icon

自分は席を立っている最中にこれからこれをやろうと色々考えるけど、席を立つ時間が長くなると前半に考えてたことを忘れがち。 で、次に席を立ってすぐに思い出し、以下繰り返し。。

icon

今までとのフォロー関係がない情報 BOT にまで返信 SPAM がくるようになった。ということは SPAM が単純に増えていると言うことに。 もしかして、スパマーが API 1.1 に移行完了したとか。。

icon

室温が30度近くに。。クーラーつけるような時期じゃないのに。

icon

PlayStation Mobile のパブリッシャーライセンスが期間限定無料 (bit.ly/10sS4oH)。 これを取っておけば、Vita で動くゲームを個人で作って売るところまで無料でできる。 同プラットフォームのやる気のなささえ改善されればなぁ。

icon

NAS が壊れる度に QNAP やクラウドへの変更を検討するけど、静音で大容量で安価なのを求めるとあと一歩。今回も悩む。

icon

ついに NAS が自己診断でエラーを出すようになってしまった。いつも急にアクセスできないところまで陥ってたので、ヤバいのが事前に分かるのはありがたいのではあるけど。

icon

数日前から英語の返信スパムが急増中。複数の情報 BOT に対してほぼ同時にくるようになったので、新しく出来たのか、Twitter のお勧めユーザーを辿って対象を広げてるのか。

icon

リーマンショックでもう長い間塩漬けだなと思ってた株価がまさかプラスに転換するとは。ここまで強くなってくると逆に不安だ。

icon

生活リズムを整えたいので、今週は平日5日あれば良かったなぁと思った自分のこのやる気はなんなんだろ。

icon

Wikipedia の公式の API (bit.ly/ZAxVNj)。ページの検索とか中身の取り出しとか、認証とかも不要でずいぶん簡単にできる。 膨大なデータを利用できるわけで、これで何か面白い/便利なもの作れないかな。

Web site image
MediaWiki API ヘルプ - Wikipedia
icon

眠りにつくための儀式が複雑化の一途を辿っているが、守らないと気になってしょうがないので守ってる。でも、今日は眠いから早く寝ようとするとその途中で目が冴えるし、本を読むなんて手順があるから案の定、夢中になって寝るのが遅くなる。デメリットばっかりな気が。。

icon

これといって具体的に何かが欲しいわけでもないのだけど、何かが買いたい。この空回りする物欲を満たす何か発表されないかなー。