ちなみにCD-Rは先日未開封を売ってしまったばかりでピンチだったけど、まだ生きてる別のPCがDVD-RAM搭載で壊れてなくて、DVD-Rの未使用ディスクが発掘されて、サルベージ中のPCもDVD搭載だったので、首の皮一枚で繋がったのである。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
ちなみにCD-Rは先日未開封を売ってしまったばかりでピンチだったけど、まだ生きてる別のPCがDVD-RAM搭載で壊れてなくて、DVD-Rの未使用ディスクが発掘されて、サルベージ中のPCもDVD搭載だったので、首の皮一枚で繋がったのである。
また別の古いPCのサルベージで綱渡り中。USBメモリがなぜかHDD扱いされてUSBブートができないなと思ったら、古いマザーボードはUSBブートができないのね。
そんなあなたにと言わんばかりなPlop Boot Managerを発見。CDに焼くと、CDブートからUSBブートへ橋渡ししてくれる。ありがたい。
12インチのMacbookの噂情報が出てきてしまった。しかもAirの白ベゼルとか、Mini Towerは間違いとちゃんと指摘できてて的中率が高い人からだ。
来年末〜再来年頭の予定なので、最短で一年半後でさすがに待てないし、どうせまた延びるだろうから、やはりまずは今のAirを買う考えは変更しない。