icon

マイナポイント第2弾の登録完了。第1弾含めた3種類の条件で、個別に決済サービス指定できるようになってた。

icon

マイナポイント第2弾の登録完了。第1弾含めた3種類の条件で、個別に決済サービス指定できるようになってた。

icon

pCloudのLifetimeプランに10TBが追加。自分は以前統合してもらってるので6TBになってて、それ以上の追加購入不可状態だったけど、10TB買ったら16TBになるよ表示されてるので上限開放されてるっぽい。
もう2TBは欲しいと思ってたのでありがたい。あとは円安さえなければ。

icon

pCloudのLifetimeプランに10TBが追加。自分は以前統合してもらってるので6TBになってて、それ以上の追加購入不可状態だったけど、10TB買ったら16TBになるよ表示されてるので上限開放されてるっぽい。 もう2TBは欲しいと思ってたのでありがたい。あとは円安さえなければ。

icon

マイナポイント第1弾の時にNanacoを登録して、その後NanacoをApply Pay化したことでカード番号が変わっちゃってる(マイナポイント側は旧番号のまま登録されてる)。大丈夫か問い合わせたら、ちゃんと新旧番号の紐付け情報を持ってるのでそのまま第2弾はApple Pay側で受け取れるそうな。良かった。

icon

マイナポイント第1弾の時にNanacoを登録して、その後NanacoをApply Pay化したことでカード番号が変わっちゃってる(マイナポイント側は旧番号のまま登録されてる)。大丈夫か問い合わせたら、ちゃんと新旧番号の紐付け情報を持ってるのでそのまま第2弾はApple Pay側で受け取れるそうな。良かった。

icon

壊れてなくて普通に使えるけどスペースを取るので、フリマに出そうと決断したブラウン管CRTのRD19NF。動作確認も兼ねてここ数週間使ってたら、さきほど電源投入時にバチッと音がして映らなくなった... あぁ、捨てるしかなくなってしまった。

icon

壊れてなくて普通に使えるけどスペースを取るので、フリマに出そうと決断したブラウン管CRTのRD19NF。動作確認も兼ねてここ数週間使ってたら、さきほど電源投入時にバチッと音がして映らなくなった... あぁ、捨てるしかなくなってしまった。

icon

iPad ProにUSB-C→A変換経由でUSBフロッピーディスクドライブを繫げてみたけど、残念ながら認識されず。1.44MBのFATでも不可。USBメモリは認識されるので変換アダプタには問題ないはず。

icon

iPad ProにUSB-C→A変換経由でUSBフロッピーディスクドライブを繫げてみたけど、残念ながら認識されず。1.44MBのFATでも不可。USBメモリは認識されるので変換アダプタには問題ないはず。

icon

意外と持ってなかったので3モード対応USBフロッピーディスクドライブを購入。
macOS Montereyでも繋ぐだけで普通に使えた。PC-98のMS-DOS 1.25MBフォーマットでもファイルの読み書き成功、DDコマンドでのディスクイメージ化も成功。DISK-BASICはさすがにマウントされなくて手出しできなかった。

icon

意外と持ってなかったので3モード対応USBフロッピーディスクドライブを購入。 macOS Montereyでも繋ぐだけで普通に使えた。PC-98のMS-DOS 1.25MBフォーマットでもファイルの読み書き成功、DDコマンドでのディスクイメージ化も成功。DISK-BASICはさすがにマウントされなくて手出しできなかった。

icon

Engadget後継のTechnoEdgeも著者名が記事タイトル近くに明示されているのが良い。メンバーも主要な人達が引き継がれているようで信頼できる。
RSSフィードもあってありがたい。後はフィードにも以前のようにauthorフィールドが欲しいな。

icon

Engadget後継のTechnoEdgeも著者名が記事タイトル近くに明示されているのが良い。メンバーも主要な人達が引き継がれているようで信頼できる。 RSSフィードもあってありがたい。後はフィードにも以前のようにauthorフィールドが欲しいな。

