とてもじゃないけどリモートデスクトップつかえない

竹島行って3億円ほしい

そうだ牛乳を飲もう

やっぱこのPCだとやる気でないわね

このPCは謎にSSDに換装されている

韓国の会社らしい

Hana Micron、どこ

Rustと格闘してる間に数日費やしてるっぽいな?

すくなくともMisskeyの開発はあんましてなさそうなんだよな

しゅいろって今なにしてるの

Misskey君、ナローバンドだとPOSTの返事が帰ってこないのか投稿できてるのに失敗したことになるのが頻繁に起きる

パナソニックのこのキーボード配置、やっぱ頭湧いてる

USBテザリングおそすぎ
USBは35kbpsなのにWi-Fiは200kbpsぐらい出る

持ち歩くだけで体力を消耗する

EX/35KBLのほうが全体的にハイパワーなんだなぁ
そのぶんクソ重いけど

Celeron 900、消費電力やば

RE:
https://misskey.dev/notes/7xllnh5oev

takimura@​:misskey:​.dev​​:spi: (@cv_k)

なおOSはlubuntuで64bit化してる

CF-W5AWDBJRとEX/35KBL、どっちが強いかわからん

RE:
https://mk.a9z.dev/notes/7xllf9g72f

まだCF-W5AWDBJR君がいるのでノートパソコンは足りてます 大丈夫です

2019-09-13 20:14:07 tamaina님의 게시물 aqz@yuzulia.xyz

This account is not set to public on notestock.

世の中の全部のDNSがCloudFlareのDNSみたいにすぐ反映されればいいのに...

2019-09-13 18:51:54 村上なん님의 게시물 AureoleArk@mk.a9z.dev

This account is not set to public on notestock.

PostgreやらRedisやらのインストールが単純なコマンドでできたらうれしいんだけどなぁ

2019-09-13 20:02:47 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:님의 게시물 cv_k@misskey.dev

MongoDBの時代とは違うのだよ...ということだと思う。人数と接続数にもよるかもしれないけど

この鯖の様子見てる限りMisskeyってメモリ1GBで足りちゃうのでは?

IPv6は自分が持ってるIPも無限なので気軽に変えられる

Eメール登録が有効になりました

2019-09-13 19:24:38 九草にゃん님의 게시물 w@mk.a9z.dev

This account is not set to public on notestock.

いえあああああ

しかたがないなぁああああああ

mailgunのカスタムドメイン追加、カードの登録が必要…?

2019-09-13 17:23:57 あわわわとーにゅ님의 게시물 u1_liquid@misskey.io

立花孝志、記者会見開きすぎでしょ…

自宅ですよ。オンプレですよ。ノートPCですよ。

鯖のシステムアップデートして再起動したが、IPアドレスが変わっていたので繋がらなかった