18:47:12
icon

ディズニープリンセスみたいな服しか着ない長女

18:46:30
icon

未就学児を育てるのは、ほんとに日々闘いなんだよな…

幼稚園の入園説明会で、登園の服装について「基本的にはズボンです。でもスカートがいいって言うときはスカートで来ていいです、それで闘わなくていいです」→賛否 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2473294

Web site image
幼稚園の入園説明会で、登園の服装について「基本的にはズボンです。でもスカートがいいって言うときはスカートで来ていいです、それで闘わなくていいです」→賛否
17:42:30
icon

@noellabo クエリがエグいことになって性能が出なそうで頭が痛い...

17:31:21
icon

誰も使ってないようなインスタンスタイプを選択すればもうちょいマシになるんだろうが、t3a.smallだとさすがにこんなもんか...

17:30:30
icon

昨日なんかは1日1回も落ちてなかったようなので、なかなかにムラがある

17:29:37
icon

今日もスポットインスタンスは1日10回以上ダウンしている

17:23:16 17:23:26
icon

デバイスに入れておく便利な合鍵というイメージしかない

17:21:34
icon

いまだにパスキーとはなんなのかの根本を理解できていない気がする。なんとなく使っている

17:20:00
icon

ブラウザベースならパスワードマネージャ起動するはずだから、そのままアプリにしてるわけではないのかもしれない

17:18:55
icon

WebアプリをそのままPCデスクトップアプリにしてる系のヤツ、パスワードマネージャが使えないことがあって困る

17:12:45
icon

今日は酒が飲めるぞ

16:23:51
icon

応募した

マックの福袋2025はビッグマック型のランタン入り! 抽選申し込みスタート | グルメ ねとらぼリサーチ
nlab.itmedia.co.jp/research/ar

Web site image
マックの福袋2025はビッグマック型のランタン入り! 抽選申し込みスタート | グルメ ねとらぼリサーチ
14:53:06
icon

みなさん、ふてほど大喜利の時間なので、お待ちしております

14:52:34
icon

流行語大賞がレコード大賞みたいになってきた

14:50:33
icon

知らんとは言わないけど、コレ?感は否めないね

14:49:59
2024-12-02 14:27:29 岩手なのに日本のニュースの投稿 japan_news@iwatedon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:35
icon

流行語大賞

13:11:43
icon

受験の話から多様性の話になって、ごち鯖のバグが見つかって、オレの仕事はどこいった...

13:10:55
icon

フロントエンドへの影響が少なければ...うん...

13:10:33
icon

「もっと見る」を常に出す方針で変えるなら速いか

13:10:00
icon

まぁいずれにせよ、後で直します。再現条件が難しそうなので時間はかかるかもだけど...

13:08:34
icon

昔の話なので今の実装はもうちょい変わってるかも

13:07:57
icon

Elasticsearchの実装だと、「検索可能なローカルユーザのIDの配列」を各投稿ごとに持ってるみたいな、結構な力技だった記憶がある

13:06:21
icon

VanillaのマストドンはElasticsearchで絞り込んでるので、PGroongaを使ってるごち鯖のロジックはオレがちゃんと頭を捻る必要がある

13:04:59
icon

ミュートアカウントの投稿までカウントに含まれてしまっているのは、オレのカスタマイズがクソだからという可能性が高い

13:04:20
icon

後者がよさそうなんだけど、このAPI、投稿検索だけじゃなくてハッシュタグとかユーザの検索にも同じエンドポイントが使われているおかげで、「もっと見る」を必ず出す形にすると見た目的に都合の悪いことがあったのかもしれない

13:00:11
icon

たぶん、何らかの理由=ミュートしてるとかブロックしてるとかされてるとかetc で、その辺の処理はごちそうフォトではカスタマイズが入っているので、取得件数に影響がでないようにうまく考慮されていないものと思われる

12:58:55
icon

マストドンの投稿検索ってさ、10件取得するのに実は内部的には11件取得している(11件目が取れた=次の検索結果ページがあるとみなす)ような処理っぽいんだけど、結果件数がなんらかの理由で11件に満たない場合に、次のページが表示できなくなってるぽい

github.com/mastodon/mastodon/b

Web site image
mastodon/app/javascript/mastodon/actions/search.js at main · mastodon/mastodon
12:53:12
icon

あぁ、なんとなく不具合の理由が分かった気がする...

12:47:19
icon

全文検索の結果、ある程度過去のものが取得できてない気がするなあ

12:44:18
icon

それはうちの長女ですねガハハ

12:43:35
icon

生まれたときから反抗期

12:42:14
icon

別にそんな難しい処理でもないし、全部につけたらいいのに...

12:41:25
icon

APIによってonly_mediaがあったりなかったりする

12:40:27
icon

リストTLのAPI、only_mediaのパラメータないね...

12:37:18
icon

なるほど

12:37:01
icon

タグTLとは別になっちゃうけど

12:36:33
icon

特定のユーザーをリストにいれて、HTLから非表示にしてしまえば

12:33:12
icon

アレは、ときたま流れる風物詩的なものだと思って

12:32:27
icon

かといって、Instagramみたいに画像を強調するUIに変えようとすると、それだったらPixelfedでいいよねになる

12:31:20
icon

本文だけ強制CW機能とか需要ありそうだけど、投稿自体を書き換えちゃうカスタマイズはちょっとためらう

12:28:01
icon

毎日二郎系食って体調崩すのも多様性なんだよ

12:27:20
icon

ラーメンの画像が要求されましたね??????

12:25:45
icon

終末は近いのに週末が遠い(月曜日)

12:24:34 12:24:44
icon

これで「中学受験なんて親のエゴだ気に入らない」とか「ラーメンの画像を流すなんて、ラーメンを食べられない貧しい人の身にもなってください」とか「つまらんダジャレ流すな不快だ」とか絡み始めたら、人類は終わるわけですよ。終末は近い

12:22:13
icon

誰かが子供の中学受験の愚痴をこぼしている間、ある方面ではラーメンの画像が流れ、また別の方面ではダジャレが飛び交うけど、お互い過度な干渉をせずに共存できているでしょう。これこそが多様性なんだよ

12:20:51
icon

多様性かくあるべしは、自らに言い聞かせるものであって、他人にどういう言うものではない気がするね

12:19:58
icon

多様性を押し付けてる時点で多様じゃないよね

12:18:09
icon

多様性押しつけのみならず、積極的に他者に干渉しようとするインターネットこそ不純なんだよ。壁打ちインターネットを全世界に広めよう

12:17:04
icon

冬眠しないクマの代わりに我々が冬眠しよう

12:16:42
icon

冬眠すれば服買わなくていいので完全に解決

11:57:31
icon

一家に一着、グリズリースーツ

11:57:00
icon

「クマ パワードスーツ」で検索したら、クマと戦うためのパワードスーツの製作に一生を費やした男の話が出てきた。これが今の日本に求められているものだ...

09:35:17
icon

もういい加減ボロいタップだし、新しいのを購入した...

09:34:55
icon

OAタップ周りを弄っていたら、うっかりタップのスイッチを触ってしまってPCシャットダウン

08:49:53
icon

ねむい