icon

検索すると実機がないと不可能との情報ばかりだったけど、試行錯誤してどうにかなった。
エミュのformatのために実機でシステムディスクをディスクイメージ化しないといけないけど。
Win7以降はcmd.exeを32bit版で。Win10 1607以降は機能削られてるので不可。

icon

WindowsだけでPC-98の起動ディスク作れたメモ。
0.エミュレーターでformat /sしたべたディスクイメージを用意しておく
1.XPのGUIで1.44MBのFATで物理フォーマット
2.format a: /fs:fat /a:1024 /t:77 /n:8 /u (/uがポイント)
3.RawWrite for Windowsで準備したイメージを書き込み

icon

検索すると実機がないと不可能との情報ばかりだったけど、試行錯誤してどうにかなった。 エミュのformatのために実機でシステムディスクをディスクイメージ化しないといけないけど。 Win7以降はcmd.exeを32bit版で。Win10 1607以降は機能削られてるので不可。

icon

WindowsだけでPC-98の起動ディスク作れたメモ。 0.エミュレーターでformat /sしたべたディスクイメージを用意しておく 1.XPのGUIで1.44MBのFATで物理フォーマット 2.format a: /fs:fat /a:1024 /t:77 /n:8 /u (/uがポイント) 3.RawWrite for Windowsで準備したイメージを書き込み

icon

PC-9801F2でFILECONVした記憶があるのに、F2は2DD/2D対応としか書いてないし、でもメディアには1D(または種類が何も書いてない)とあるし、8001のディスクドライブはサードパーティー製らしく検索しても一件も引っかからないので仕様不明だし、うーん分からない。

icon

PC-9801F2でFILECONVした記憶があるのに、F2は2DD/2D対応としか書いてないし、でもメディアには1D(または種類が何も書いてない)とあるし、8001のディスクドライブはサードパーティー製らしく検索しても一件も引っかからないので仕様不明だし、うーん分からない。

icon

PC-8001の1Dディスクをディスクイメージ化してくれるサービスありませんか... 変換サービスはあっても1D対応はさすがに見当たらず。

icon

PC-8001の1Dディスクをディスクイメージ化してくれるサービスありませんか... 変換サービスはあっても1D対応はさすがに見当たらず。

icon

Live Gamer ULTRA GC553が熱暴走するようになってしまった。クーラーで室温を24°ぐらいまで落とさないと画面が乱れたり音が出なくなるのだけど、人間の方が気温差で風邪気味できつい。

icon

Live Gamer ULTRA GC553が熱暴走するようになってしまった。クーラーで室温を24°ぐらいまで落とさないと画面が乱れたり音が出なくなるのだけど、人間の方が気温差で風邪気味できつい。

icon

ちなみにCD-Rは先日未開封を売ってしまったばかりでピンチだったけど、まだ生きてる別のPCがDVD-RAM搭載で壊れてなくて、DVD-Rの未使用ディスクが発掘されて、サルベージ中のPCもDVD搭載だったので、首の皮一枚で繋がったのである。

icon

ちなみにCD-Rは先日未開封を売ってしまったばかりでピンチだったけど、まだ生きてる別のPCがDVD-RAM搭載で壊れてなくて、DVD-Rの未使用ディスクが発掘されて、サルベージ中のPCもDVD搭載だったので、首の皮一枚で繋がったのである。

icon

また別の古いPCのサルベージで綱渡り中。USBメモリがなぜかHDD扱いされてUSBブートができないなと思ったら、古いマザーボードはUSBブートができないのね。
そんなあなたにと言わんばかりなPlop Boot Managerを発見。CDに焼くと、CDブートからUSBブートへ橋渡ししてくれる。ありがたい。

icon

また別の古いPCのサルベージで綱渡り中。USBメモリがなぜかHDD扱いされてUSBブートができないなと思ったら、古いマザーボードはUSBブートができないのね。 そんなあなたにと言わんばかりなPlop Boot Managerを発見。CDに焼くと、CDブートからUSBブートへ橋渡ししてくれる。ありがたい。

