とはいえビニ傘の借りパクはやめようね
メディア添付されたトゥートじゃないとデフォルトタグ付与されないから、ローカルタイムラインとタグタイムラインは明確に違うものなんだけど、(そもそもメディア添付なしの公開投稿をする人が皆無なので)現状ローカルタイムラインがタグタイムラインのほぼ完全なサブセットになってしまっている
LTLの話を見かけたので、ごち鯖のLTLをタグタイムラインに置き換えようかどうしようかという話を思い出している
"はてなサービス提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開します" 受託開発をカッコよく言うとこうなるな…
会社情報 - 株式会社はてな
https://hatenacorp.jp/information/
PowerPointのデザインアイデア、超便利なんだけど、これスライドマスタに反映させる方法ないのかな
tmux の prefix key って、みんなデフォルトから変えてないのかな?オレは Ctrl+j に変更してる
Web UIからの画像付き投票をサポートしたので過去画像とともにテストです!
今日の気分はラーメン?それともつけ麺?
This account is not set to public on notestock.
オレがMarkdownで書いた営業用のテキスト、かっこよくパワーポイントに落としてくれる人が欲しい
鳥界隈で賑わっているあの話題を観測しに行ってきました。把握したのでそっ閉じして戻ってきました
メディア付き投票、大抵のクライアントの場合、クライアントサイドでチェックされて投稿できない可能性が高そう
いちおう説明しておくと、メディア付き投票のテストです。選択肢に特に意味はない、いややっぱり多少はある
こんな感じで行けるかなたぶん
Enable poll with media attachments · iwatedon/mastodon@aea9ab5
https://github.com/iwatedon/mastodon/commit/aea9ab5c9ea1ce4a12e23db3c6cf26242aa02e9b
あー、やっぱりサーバ側でもチェックあるね(なぜかファイル添付数上限のエラーが出るようになってるけど)
This account is not set to public on notestock.
@pooza 同一構成のごちそうデブはなんともなかったので、サーバーダウンか何かのはずみで不整合が発生したのかもしれません…
実案件でもマストドン運用でも全文検索エンジンばっかり弄ってるし、全文検索の専門家として売り出していこうかな...
案件紹介会社の人も食ってかなきゃならんってのはそうなんだが、もっと自由に案件を紹介し合えるプラットフォームがあればなあとは思う
このスキームのみだと、Aさんはほぼ永久に紹介会社Bからの紹介案件のみに頼ることになる...
フリーランスのAさんが、案件紹介業者Bの紹介でC会社の案件に携わることになったとして、いくらAさんが優秀だとしても、C会社はBに断りなくAさんに別の案件を紹介するか?という話です
断り見積もりってやつやね、まあそこまでヤバい案件は、万に一つの確率でも入りたくないので、見積もり出さずに断ると思うけど
This account is not set to public on notestock.
案件紹介業者にお願いすれば、最低限食えるくらいの案件は確保できる時代だけど、そこからの拡がりに期待できないというのは悩ましいですね
子供の面倒とかがあって週5日フル稼働で作業入れられないというのもあり、そこを考慮に入れた単価設定となっております
準委任みたいな仕事の仕方、あまり好むところではないのだけど、仕事を依頼するほうからしたら楽は楽なのよねそっちのほうが
「どこぞの知らん案件紹介サービスから紹介される」というのと「ある程度見知った知り合いから紹介される」の違いですね
エージェント経由案件だと、なかなかリファラルに結び付きづらそこからの広がりがなんともというのはある
アレを超える案件が切れずにコンスタントに来るようであれば、それこそ法人化したほうがいいという別の話もある
フリーランス安すぎねの話、エージェント経由のWeb系業務委託案件だとあんなもんじゃないかなあ
個別のクライアントについては明言を避けるものの、一番有名なアレは検索API対応してるぽい
マストドンの検索APIに対応したクライアントを使ってる人、ごちそうフォトの検索が便利かつ高速になったので使ってみてね
ごちそうフォトを使ってる人でオレのこのアカウントをフォローしてない人に、メンテナンス情報をどう知らせるか問題
ステージング環境の貧弱なスペックでも、再構築に3分もかからなかったし、まあなんとかなるやろ
突然で恐縮ですが、ただいまよりごちそうフォト ( gochisou.photo ) のメンテナンスを実施します。メンテナンス中はサーバに接続できないため、予めご了承くださいませm(__)m
ちょいとgochisou.devのメンテを実施します。もしかしたら少しの時間つながらなくなるかも...
This account is not set to public on notestock.
ステージング環境ではタイムアウトしないのに、本番環境だとタイムアウトする、純粋にレコード数の違いか
ネットスーパー、発送のコストとか利益率とかを考えると、なかなか見合ってないんじゃないかとずっと思ってるんだけど、そうでもないんかな
選挙は「より多くの人々の選択を同時に反映させる」ためのものであって正解を選ぶ作業ではないので、たとえばマジョリティだけが自分にとって最高な候補者を選んでマイノリティが投票しなかったとすれば全体的な結果としてはそれはクソなんですよ。
投票に行こう。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事
This account is not set to public on notestock.
今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事は楽しみですか?今日の仕事
ドロップ率が本当に2%だとして、200回連続でドロップしない確率は1.7%くらいしかない
オレの家の電話番号が、訪問介護会社の番号として某サイトに掲載されているせいで、ときどき間違い電話が飛んでくる
じゅうぶんすごい
大リーグ【詳細】大谷翔平 46号HRも 日本選手初のHR王はならず | 大リーグ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013289761000.html
ロシア方面のどっかの企業の問い合わせメールアドレスでマストドン登録しようとしたヤツがいる、謎だ
#gochisou_photo タグ以外だと、#のえるさんホイホイ タグが最近は多いかな、カレーがガンガン流れてくる
これ、上限値を超えてタグ登録してもエラー出ないんだよね、当然超過して登録分は無視されるんだけど、最初動きがよくわからんくて焦った
Change Hashtag LIMIT_PER_MODE from 4 to 20.
https://github.com/iwatedon/mastodon/commit/e12a20a7e9ba015584bb96b42e6241053174e1a1
#gochisou_photo タグに加えて、#gochiso_photo タグがさいきんちょいちょいと出てきている
時間内で全部読めるか???
「こち亀」200巻分のエピソードを今から24時間限定で無料公開 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/447648