aqz / tamaina / Jade Kotaki
私が言う死にたいというのは、永遠に布団の中ですやすやしていたいということです
A member of developers of Misskey
【Links】
Sub: @aqz@yuzulia.xyz, @tamaina@misskey.io
Rail Ch.: https://www.youtube.com/channel/UCds1cPl1_3Tv5oKp3bQW0XA
【🙏】
Amazon Wishlist: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MS8O2CUKPL8I
ETH: 0x6C6d0728795785b8d51Cb06f6De9372837FCadCf
Kyash: tmin
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@c0_ke@misskey.dev あれはMisskeyのWebの10倍重いしなんとかするか
確かにあれが軽くてまともじゃないから私がクライアントを作ろうと思わないんだな
@c0_ke@misskey.dev む り で す
api-docもわりとマシになったけど、基本的にAPI作ったり変更したりした人がドキュメントを書くべき。MisskeyのAPIはソース編集すればいい感じにapi-docに反映されるはずなのでこれはしゅいろの怠慢としか言いようがない(しゅいろ以外の人がドキュメント編集してない場合もあるかもだけど少ない)。
マジで/api-docよりjoin misskeyの方が見易いのでAPIの仕様全部置いてくれと思っている
API DocumentはMisskeyの方が終わってるんですが内部名称はMisskeyの方がしっかりしてます
MisskeyのAPI仕様がそのうちTwitterみたいにすごい変更の嵐になりそう(
10万円ならまずCeleronはない(RAM4GBは残念ながらありそう)し、画像元ツイ主だって事務作業しか想定してないでしょ。
こいつがズレてる。厄介ヲタク消えろ。
100万行以上のデータを弄ったこと無さそうな人たちに言わせると、10万円のノートPCは贅沢品扱いの模様でこりゃ事務機器としてのCeleronRAM4GBは根絶できねーだろなーってお気持ちでち。https://twitter.com/takaoyome3/status/1245340491211616256?s=09
彼らにGPUの重要性を思い知らせる手段ってなんだろ…? https://t.co/w79VmYYTlP
🔥⛩ #東方Project ❌ #ピグパ 👻🔥
⭐️コラボガチャ【初回無料】❗️❗️
《夢想封印》のアクションも💫☯️💥
⭐️号外クエストクリアで
《射命丸アイテム》GET👺📷🍁
⭐️コラボエリア🦇🏰
『東方コラボ紅魔館』OPEN❤️
詳しくはピグパでチェック🌟🌙
https://t.co/2f8MeI6QD8
#東方Project #ピグパーティ
git管理下のファイルのタイムスタンプをコミット日付に修正するPowerShellワンライナーhttps://qiita.com/shojit/items/58958221f0fccd401ea2
Gitがファイルの日付を管理しない問題を何とかしたいhttp://nahitafu.cocolog-nifty.com/nahitafu/2018/11/git1-f73b.html
This account is not set to public on notestock.
搭乗客の「緊急時の衝撃防止姿勢」が変更。JALなど航空各社、4月1日以降順次 - トラベル Watch https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1244115.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
現代の技術で作られるCPUは4.5GHz超えたら危険だと思ってる。。それ以上性能が上がっても長持ちしにゃい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私はデザインできないのでデザイナーがいたほうが嬉しい(何
RE: https://fedibird.com/users/0418/statuses/103927956926759971
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ツール作ってUXを無理矢理底上げすると使えるけどそれはMastodonだろうがPixivだろうが同じという
近世大名は城下を迷路化なんてしなかった
https://amzn.to/2UThhNN
を調べてるときに思ったのが、近年の論文はポインタを著者名(西暦)で示してて、論文タイトルは本文で示さない傾向。
これ不便よなあ、ナンデ?と思った。
次に気づいたのが、論文のタイトルがやたら長くなってる。特に英語圏。
つまりネット時代になってSEO狙いのクソ長いタイトルばかりになったから、本文内に入れられず著者(西暦)で示すようになったのか。
検索エンジンが世界を良くしてくれてない……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
大暴走したのでTenCha切ってたんだけどこれほどまでに使い難いMisskey環境はないみたいな気持ちになってる(雑にTL流せるの割と大事
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そう?政府はもっと広報チャンネルがあってもいいと思うのだけれど…
RE: https://misskey.io/notes/85lpjnofn4
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.