18:16:00
2021-10-01 18:15:48 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

吉野家の肉だく牛黒カレー

Attach image
18:06:04
icon

@pooza サーバリソースがわりとカツカツなので、少し慎重に検討しようかと思っております…

17:44:21
icon

そろそろお迎えの時間、雨だいじょうぶかな

17:41:25
2021-10-01 17:41:12 豆打の投稿 Zunda@iwatedon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:37:47
icon

検索対象のレコードが増えたせいか、Nginxのタイムアウトが発生する

17:31:40
icon

メディア付きのトゥート限定としたのは、メシ画像を探すという用途に限定したいため

17:30:53
icon

ごち鯖の検索機能ですが、現在実験的に「全てのメディア付き公開トゥート」を対象とするように変更しています。みなさん使ってみてね

17:19:24
icon

PGroonga、検索文字数が増えると遅いなあと思ったが、N-gramなんだからそりゃそうか...

17:18:02
icon

ちょいちょいごち鯖のWeb再起動してますごめんね

17:01:22
icon

ごち鯖の本番環境でカジュアルにコードを書き換える、脳内のザッカーバーグがそうしろと囁いている

16:55:01
icon

ごち鯖のPGroonga周りもちょいと弄ります、Web再起動

16:49:27
icon

設定戻して再構築しよ

16:48:45
icon

あー、類義語だけ使っても辞書のほうがないからうまく検索に引っ掛からないのか...なるほど...

16:26:49
icon

ちなみに、icu_normalizer は、㌢→センチ みたいな正規化をかけてくれるフィルタです

16:25:50
icon

icu_normalizerが見つからない→おそらくanalysis-icuプラグインが入っていない

私も以前似たようなことをやったな...

16:21:53
icon

neologd-synonymのCSVを類義語ファイルとして登録したので、インデックス再構築しております

16:21:11
icon

かといってchewyでインデックス更新すると、不要なデータまでインデックスされちゃうんだなこれが

16:20:03
icon

tootctl search deploy、インデックスのダウンタイムがデカめに発生するのがつらみ(chewy:deploy だとうまくエイリアスを貼ってダウンタイム無しにしてくれる)

16:16:02
icon

うーんいまいち

16:15:45
icon

盛岡貨物ターミナル

15:42:50
icon

イワテドンはこんな感じになってた、english_stemmerとか要らん気もするがなんとなく残している

github.com/iwatedon/mastodon/b

Web site image
mastodon/statuses_index.rb at v3.4.1-002-iwatedon · iwatedon/mastodon
15:26:30
icon

少し雨弱くなった?(外を見ていない)

15:20:07
icon

毎日ラーメンとかなら別だけど

15:19:41
icon

せっかくラーメン食うんだから、濃い味のほうが

15:19:15
icon

気を付けます...

15:18:50
icon

油と塩が美味い

15:17:50
icon

何がごつい

15:16:16
icon

ワンタン麺と聞いて

15:14:56
icon

面白そうだけど、さっき重いという話が聞こえたので、躊躇している

15:14:36
icon

neologd

15:12:28
icon

@mayaeh あらあら...

15:08:29
icon

このへんで現在進行形で詰まってるマストドンサーバってあるのかな

15:08:13
2021-10-01 15:06:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Let's EncryptのルートCA期限切れで OpenSSL 1.0.2が思わぬ事故を起こす件 | ワルブリックス株式会社
walbrix.co.jp/article/openssl-

Web site image
Let''s EncryptのルートCA期限切れで OpenSSL 1.0.2が思わぬ事故を起こす件
14:53:11
icon

微妙に頭痛い気がするのは気圧のせい

14:50:45
icon

可変キーのJSON地味につらみ

14:50:41
2021-10-01 14:49:26 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:46:38
icon

よくわからんけどブースト

14:44:54
icon

$ git log -L 10,20:Gemfile

14:43:08
icon

行指定って、コミット重ねるうちにズレてくるような気がするので、どこまで正確に取れるかは謎

14:42:32
icon

指定行に変更を加えたコミット一覧を表示

14:42:00
icon

git log -L でファイル名と行数を指定するといけそう

14:39:25
icon

全ての履歴が見える git blame ってあるのかな

14:38:49
icon

git blame

14:32:56
icon

23歳です

14:28:41
icon

Firefoxだと、アドレスバー左のアイコンクリックで切り替えられるのに、Chromeはそれができないのでモヤモヤする

14:27:27
icon

:stamp_kanzennni_rikai:

14:26:12
icon

Chromeの検索エンジンの一時的な切替、もうちょいさくっとできないもんかな...

14:21:23
icon

調味料は、思っている量の倍入れるとよいです

14:19:34
icon

動画の再生位置にテキストをタグ付けして、テキストから簡単に頭出し検索できるようなの、まだないのかな

14:14:43
icon

デフォルト設定だとメモリ食い過ぎなので、ヒープサイズ最大最小ともに512MBに切り詰めてなんとか動かしてるのだけど、やはりレスポンスがいまいち重いと思うときがある

14:13:33
icon

普通の絵文字は、Unicodeだしね、、、

14:13:01
icon

ESは、free tierで動かすには重すぎるソフト...

