誤家庭なのは間違いないけど
This account is not set to public on notestock.
以下、misskey.dev特有で発生しているマイグレ後の問題一覧ににゃります
https://misskey.dev/@cv_k/pages/v11note
v6の/64、無限って感じなんだが?
RE: https://yakumo.foundation/users/yakumo/statuses/103046091338231282
Misskey 11.35.0の目玉はトークの連合もある
RE: https://misskey.dev/notes/7zfhwwco4k
misskey.dev では
11.35.0 の新機能になるであろうカスタム絵文字のカテゴリ分け対応を心待ちにしております
ああああーーーーーRAMあげたからめっちゃくちゃ快適にPleromaができる
0.5Gなんて無理だったんや!
これほしいかも
RE: https://misskey.dev/notes/7zfe5fg0t0
【:misskey: 謎情報ウィジェット】あにゃたは今まで
👍を100回
❤️を50回
😆を200回
🤔を350回
😮を200回
🎉を50回
💢を50回
😥を50回
😇を100000回
🍮を100回
送りました
/api-docはsecretKeyって書いてあるし紛らわしいなぁ
RE: https://msk.kirigakure.net/notes/7zfe2vhl1o
実際問題appSecretを保存するサーバーを用意するのだるいしコストかかるからそうなるよね...
RE: https://misskey.io/notes/7zfdtp8566
Misskey 対応アプリ、現時点で使えるのはLiveとSubwayTooterしかいないのに実装の微妙さのせいで今のioのdbにあるアプリの数は1,390個(1MB相当)になってる🙄
Misskey 対応アプリ、現時点で使えるのはLiveとSubwayTooterしかいないのに実装の微妙さのせいで今のioのdbにあるアプリの数は1,390個(1MB相当)になってる🙄
Webアプリは手元にアプリDB持っときゃいいけどクライアントだとそのために鯖用意して管理するか一々アプリ作るかなので
@u1_liquid@misskey.io Subway Tooterという名前のアプリがSubwayTooterでない可能性があるのは仕様
というかSubway Tooterが別のアプリ名を使用することもあるわけで
こういうのは、ユーザーが 今、認証するアプリに どの権限を付与しようとしているのか が一番重要なわけで
@u1_liquid@misskey.io
* SubwayTooterの実装が微妙なのでは、さすがに端末内では使いまわしてるんじゃないの
* UIメンテナンスちょっとした(私が)
これできたらjoinmisskey閉鎖するか
RE: https://misskey.io/notes/7z8jpj8i4d
新たな
Misskey紹介サイト(なるべくjoinmisskeyと内容が被らないようにします)を設立するため、従来のプランに+してよりリーズナブルな価格の100円プランを開始します。ご協力頂ける方は是非ご支援お願い致します。
takimura's fantia (takimura)|ファンティア[Fantia] https://fantia.jp/fanclubs/17528
takimura''s fantia (takimura)|ファンティア[Fantia]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.