とはいう私も、カレーライス6辛くらいまでしか食ったことないけど
というわけで、検索の挙動を改善しようと思ったけど、色々とめんどいことを再認識したので現状のままにしておこう...
厳密にやろうとすると、投稿日時と関連度をうまい具合にミックスしてスコアを計算するようなスクリプトを書いてあげる必要があるんだけど、ぶっちゃけそれもダルすぎる
検索結果を投稿日時の新しい順に単に並べ替えただけだと、複数ワードで検索したときに関連度が低いものが上に出てきちゃったりする
それと、「Elasticsearchのスコア順表示」と、トゥート検索で求めたい「投稿日時の新しい順表示」の両立が実はけっこうめんどい
いちいちダブルクオートで括るのもダルい、まぁトゥート検索の頻度を考えたら別にどうでもいい話な気がしてきたけど...
「家系ラーメン」で検索したときに「血管の病気が多い家系です」みたいなトゥートをヒットさせたくないじゃないっすか
Elasticsearchがデフォルトで提供するような曖昧性を持った検索機能、マストドンのトゥート検索にはそもそも求めてないから、いまいちズレが生じている気がする
Mastodonの現在の実装だと、ダブルクオートでくくった場合のみ match_phrase 検索が使われる模様
@popn_ja ちなみに、tokenizerの設定がうまくいっていれば、ダブルクオートなしでもうまく検索できるものと思われます
ちなみに「ラーメン カレー」と検索した場合、OR条件で引っ掛かるんだけど、「ラーメン」「カレー」の両方のワードを含むトゥートのほうが検索スコアが高くなるから、実質的にはAND条件で検索しているように見える。ただしその場合、時系列でのトゥートをソートするようなカスタマイズをしているとおかしなことになる
以前別のところでこれと似たような話(複数語で検索したときにANDを期待するかORを期待するか)が出たことがあるんだけど、ORを期待する人が意外と多くてびっくりした記憶がある
私の感覚的には、複数のワードで検索した場合は、「両方を含むトゥート」のみが引っ掛かって欲しいんだけど...どうなんだろうね
「ラーメン」「カレー」の両方をヒットさせたい場合、「+ラーメン
+カレー」のように、mustとしたい語の先頭に+を付ければいけるようだけど、これって自然なのかな?
Mastodon + Elasticsearch の検索のデフォルト、「ラーメン カレー」と複数語で検索した場合、「ラーメン」「カレー」のいずれかを含むトゥートがヒットするのか
イワテドンの検索の Elasticsearch クエリをカスタマイズしようと思ったんだけど、生でクエリが書かれているわけじゃないぽくて、面倒だな...
インボイス制度が導入されて、もう少しフリーランスの同業者が減ってくれると多少やりやすいかな、、、とこっそり思う
インボイス制度とは?消費税軽減税率導入時の留意点 | 経理プラス
https://keiriplus.jp/tips/invoice_ryuiten/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オレがドラクエ3をプレイしはじめると長男が「あっ!昆虫すごいぜの曲だ!」と言い出すきっと、100,000ペリカくらい賭けてもいい
無性にドラクエ3をプレイしたくなったので、Switch版のドラクエ3を買おうかと思ってるんだが、これベースがスマホ版らしくて評判がいまいちだな...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もち
映画「もち」 家でも 一関の食文化テーマ、地元住民出演 DVD、BD発売(岩手日日新聞社) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ca05e1ce1c281879b078f838772944d0d6d566?source=rss
なので、最近ログインしてない人どなたか、もしよかったらちょいログインして再構築ちゃんと動くか教えてもらえると助かります
ごちそうフォトのさっきのメンテですが、久しぶりにログインしたときに走るHTL再構築処理の不具合を改善したのだけど、毎日ログインしているオレにとっては確認する術がない