Sublime Textのバージョン4が正式リリースされた。ツリーの複数選択で分割タブ表示とかApple Silicon対応とか。マルチカーソル選択やコマンドパレット等のモダンエディタの機能のはしりでもあるエディタなので興味深い。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Sublime Textのバージョン4が正式リリースされた。ツリーの複数選択で分割タブ表示とかApple Silicon対応とか。マルチカーソル選択やコマンドパレット等のモダンエディタの機能のはしりでもあるエディタなので興味深い。
Sublime Textのバージョン4が正式リリースされた。ツリーの複数選択で分割タブ表示とかApple Silicon対応とか。マルチカーソル選択やコマンドパレット等のモダンエディタの機能のはしりでもあるエディタなので興味深い。
全然進まなかった作業がどうにか気力が出せて完了できた。今やってると言ったことがきっかけになってくれた模様。とはいえ、このつぶやきを見せられた側は具体的でもなくて?だろうから、乱用はやめよう。
全然進まなかった作業がどうにか気力が出せて完了できた。今やってると言ったことがきっかけになってくれた模様。とはいえ、このつぶやきを見せられた側は具体的でもなくて?だろうから、乱用はやめよう。