14:12:12
icon

あくまで「できる」というだけで、これ全部のスタンプに対してやろうとすると地味にダルい作業になるけど

14:11:00
icon

話がちと変わるけど、Elasticsearchのsynonym token filter(類義語フィルタ)を使うと、カスタム絵文字を検索に引っ掛けることもできる。

Attach image
14:08:30
icon

「うちのトゥート検索に曖昧性なんで要らねえYO!」という方は、match_phrase固定のカスタマイズをしてしまうのもよろしいかと思います。ますますElasticsearchである必要がなくなるな

14:07:19
icon

「関連度順」は普通のmatch検索、「新着順」はmatch_phrase検索を使って曖昧性が出ないように設定

14:06:30
icon

そういうこともあり「関連度順」と「新着順」の検索機能を分けてしまっているシステムもそこそこある

14:05:32
icon

うちも前はそれ入れてたのですけど、ダブルクオート無しの場合に、投稿最近だけど関連度低いトゥートが上に出てきちゃうことがあるのよね。。。

14:04:58
2021-10-01 14:04:48 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:41
icon

たぶん、ESのスクリプトソーティングの機能を使って、スコアと投稿日時をうまいことガッシャンコするロジックを書いてあげればいいのだろうけど、それでも試行錯誤する必要がある

14:02:17
icon

ESのスコアに検索を委ねると、トゥートが時系列に並ばないという悩みが常にある

14:01:31
icon

ただしいような気もする

14:01:18
2021-10-01 14:00:52 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:00:41
icon

ちなみに、イワテドンでElasticsearch+kuromoji、ごちそうフォトでPGroongaを使ってる

13:58:59
icon

Attach image
13:57:44
icon

ダブルクオートすれば、match_phrase検索になるから、完全に一致するもののみが引っ掛かるはずだが...

13:57:07
icon

なんかマズってるように見える

13:55:44
icon

「速いLIKE検索」を求めるならGroongaでよいね

13:54:48
icon

完全一致、というか「あいまいではない検索」か

13:54:24
icon

完全一致でざっくり、まさにPGroongaなんだよな

13:53:36
icon

neologd っていうか、シノニムファイルをそのまま使う感じ

13:52:00
icon

送り仮名のブレの正規化あたりは、Kuromojiでも↓を使えばそこそこいける気がする

github.com/neologd/neologd-sol

Web site image
GitHub - neologd/neologd-solr-elasticsearch-synonyms: Solr / Elasticsearch Synonym mapping file for Japanese web documents using results of NEologd
13:51:32
2021-09-17 13:41:13 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

便利そう

neologd/neologd-solr-elasticsearch-synonyms: Solr / Elasticsearch Synonym mapping file for Japanese web documents using results of NEologd
github.com/neologd/neologd-sol

Web site image
GitHub - neologd/neologd-solr-elasticsearch-synonyms: Solr / Elasticsearch Synonym mapping file for Japanese web documents using results of NEologd
13:49:02
icon

- PGroongaはRDS等には入れられないので、その場合は工夫が必要
- 「自分が検索できる」という条件絞り込みを行うクエリが重め(連合全体を検索対象にしても可であればその限りではない)
- PGroogaのバージョンによってPostgreSQLのバージョンが多少縛られる

13:46:31
icon

負荷的=サーバーの負荷的

13:45:54
icon

PGroongaのほうが負荷的には楽だけど、制約がいくつかできてしまうので、おすすめできるかといったら...

13:45:17
icon

カビゴンのパパ

13:41:43
icon

天一も台風には敵わない

13:40:11
icon

Elasticsearch導入はそんなに難しくないけど、日本語対応のカスタマイズが少々必要かな

13:39:15
icon

健二爆破まじ

12:59:21
icon

Fedibirdのキーワード購読で天一を捕捉するように設定追加

12:57:06
icon

観測している全ての天一は捕捉しているので、いつでもブースト可能

12:56:30
icon

天一画像少ない状態が続く場合は、ごちそうフォトから天一過去画像を大量ブーストすることに...

12:49:49
icon

冷凍スープなのか

12:49:36
icon

うーばーでも無理な距離にしかない

12:49:24
icon

最寄りに天一があればなあ

12:48:43
icon

天一のこってり、スープが冷めづらそうだからテイクアウト向き?

12:46:04
icon

みなさんの天一愛に期待しています

12:44:34
icon

天一の日なんだから、もうちょい天一の画像があってもいいのでは???

11:57:00
icon

しょうがないので外に出ている😂

11:35:50
icon

UberEatsも配達員が空いてないせいかほぼ全て持ち帰りオンリーになってる

11:32:35
icon

この天気で昼飯どうすっかなあ

10:00:21
icon

という感じで今日もがんばりましょう

10:00:06
2020-07-21 22:46:56 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

ラーメニング暮らし

Attach image
09:27:50
icon

@popn_ja 多少は弱まることを祈って… :thinking_iwate:

09:27:01
icon

転売スイッチババ抜き祭りでメシウママジ?

09:26:00
icon

@popn_ja 16時はちとつらそう…

09:23:23
icon

今日夕方には雨が止む予報になってるけど、本当かね…

09:20:05
icon

まあなんか怪しげなユーザー登録は時々ありますが、疑わしきは罰せずの方針でやっておりますのではい。