鬼滅の刃やってるけど見ないの?って長男に聞いたところ、「Amazonプライムで何度も見たから」。せやな…
鬼滅の刃やってるけど見ないの?って長男に聞いたところ、「Amazonプライムで何度も見たから」。せやな…
ココイチカレーうどん10辛、うどん出汁で薄まることを考慮しても、普通のカレー8辛くらいが平気ならいけそう
英語のstemmer filterとか普通に要らないから、それだけ取り除いておこうかな...
というわけで、検索の挙動を改善しようと思ったけど、色々とめんどいことを再認識したので現状のままにしておこう...
厳密にやろうとすると、投稿日時と関連度をうまい具合にミックスしてスコアを計算するようなスクリプトを書いてあげる必要があるんだけど、ぶっちゃけそれもダルすぎる
検索結果を投稿日時の新しい順に単に並べ替えただけだと、複数ワードで検索したときに関連度が低いものが上に出てきちゃったりする
それと、「Elasticsearchのスコア順表示」と、トゥート検索で求めたい「投稿日時の新しい順表示」の両立が実はけっこうめんどい
いちいちダブルクオートで括るのもダルい、まぁトゥート検索の頻度を考えたら別にどうでもいい話な気がしてきたけど...
「家系ラーメン」で検索したときに「血管の病気が多い家系です」みたいなトゥートをヒットさせたくないじゃないっすか
Elasticsearchがデフォルトで提供するような曖昧性を持った検索機能、マストドンのトゥート検索にはそもそも求めてないから、いまいちズレが生じている気がする
match_phrase 検索 → クエリに含まれる形態素が「その順番通りに」登場するもののみヒットする
Mastodonの現在の実装だと、ダブルクオートでくくった場合のみ match_phrase 検索が使われる模様
@popn_ja ちなみに、tokenizerの設定がうまくいっていれば、ダブルクオートなしでもうまく検索できるものと思われます
ちなみに「ラーメン カレー」と検索した場合、OR条件で引っ掛かるんだけど、「ラーメン」「カレー」の両方のワードを含むトゥートのほうが検索スコアが高くなるから、実質的にはAND条件で検索しているように見える。ただしその場合、時系列でのトゥートをソートするようなカスタマイズをしているとおかしなことになる
以前別のところでこれと似たような話(複数語で検索したときにANDを期待するかORを期待するか)が出たことがあるんだけど、ORを期待する人が意外と多くてびっくりした記憶がある
私の感覚的には、複数のワードで検索した場合は、「両方を含むトゥート」のみが引っ掛かって欲しいんだけど...どうなんだろうね
「ラーメン」「カレー」の両方をヒットさせたい場合、「+ラーメン
+カレー」のように、mustとしたい語の先頭に+を付ければいけるようだけど、これって自然なのかな?
Mastodon + Elasticsearch の検索のデフォルト、「ラーメン カレー」と複数語で検索した場合、「ラーメン」「カレー」のいずれかを含むトゥートがヒットするのか
イワテドンの検索の Elasticsearch クエリをカスタマイズしようと思ったんだけど、生でクエリが書かれているわけじゃないぽくて、面倒だな...
インボイス制度が導入されて、もう少しフリーランスの同業者が減ってくれると多少やりやすいかな、、、とこっそり思う
インボイス制度とは?消費税軽減税率導入時の留意点 | 経理プラス
https://keiriplus.jp/tips/invoice_ryuiten/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
オレがドラクエ3をプレイしはじめると長男が「あっ!昆虫すごいぜの曲だ!」と言い出すきっと、100,000ペリカくらい賭けてもいい
Wiiのコンソールで昔買ったような気がするんだが、一度買ったら任天堂ハード全てでプレイ出来て欲しい
無性にドラクエ3をプレイしたくなったので、Switch版のドラクエ3を買おうかと思ってるんだが、これベースがスマホ版らしくて評判がいまいちだな...
昔湯島あたりで牛骨ラーメンの店を見かけたのだけど、BSEがタイムリーな時期だったので、結局行かずじまいだった
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
一関方面に親戚いないから、果たして餅が食文化と呼べるくらいに食われてるのかどうか、よくわからんのよね
もち
映画「もち」 家でも 一関の食文化テーマ、地元住民出演 DVD、BD発売(岩手日日新聞社) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ca05e1ce1c281879b078f838772944d0d6d566?source=rss
ちなみに、HTLの保持件数をかなり増やしているので、再構築完了まではわりと時間がかかる(
なので、最近ログインしてない人どなたか、もしよかったらちょいログインして再構築ちゃんと動くか教えてもらえると助かります
ごちそうフォトのさっきのメンテですが、久しぶりにログインしたときに走るHTL再構築処理の不具合を改善したのだけど、毎日ログインしているオレにとっては確認する術がない
IIJmioのプラン、新しいのに変更しようか考えてるんだけど、SIMがたくさんある生活に慣れすぎて悩んでる
This account is not set to public on notestock.
定期ブーストです、みなさんごちそうフォト& #gochisou_photo ハッシュタグをよろしくね
【固定用投稿です】
ごちそうフォトに新規登録いただいた方もいらっしゃるので、ごちそうフォトのタイムラインについて簡単に説明します!