icon

12インチのMacbookの噂情報が出てきてしまった。しかもAirの白ベゼルとか、Mini Towerは間違いとちゃんと指摘できてて的中率が高い人からだ。
来年末〜再来年頭の予定なので、最短で一年半後でさすがに待てないし、どうせまた延びるだろうから、やはりまずは今のAirを買う考えは変更しない。

icon

12インチのMacbookの噂情報が出てきてしまった。しかもAirの白ベゼルとか、Mini Towerは間違いとちゃんと指摘できてて的中率が高い人からだ。 来年末〜再来年頭の予定なので、最短で一年半後でさすがに待てないし、どうせまた延びるだろうから、やはりまずは今のAirを買う考えは変更しない。

icon

Atomエディタの開発終了(github.blog/2022-06-08-sunsett)。
去年あたりから新メンバーで一応進めてて、Apple Silicon対応のためのElectron最新版への追従も進んでたのに。3月あたりから音沙汰なくなって、結局こうなってしまったか。

Web site image
Sunsetting Atom | The GitHub Blog
icon

Atomエディタの開発終了(github.blog/2022-06-08-sun…)。 去年あたりから新メンバーで一応進めてて、Apple Silicon対応のためのElectron最新版への追従も進んでたのに。3月あたりから音沙汰なくなって、結局こうなってしまったか。

Web site image
Sunsetting Atom | The GitHub Blog
icon

しかし、macOS Venturaの対象が引き上げられて現行iMacがもう追い詰められるのは想定外だった。すでに5年目になるので買い換えたいし、こちらも既にほぼ2年機をうかがってて、27インチが出てくれば飛びつくのに。

icon

しかし、macOS Venturaの対象が引き上げられて現行iMacがもう追い詰められるのは想定外だった。すでに5年目になるので買い換えたいし、こちらも既にほぼ2年機をうかがってて、27インチが出てくれば飛びつくのに。

icon

Macbook無印の後継が欲しいと言い出してから、ほぼ丸2年待ってたことになる。現行のがMontereyの対象から外されたのでギリギリのタイミング、ここで出てくれて良かった。
厚さ・重さが現行のより退化してるのが唯一心残りだけど、待ってても改善する方向を目指してなさそうと受け入れよう。

icon

Macbook無印の後継が欲しいと言い出してから、ほぼ丸2年待ってたことになる。現行のがMontereyの対象から外されたのでギリギリのタイミング、ここで出てくれて良かった。 厚さ・重さが現行のより退化してるのが唯一心残りだけど、待ってても改善する方向を目指してなさそうと受け入れよう。

icon

XRヘッドセット/realityOSは全くなかった。十分話すことあったし、やはり遅れてるのか。Meta(Oculus) Quest ProはAppleの出方を待ってると自分は捉えてるので、その意味でも来て欲しかった。

icon

MacBook Airを予約する気満々でオプションまで選んだのに、注文まだできなかった。来月発売というのが予約開始も来月という意味?

icon

MacBook Airを予約する気満々でオプションまで選んだのに、注文まだできなかった。来月発売というのが予約開始も来月という意味?

icon

XRヘッドセット/realityOSは全くなかった。十分話すことあったし、やはり遅れてるのか。Meta(Oculus) Quest ProはAppleの出方を待ってると自分は捉えてるので、その意味でも来て欲しかった。

icon

M2なMacbook Airが来た。ノッチあるけど、ベゼルが黒なので許容できる。重さが1.24kgでちょっと重いのは残念。13.6インチ、Magsafe、TouchID、ファンレスは予想されてたけど嬉しい。もちろん購入決定。

icon

M2なMacbook Airが来た。ノッチあるけど、ベゼルが黒なので許容できる。重さが1.24kgでちょっと重いのは残念。13.6インチ、Magsafe、TouchID、ファンレスは予想されてたけど嬉しい。もちろん購入決定。

