部屋への小さな虫の進入路をついに発見。エアコンパテ、の隣の隙間テープだった。昼間に見たら光が漏れてた。エアコンパテが怪しいと思ってたけどそっちだったか。虫よけをそのあたりにも吹き付けてたので効果があったのかと納得。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
部屋への小さな虫の進入路をついに発見。エアコンパテ、の隣の隙間テープだった。昼間に見たら光が漏れてた。エアコンパテが怪しいと思ってたけどそっちだったか。虫よけをそのあたりにも吹き付けてたので効果があったのかと納得。
家計簿サービスに情報を集約させようとしても、どうしても連携対応してないサービスが出てきてしまう。
チャージや購入をすると必ずメールで連絡してくるサービスは多いのだから、自分用のアドレスに転送するとそこから解析して自動登録してくれないものかな。