岩手県釜石市生まれ、盛岡市育ち、現在は神奈川県在住の自営業プログラマ。Fediverseの岩手県ことイワテドンの管理人です。Also known as oʇɐs nɯɐso.
主な投稿内容: マストドンサーバ管理/プログラミング/ゲーム/食事/子育て などなど
飯テロ専用サーバーの管理人もやってるよ → https://gochisou.photo/
爆睡していた
ガラルヤドキング…
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1446097990591078402
--Twitter
オレもこのかっこいい言い方使っていこうかな
"はてなサービス提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開します" 受託開発をカッコよく言うとこうなるな…
会社情報 - 株式会社はてなhttps://hatenacorp.jp/information/
株式会社はてな、たぶん知名度を活かした受託で食っていってるんだろうな…
ラーメニング習慣 #MENDES
王将の天津炒飯テイクアウト
おうちカレー
オシャレ大盛パスタ
PowerPointのデザインアイデア、超便利なんだけど、これスライドマスタに反映させる方法ないのかな
.tmux 、バージョン上がるとちょいちょい変わるのがつらい
tmux の prefix key って、みんなデフォルトから変えてないのかな?オレは Ctrl+j に変更してる
49人と17人
Web UIからの画像付き投票をサポートしたので過去画像とともにテストです!
今日の気分はラーメン?それともつけ麺?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Markdownっつーか、パワポのページごとに箇条書きまでは書いている
オレがMarkdownで書いた営業用のテキスト、かっこよくパワーポイントに落としてくれる人が欲しい
もう16時
鳥界隈で賑わっているあの話題を観測しに行ってきました。把握したのでそっ閉じして戻ってきました
さくらのスタートアップスクリプトの功罪、永遠にマストドン界隈で語られる
父さんの会社が
人間はつけ麺には興味がないことが明らかになった
この二つのトゥートの投票数の差よ...
うまくいってるぽいな
メディア付き投票、大抵のクライアントの場合、クライアントサイドでチェックされて投稿できない可能性が高そう
ごち鯖少し重くなります
まぁ問題ないかな、こちらの機能をごち鯖に反映しますね
ごち鯖にまた新たなカスタマイズが加わろうとしている
特にエラーもなく連合に流れているようですね
いちおう説明しておくと、メディア付き投票のテストです。選択肢に特に意味はない、いややっぱり多少はある
さぁどうだ!!
デブ鯖、あまりにもスペックがカツカツのため、プリコンパイルが遅い
この変更をデブ鯖に反映させます、assets:precompile とプロセス再起動
メディア付き投票を連合に流して、なんか変になったらごめんね
こんな感じで行けるかなたぶん
Enable poll with media attachments · iwatedon/mastodon@aea9ab5https://github.com/iwatedon/mastodon/commit/aea9ab5c9ea1ce4a12e23db3c6cf26242aa02e9b
あー、やっぱりサーバ側でもチェックあるね(なぜかファイル添付数上限のエラーが出るようになってるけど)
(nの値は売上により変化します
ふるさと納税、米をn回貰っている
Reactを弄って、画像付き投票を有効にできるか試しています...
画像付き投票許可したいですねえ
正確には、橋建設用の丸石掘りが眠くなる
最近マイクラやってない、ネザーの通路掘るの飽きてる
自鯖からリモートへの配送が死んでないかの確認、時々よその鯖使うのがよさそう
鳥で見たようなタワマンネタがFediverseでも見られるように
鳥のトレンドに出てた吉川美南、人間の名前じゃなくて駅の名前だったのか