ごちそうフォトでは、ローカルタイムラインよりも、 #gochisou_photo のタグタイムラインをウォッチするのがおススメです。
というのも、メディアが添付されたすべての公開投稿に対して #gochisou_photo タグを自動で付与するようなカスタマイズを行っているからです。
それにより、 #gochisou_photo タグタイムライン上で、ごちそうフォトに関連するすべてのごちそう画像を参照することができます!便利ですね!
(そして過去画像)
あとな、 #gochisou_photo ってハッシュタグを付けて投稿すると、ごち鯖に届くんやで!
みんな #gochisou_photo ハッシュタグ使おうな!
数億年ぶりに、放置していた Cookie Clicker を再開したのだけど、1 tredecillion CpS 前後に壁があって上がりづらくなる
画像投稿専用だから、Pixelfedとか別のを使うという手もなきにしもあらずなのだけど、みなさんにとっての使いやすさを考えた場合、やっぱりごちそうフォトはマストドンなのかなあと
なちかさんはもちろんごちそうフォトのことはご存知だろうから、Fediverse対応のソフトウェアとして飯テロ専用の何か、という話をしてるのかな
ルータ設置してる2Fに行くと3桁Mbpsは出るので、ルータというよりは無線LANの中継器が必要なのかもしれん
フレッツ光対応のルータが欲しくなってきたけど、うちの場合ひかり電話対応じゃないといかんのかあ...
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
実家が盛岡市と滝沢市の市境に近かったので、一歩間違えてたら滝沢村民だった。いや間違ってないけど
This account is not set to public on notestock.
Fediverseにそこそこ岩手県出身の人がいるようなんだが、オレがあまり観測できてないのはどうして
メディア限定ホームの再生成フラグ周りの処理が微妙だった問題を修正したのだけど、たぶんこれ動いてるよな、、、うんたぶん大丈夫と脳内のザッカーバーグがオレに言っている
Apple Watch の Apple Pay、調子に乗って使ってると盤面の糊付けが外れる
Apple Watch、健康系の機能はほぼ全く利用していないな、普通の腕時計、タイマー、アラーム、電子マネーくらいか
Apple Watch 4 → 6に変更して、常時点灯するようになったけど、特に電池の持ちが悪くなったような印象はない
Apple Watch、外すのは風呂のときくらいなのに、アップデートが深夜に行われるのはいまいちイケてないと思う
Apple Payの使い過ぎで、Apple Watchから離れられない体になってしまった
「ラ王」史上初の“2WAY調理”でレンチンでもガッツリ二郎系! “背徳の極み”の袋麺「日清豚ラ王 アブラ、ニンニク、ショウユ 2食パック」が発売~踊る極太麺×こってり豚骨醤油スープ×アブラ増し袋 - ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/1348869.html
みなし仕入れ率を考慮すると、払う消費税は売り上げの10%とはならないことは明確なので、がんばってね…
インボイス制度の話がいまさら鳥方面で活発だけど、消費税の簡易課税の話を理解している人が少なくてもうね…
This account is not set to public on notestock.
もう10cm身長が高ければ人生変わっていたような気もするし、大して変わってないような気もする
通称名でのクレジットカードは作れるの?とか、ちょっと想像しただけで色々と悩ましいことが発生する
日常生活に支障が出るほど新しい名前を使わないと改名は通らないようだから、どんどん支障を出していくのが最適な戦略だと思われる
新しい名前を通称として使い続ければ通りやすいようだけど、それでも5~10年は使い続ける必要があるらしいから大変
出家すれば改名できるのか!と思ったけど、調べてみるとそれでも却下されるケースは多いようね
Redisに残っていた、HTL生成中フラグを削除することで、ホームタイムラインが復活した
Sidekiqのジョブが全て捌けた状態でも「ホームタイムラインは準備中です!」が消えないの、なんかバグってる可能性があるな???
Surface Laptop の 15インチも持ってるけど、画面の大きさがなんとなく落ち着かなく感じる
オレの Surface は13.5インチだな、ThinkPad Xシリーズあたりから、あのくらいのディスプレイサイズが丁度良く感じるようになっている
盛岡駅のマックで、山ほどハンバーガー積んで食ってるYouTuberぽい連中を見かけたことがある、岩手にもそういうのいるんだな...
オーストラリアに行ったとき、クソ硬いいかにもなステーキを食って、ああこれぞ海外という気分になった。美味かったかどうかはさておき...
ご時世もあってあまり知られてないような気がするけど、実はahamoは追加契約なしでデータローミングに対応している
丸石集めがダルくなったので製造機を作ったのだけど、掘るのは自分でやらないといかんからあまり効率アップしてない
masterにhotfixが当たっている場合、それがstagingに適用されるか否か、の違いかしら…
This account is not set to public on notestock.
「カップヌードル スーパー合体」シリーズ4品 (9月13日発売) | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/9903
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
This account is not set to public on notestock.
大谷翔平43号3ラン 本拠地25発は球団新 猛追ペレスに再び3本差(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/107746db2c279710654232a9b1e81f2d8feb3fdd