リングフィットアドベンチャーのリズムゲームの全難易度アンロック完了。毎日2曲ずつぐらいやって一ヶ月ぐらいかかった。
待ち受けて音を取ってくスタイルなのと、キャプチャーで画面表示してるからラグ対策というゲームの本質とは別のところとの闘いであった。良い運動だった。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
リングフィットアドベンチャーのリズムゲームの全難易度アンロック完了。毎日2曲ずつぐらいやって一ヶ月ぐらいかかった。
待ち受けて音を取ってくスタイルなのと、キャプチャーで画面表示してるからラグ対策というゲームの本質とは別のところとの闘いであった。良い運動だった。
連合・ローカルタイムラインがなくて、トゥート時の非収載指定もないんだ。
かなり意図的に絞ってる印象。今後機能を増やしていくつもりなのか、あえてシンプルに保つつもりなのかは気になる。
Mastodon公式アプリ、ざっと触った感じだとシンプルで使いやすい。Twitterやってる人なら何の迷いもなく使えそう。
UIはまだ英語のみなのかな。マルチアカウントもおいおい出来るようになってくれると嬉しいな。
Mastodonの公式iOSアプリがリリース。APIが全部公開されているのでサードパーティーアプリで出来ないことがあるわけではないけど、それでも公式アプリがあるのはとっつきやすさで大事。めでたい。
https://apps.apple.com/us/app/mastodon-for-iphone/id1571998974