17:50:11
icon

いまさら食べる量を減らしても手遅れ?はい...

17:50:00
icon

健康診断なので食べる量を減らしたいんだが、食べる量を減らすと便が出なくなるので困る

17:48:33
icon

ストーリーほっといて地底で遊んでいるのが正規ルートなのかは知らない...

17:47:28
ティアキン(地底関連のネタバレあり)
icon

とりあえず遠方からバクダン矢を投入して爆破→残った敵はケムリ矢で各個撃破

17:46:13
ティアキン(地底関連のネタバレあり)
icon

定期的に地底の敵集落を襲撃(!)していれば、ゾナニウムなんていくらでも溜まるので、実質コストはゼロ(?)

17:44:24
ティアキン(地底関連のネタバレあり)
icon

扇風機2個と操縦桿を組み合わせたエアバイクっぽいものをブループリントに登録しているのだけど、コスト9個で気軽に召喚できて非常に便利

17:38:28
icon

ブクマしておいた自分の投稿、やはり役に立つ時が来たわね...

17:38:11
2023-04-26 16:20:31 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

まさかとは思いますが、あなたのやる気とは、想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか?

17:38:03
2023-05-18 17:27:52 Tinana/岸燈花の投稿 tina_na@fedibird.com
icon

散歩行ってくる、って言ったら娘に「やる気を探しに行くの?」って言われた。

その辺にいるかなあ。

16:51:25
icon

地理と違って、やったこともないような事が問題に出ることはないというのもあるな>倫理

16:50:12
icon

ちなみにセンター試験は地理を捨て倫理を選択しました。
覚える量が圧倒的に少ないのと、理系だったからそれでも大学2次試験の要件を満たせたので。

16:48:53
icon

まぁそんときの世界史の先生、野球部の顧問のためだけにいたような人だったし、、、

16:47:43
icon

この辺もさ、「ペルシア地方の歴史」みたいな感じで流れつきで教えてくれればまだ理解はできたと思うんだが、本当に単発のラッシュで教えてくれるからな...

16:46:48
icon

アケメネス朝ペルシアとササン朝ペルシア、名前だけ憶えている(なんのことだかは全く記憶にない)

16:46:20
icon

世界史もやったけど、ほとんど身になっていない

16:43:54
icon

人間の文明について調べる時間があったら、数学の問題を解きまくっていた高校時代

16:43:21
icon

オレは人間の文明に興味がない、それはそう

16:42:46
icon

高校地理とか、授業とか教科書で聞いたこともないような内容の問題がバシバシ出てくるから分かるはずがない。
アレで点数取れる連中は、そういう情報をどうやって仕入れていたのか未だに謎

16:41:02
icon

輸出輸入とかなんもわからん、教わった記憶がないしたぶん教わってない(高校の時点で地理は捨てていた)

16:38:45
icon

下げてどうするオレ

16:38:42
icon

ミサイルは直撃したらどのみち即死だから、カス当たりの生存率を上げろ定期

15:54:12
icon

@kakei 健康に投資、大事ですね...

15:00:38
icon

まぁあれです。個人事業主なので健診は完全自費ですが。

15:00:15
icon

一度デカめの病気をして以降、自費でもなんでも健康診断は毎年受けるようにしています。死んだらそれまでなので...。