いまさら食べる量を減らしても手遅れ?はい...
とりあえず遠方からバクダン矢を投入して爆破→残った敵はケムリ矢で各個撃破
定期的に地底の敵集落を襲撃(!)していれば、ゾナニウムなんていくらでも溜まるので、実質コストはゼロ(?)
扇風機2個と操縦桿を組み合わせたエアバイクっぽいものをブループリントに登録しているのだけど、コスト9個で気軽に召喚できて非常に便利
まさかとは思いますが、あなたのやる気とは、想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか?
散歩行ってくる、って言ったら娘に「やる気を探しに行くの?」って言われた。
その辺にいるかなあ。
ちなみにセンター試験は地理を捨て倫理を選択しました。
覚える量が圧倒的に少ないのと、理系だったからそれでも大学2次試験の要件を満たせたので。
この辺もさ、「ペルシア地方の歴史」みたいな感じで流れつきで教えてくれればまだ理解はできたと思うんだが、本当に単発のラッシュで教えてくれるからな...
高校地理とか、授業とか教科書で聞いたこともないような内容の問題がバシバシ出てくるから分かるはずがない。
アレで点数取れる連中は、そういう情報をどうやって仕入れていたのか未だに謎