ng028uyo2
タワマンに高級外車情報で内偵捜査 詐欺容疑の経産官僚
https://www.asahi.com/articles/ASP6T7361P6TUTIL03K.html
なぜこんなことを…
This account is not set to public on notestock.