icon

pCloudのLifetimeプランに10TBが追加。自分は以前統合してもらってるので6TBになってて、それ以上の追加購入不可状態だったけど、10TB買ったら16TBになるよ表示されてるので上限開放されてるっぽい。 もう2TBは欲しいと思ってたのでありがたい。あとは円安さえなければ。

icon

ストレートネックを直すためのストレッチを検索するとたくさん見つかるのだけど、全部やり方が違う。どうもエビデンスのあるような方法があるのではなく、みんな俺流を推しているようだ。 ううむ、信頼性に不安があるけど、全部やっちゃえ。

icon

忘れた頃にRakuten Miniが届いた。普段はこういうのには手を出さないのだけど、アカウントロック時の電話番号確保のために入手。正直コンプライアンス的に信用してないので、本気利用はしないつもり。 それであまりアプリや設定をしないことと、本体のコンパクトさから凄いおもちゃ感が漂う。

icon

そういえばMacもApple製CPUに切り替わり説があって2020年頃が濃厚っぽいけど、もしも本当にそうなったらBoot Campはどうなるんだろう。AMD製Windowsが動くなら良いけど、しれっと廃止されそうでこわい。

icon

SCLはRed Hatが提供してて、各コンポーネントの新バージョン提供してて、YUMで管理できて、既存コンポーネントと共存も切り替えも出来るし、3年間のメンテナンスも保証されてる。 Python3も入るし、HTTP/2対応バージョンのApacheまであるではないか。素晴らしい。なぜあまり知られてないんだ。

icon

枯れたバージョンで安定性重視なCentOSの方針は良いことだし、だからこそ使ってる。 でももうちょっと新しいバージョンを、入ってるだけでいいからPython3を、自前でコンパイルとか知らないリポジトリ入れたりとかはいやだ、公式で。とわがままを思ってた。 ら、それを満たすSCLなるものがあった!

icon

iMacにインストールしたAlternoteの検索機能が動作しなくて、問い合わせをしてるのだけど、ずっと返事がない。Macbookと同じ設定状況なのに。再インストールもやったし、他に手が思いつかない。困った。

icon

キャプチャできないキャプチャ機器が欲しい。HDMI入力をThunderboltあたりでMacに繋いで専用アプリのウィンドウに表示するのが。キャプチャ機能不要なので、その分安く遅延少なめで。どこか作ってくれ。

icon

最近クロネコヤマトや日本郵便を偽った通知メール SPAM が多いらしく、うちにも来た。 クロネコヤマト公式の告知にある確認方法を回避していて、送信元は本物に見せかけてた (ヘッダーまで見れば偽造)。添付ファイルがあるし、ありえない受信アドレスだったので気づけた。

icon

Evernote の代替として Dropbox Paper が良いのだけど、まだβ版だしインポート機能もまだないので、今はまだお勧めしにくい。

icon

ねこあつめ、グッズとねこ写真コンプ。結構大変だった。ねこの面白習性を網羅してるのがこのアプリのポイントだなと思った。

icon

イヤーマフは初めてなので有名どころをチョイス。 国内メジャーの Bilsom は販路によるところもあるようなので、世界メジャーの Peltor で。 NRR (遮音性能) 最高は H10A, H540A で、人の声以下の低音に強いのは前者なので、これにしよう。

icon

別に曲が聴きたいわけではないことに気づいて、イヤーマフにたどり着いた。それだけで十分遮音できればいいし、今のノイズキャンセルイヤホン+壊れたヘッドホン状態はより良くなるだろうから、買っておいて損はなしと。 さて、何を選ぼうか。

icon

イヤホン禁止なので、多少は耳に優しいヘッドホンを我慢できない時だけ短時間付ける方向でいこう。 遮音性でよさげなのを見つけて、レビューを見ると「○ほどではないけど良い」とあるので今度はその商品でレビューを。またもっと良いと言われるのを探してグルグルと。ループしてる。。

icon

近ごろ AOL Reader の調子が悪いなぁ。Google Reader の代替として、UI も満足してるし、トラブル時の情報公開もしっかりしてるので、安定さえしてくれれば良いサービス。

icon

Google Reader と Feedly と AOL Reader を同時に試用してるけど、結構更新内容が違う。 頻度とか順序による部分が多いのだけど、特定のリーダーでしかでないものがあるような。フォーマットのおかしいフィードを上手く処理できたかどうかな気がする。

icon

とりあえず電力使用量BOT対応。 今回から翌週・翌々週の週間でんき予報の PDF 提供と、ピーク時供給力の内訳を出すようにした電力会社が多い。諸々の検討過程で算出するようにしたから出すことにしたんだろうか。

icon

電力使用量BOTの対応、ひとまず動くようにだけできたと思ったら、今度は東京電力と北陸電力に小変更が。四国電力の再開対応もしないと。

icon

電力会社の北海道・九州・関西・中部がでんき予報情報のフォーマットが変わった。。フォーマットはバラバラなのに、なぜリニューアル日だけ合わせる。

icon

喉をやられたらしく、声を出すと痛い。しかし驚いたのは、それに気づいたのがこんな時間になってからだということ。今日一日ずっと声を出してなかったのか。。

icon

中部電力がでんき予報を開始した (bit.ly/nVpGxl)。 事前告知なしでいきなり始まってて、データフォーマットもまた変わってる。中部電力の Web サイトはいいもの作るのに、告知や他の電力会社との互換性にマイペースっぷりがあるのが困る。

icon

「Firefox Sync」と「Google へログイン」とSafari の「iCloud 同期」の同期サービスが欲しい。PC/Mac とモバイルでそれぞれベストだと感じるブラウザを使うと揃わないから。どこか作ってくれないかな。

icon

iPad 版の Chrome は、タブの開閉が直感的で素早くできて、並び替えもできる。「Google 検索」アプリに載ってた Google 謹製の音声認識もあって、なかなか良さげ。ついに、iOS で Safari 以外をメインに使うことになるかも。

icon

ちなみに Streaming API では、「返信または@関連を受信」「ツイートがお気に入りに登録」「ツイートがリツイートされた」 のいずれの情報も相手をフォローしてなくても情報が来る。

icon

気になったので実験してみた。Twitter.com のメール通知の条件。 「返信または@関連を受信」「ツイートがお気に入りに登録」「ツイートがリツイートされた」いずれも自分がフォローしている相手がそうした時のみメールが来る。フォローしてないと来ない、フォローされてるかは関係ない。

icon

@HANAMORO 確かに。お気に入りも「返信または@関連」もそれっぽいですね。片思いフォローだとどうなるんだろうとか気になってきました。。

icon

電力使用量・でんき予報の情報 BOT を現在 6 アカウント (東京・東北・中部×2) 持っているので、今日のように暑いとフォローされたメールが一気に届く。フォロワー数の変動値で、皆の節電への関心量の指標にできそう。

icon

@HANAMORO そんな仕様の実証確認できました。どもです^^

icon

Twitter.com のメール通知の「ツイートがリツイートされた」がどうも届かないことがあるなぁと思ってたら、フォロワーさんがリツイートした時にしかメールがこない仕様だったのか。納得。

icon

Thunderbird の拡張 (アドオン) の互換性の強制回避。Nightly Tester Tools も 5.0 対応してないようなので、about:config で extensions.checkCompatibility.5.0 = false として回避した。

icon

Thunderbird も短期リリースになったらしく、5.0 (4は欠番) がリリースされた。Firefox のように互換性を取るようになったと思ってたけど、多くの拡張が無効化されちゃった。あれれ。