ほどほどトレンドワードはこのままだと永久にリリースしなくなりそうだったので、どうしても直しておきたいところだけ直して年内のテスト公開にこぎ着けた。見えてる場所にあれば改善するモチベーションを保ちやすいし。
直したいところはたくさんあるけど個人的にはTwitterを見なくできたので、現時点でもまぁまぁ満足はしてる。
ただ検索機能との結びつきが問題で、小規模サーバーだとトレンドワードを検索しても何も引っかからなくてなんだこのワードは?みたいになりがち。どうしたもんか。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
ほどほどトレンドワードはこのままだと永久にリリースしなくなりそうだったので、どうしても直しておきたいところだけ直して年内のテスト公開にこぎ着けた。見えてる場所にあれば改善するモチベーションを保ちやすいし。
直したいところはたくさんあるけど個人的にはTwitterを見なくできたので、現時点でもまぁまぁ満足はしてる。
ただ検索機能との結びつきが問題で、小規模サーバーだとトレンドワードを検索しても何も引っかからなくてなんだこのワードは?みたいになりがち。どうしたもんか。
Fediverseの日本語のトレンドワードを公開しました(テスト稼働)。
@feditrend や https://www.antun.net/tool/fediverse/trend/ranking.html で見られます。
次の3つのルールに基づいているので「ほどほど」のトレンドです。
・公開かつ連合している投稿からランダムサンプリングします
・センシティブ/公序良俗に反する/検索したときにそれらの投稿が大半を占めるワードは除外します
・意図的かどうかにかかわらず、トレンドを操作しようとする投稿は数えません
傾向が分かるぐらいには収集してるけど全部の投稿は見てないし、臭すぎるものには蓋をしてます。
またテスト中はアルゴリズムをちょくちょく改良するので、ランキングが荒ぶったり、凪になったり、半端な単語がランクインする可能性があります。
ということを踏まえた上で良ければご利用ください。