17:24:49
icon

障害復旧しました、っていうメールが飛んできたが、確認したら未だ復旧していない

17:24:11
icon

さくらのメールサーバが障害だな、珍しい...

17:11:36
icon

ラジオ体操、本気でやるとわりと運動になるらしく、1日2回ほどやり続けてみる

16:18:39
icon

勤務地に関する記憶があまりない

15:36:13
icon

高校時代は基本引きこもりだったので...

15:35:49
icon

人間という生き物が作り出した社会に興味がないので、社会全般が苦手です

15:34:53
icon

何を勉強すればいいのかもわからないし、多少何かやっても全くテストの点数が上がらない地獄

15:34:17
icon

あまりにも地理がヤバかったので、大学入試のときは地理を捨てて倫理に逃げた

15:33:02
icon

地理オレもダメだった

15:32:16
icon

生物が極めて苦手だったので、理科は物理を選択しました。人間を含めて他の生物がことごとく苦手です

15:30:24
icon

長女がたまにピザを食いたがるせいで、宅配ピザの頻度が上がってるんだよね

15:28:22
icon

ピザーラとかだとMよりも小さいサイズあるね

15:27:37
icon

長男もピザ常食はしてないが

15:27:17
icon

大人でも常食してるとヤバいかも

15:26:46
icon

えっ

15:24:16
icon

いくら若者とはいえ、ピザMサイズをホールで1枚食い切るのはちょっと食いすぎかなと

15:22:11
icon

長男がさっき「外めっちゃ暑かったよ」と言ってた。デブだからかな...

15:19:36
icon

あのあたりから色々とおかしくなり始めた記憶が...

15:18:44
icon

共学校に進学したものの、物理選択したばっかりに男子のみのクラスに入れられた私が通りますよ

15:17:20
icon

長男の偏差値、「男子校の割合増えてくる進学校」と「共学が多めの附属校」のちょうど境目くらいなので、選択肢がわりと難しくなっている

15:15:31
icon

共学校に行ったからといって異性との距離感とか接し方がわかるようになるか?と言われると難しいところだが

15:14:24
icon

そらまぁ、ガリガリ勉強して東大を目指すぞ!!!!なノリだったら男子校に行けばいいと思うのだが

15:13:48
icon

長男の志望校選択について、特に強めの意見は発していないのだが、共学のほうがいいんじゃないか的な雰囲気をうっすらと醸し出し続けている

15:11:09
icon

モテない人生を過ごしてきたことに溜息が出る一方、モテる人生を過ごしたとしたらまた何か別のものを失っていたであろうことを想像すると、結局今のような感じで良かったのかも、と思い直す今日この頃です

15:09:03
icon

モテない人生を過ごしてきました

15:03:47
2024-06-21 15:02:10 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:51
icon

確かにたまーにあるな

【価格.com】ゲーミングPC | 通販・価格比較・製品情報
kakaku.com/pc/gaming-pc/

Web site image
価格.com - ゲーミングPC | 通販・価格比較・製品情報
15:01:31
icon

型番にGamingとか書いてあればわかるか

15:01:07
icon

資産帳簿に書いてある型番を見てゲーミングPCか否かを即座に判別できる税理士、レア度が高そう

14:55:36
icon

まぁ実際、税務調査ではそんなところにケチは付かないと思うよ、帳簿を見て声が出るレベルのよっぽど高いPCでなければ...

14:53:14
icon

弊社で使用しているPCは、事務作業のみならずAI関連の開発用途も兼ねているため、高性能のグラフィックボードが必須となっています。そのため、このような構成のPCを使用しているのです

14:51:36
icon

万が一の税務調査のための予行練習の質問と考えれば...

14:50:55
2024-06-21 14:31:56 まるみの投稿 marumi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:11:23
icon

顔写真付きの証明書を持っている小学生はそうそういない

14:08:19
icon

子供のマイナンバーカード、親の代理受け取りも可能らしいんだけど、受け取りのためだけに顔写真の用意が必要だったり、地味に面倒なんだよね

12:58:28
icon

弊社の問い合わせフォーム、最近は営業目的の問い合わせばかりだわね

11:57:14
icon

めっちゃ雨降ってるね…