肩こり対策で、昨日の昼にドキシン錠、風呂上がりにピップエレキバンMAX200を貼って、その上からアンメルツゴールドEX NEOを塗りたくり、コリホグス2錠を飲んで寝るという、現最強ラインナップを一度に使う短絡的なことをしてみた。
朝、だいぶ楽だけど完治には至らずだった。そう上手くはいかないか。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
肩こり対策で、昨日の昼にドキシン錠、風呂上がりにピップエレキバンMAX200を貼って、その上からアンメルツゴールドEX NEOを塗りたくり、コリホグス2錠を飲んで寝るという、現最強ラインナップを一度に使う短絡的なことをしてみた。
朝、だいぶ楽だけど完治には至らずだった。そう上手くはいかないか。
Twitter API v2のCORS問題、ひとまず自分専用でいいからと回避用の拡張機能を何種類か試す。
だけど、認証でAuthorizationヘッダーが必要で、それでpreflightが走って、TwitterサーバーがOPTIONSに未対応でエラー。現状のChrome拡張機能からはpreflight周りを触れないらしく、詰んだ。