icon

Apple Store Onlineがメンテナンスに入った。2018年から2021年までのWWDCはハードウェアの発表なし(2019年にMac Proを発表してるけど年末の発売だった)でメンテナンスにも入ってなかったらしい。
なので、今年は新ハードウェアの発表と即予約開始の可能性高し。Macbook Airか。

icon

Apple Store Onlineがメンテナンスに入った。2018年から2021年までのWWDCはハードウェアの発表なし(2019年にMac Proを発表してるけど年末の発売だった)でメンテナンスにも入ってなかったらしい。 なので、今年は新ハードウェアの発表と即予約開始の可能性高し。Macbook Airか。

icon

AppleのXRヘッドセットは延期されたっぽいけど、開発者を巻き込む必要があるし、他のOSとの連携や共通APIもあるからWWDCでrealityOSの発表はするんじゃないかなと自分は思う。発表がないのは実機が来年末以降に延期された時。

icon

AppleのXRヘッドセットは延期されたっぽいけど、開発者を巻き込む必要があるし、他のOSとの連携や共通APIもあるからWWDCでrealityOSの発表はするんじゃないかなと自分は思う。発表がないのは実機が来年末以降に延期された時。

icon

マイクロ/ミニUSB機器をなくしたい。最新機種でも電源がマイクロ/ミニUSBのままなので、欲しいけど買いづらい周辺機器が増えていく。
具体的にはEneloop充電器とLaMetric TimeとP-TOUCH CUBEとplus one HDMI。USB-Cに変わった新機種でてくれないかな。

icon

マイクロ/ミニUSB機器をなくしたい。最新機種でも電源がマイクロ/ミニUSBのままなので、欲しいけど買いづらい周辺機器が増えていく。 具体的にはEneloop充電器とLaMetric TimeとP-TOUCH CUBEとplus one HDMI。USB-Cに変わった新機種でてくれないかな。

icon

今のところの噂情報だと、iMac 27インチ後継は早くて来年のProっぽくて諦め気味。
一方、Macbook AirはWWDCでの発表の可能性高くて、やっと買えるかもしれない。M1チップのまま説や、重量不明、白ベゼルでノッチありは辛そうなどのマイナス面はありそうだけど、それでもでて欲しい。

icon

今のところの噂情報だと、iMac 27インチ後継は早くて来年のProっぽくて諦め気味。 一方、Macbook AirはWWDCでの発表の可能性高くて、やっと買えるかもしれない。M1チップのまま説や、重量不明、白ベゼルでノッチありは辛そうなどのマイナス面はありそうだけど、それでもでて欲しい。

icon

最近パソコン関係のトラブルシューティングを検索すると、前半はそれらしい記事で後半はここに頼みましょうと宣伝(よく見るとそのドメインの自社サービス)になってるのをよく見かける。第三者のランキングのふりして、同様に自社への宣伝を上位に紛れさせるのも。まったくもー。

icon

最近パソコン関係のトラブルシューティングを検索すると、前半はそれらしい記事で後半はここに頼みましょうと宣伝(よく見るとそのドメインの自社サービス)になってるのをよく見かける。第三者のランキングのふりして、同様に自社への宣伝を上位に紛れさせるのも。まったくもー。

icon

そして実機の方。交換して試せる状態にないけど、症状からきっと電源ユニットが原因に違いないと、新品買って交換したら復活できた。電源ユニットが壊れたことも、交換したことも一度も経験なかったのに(丸ごと新品に乗り換えちゃうので)、また綱渡りに勝ったぞ。配線大変だった。

icon

そして実機の方。交換して試せる状態にないけど、症状からきっと電源ユニットが原因に違いないと、新品買って交換したら復活できた。電源ユニットが壊れたことも、交換したことも一度も経験なかったのに(丸ごと新品に乗り換えちゃうので)、また綱渡りに勝ったぞ。配線大変だった。