Joy-Conドリフト、アナログスティックの下のゴムの所をめくって風を送る・接点復活剤をいれる民間療法(?)を試すも効果なし。修理に出すと2週間ぐらいリングフィットアドベンチャーができなくなる。Joy-Conを買い足すと故障頻度が倍になる。うむむ。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Joy-Conドリフト、アナログスティックの下のゴムの所をめくって風を送る・接点復活剤をいれる民間療法(?)を試すも効果なし。修理に出すと2週間ぐらいリングフィットアドベンチャーができなくなる。Joy-Conを買い足すと故障頻度が倍になる。うむむ。
Joy-Conドリフト、アナログスティックの下のゴムの所をめくって風を送る・接点復活剤をいれる民間療法(?)を試すも効果なし。修理に出すと2週間ぐらいリングフィットアドベンチャーができなくなる。Joy-Conを買い足すと故障頻度が倍になる。うむむ。
この前大量追加されたBeat Saberの360度モードが自分の部屋でだけ難易度が急上昇する。
90度モードなら集中すればクリアーできるのだけど、360度モードだと回っている間に位置がずれて壁を殴ることになるので、リアルの自分の位置を意識するので集中が難しい。そんなところで難易度上がらないでよ。
この前大量追加されたBeat Saberの360度モードが自分の部屋でだけ難易度が急上昇する。 90度モードなら集中すればクリアーできるのだけど、360度モードだと回っている間に位置がずれて壁を殴ることになるので、リアルの自分の位置を意識するので集中が難しい。そんなところで難易度上がらないでよ。
だましだまし使ってるけど、そろそろJoy-Conドリフト現象が限界。憶えている限りでこれで5回目の修理になるのか。今の時期、修理にも時間が掛かってるとの話を見たけどもう回復してるのかな。
だましだまし使ってるけど、そろそろJoy-Conドリフト現象が限界。憶えている限りでこれで5回目の修理になるのか。今の時期、修理にも時間が掛かってるとの話を見たけどもう回復してるのかな。
何度も冤罪でアカウントロックされるおかげで、Twitterの電話番号登録の隠し仕様がだいぶ分かってきたので書き残しておく。
(0)公式のドキュメント(https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/phone-number-faqs)によると、1つの電話番号は10アカウントに登録できるとあるけど、普通はそうならない。
(1)あるアカウントに電話番号を登録したまま、別で登録しようとすると登録済みエラーで弾かれる。
(2)登録済みアカウントから番号を消せば、他のアカウントでその電話番号を登録できるけど、直近3アカウントが憶えられていて(最低半年以上)、それ以上は一時登録もできない。
(1)や(2)があるので(0)は正しくないように見える。
ところが、あるアカウントに電話番号登録をして、そのまま一定時間(2週間〜4週間)経つと番号がアカウントに「なじむ」。なじんだ後はそのアカウントは(1)や(2)のカウントから除外される。
順番になじませていけば(0)の通り、10個まで登録できる模様。
(1)や(2)があるので(0)は正しくないように見える。 ところが、あるアカウントに電話番号登録をして、そのまま一定時間(2週間〜4週間)経つと番号がアカウントに「なじむ」。なじんだ後はそのアカウントは(1)や(2)のカウントから除外される。 順番になじませていけば(0)の通り、10個まで登録できる模様。
(1)あるアカウントに電話番号を登録したまま、別で登録しようとすると登録済みエラーで弾かれる。 (2)登録済みアカウントから番号を消せば、他のアカウントでその電話番号を登録できるけど、直近3アカウントが憶えられていて(最低半年以上)、それ以上は一時登録もできない。
何度も冤罪でアカウントロックされるおかげで、Twitterの電話番号登録の隠し仕様がだいぶ分かってきたので書き残しておく。 (0)公式のドキュメント(help.twitter.com/ja/managing-yo…)によると、1つの電話番号は10アカウントに登録できるとあるけど、普通はそうならない。
予言:8/8(土)に私と私の情報BOTのTwitterアカウントが冤罪でアカウントロックされる。誤差は±1日。
予言:8/8(土)に私と私の情報BOTのTwitterアカウントが冤罪でアカウントロックされる。誤差は±1日。
接触チェックの記録もダウンロードに伴った方でしたか。アプリの確認ボタンを押しても変わらなかったので勘違いしてたのですが、ならばとアプリを一度落として起動し直した後に確認ボタンを押したらログ記録が増えました。ありがとうございます。
接触チェックの記録もダウンロードに伴った方でしたか。アプリの確認ボタンを押しても変わらなかったので勘違いしてたのですが、ならばとアプリを一度落として起動し直した後に確認ボタンを押したらログ記録が増えました。ありがとうございます。
https://twitter.com/akibeat 最近データがやっと置かれるようになったことは知ってたのですが、そのダウンロード回数なのですね。私の場合、接触チェックの記録(こっちが近づいた人数と理解できました)も空っぽなので、そもそも誰とも近づいておらず、そのためダウンロードをしないようです。
@akibeat 最近データがやっと置かれるようになったことは知ってたのですが、そのダウンロード回数なのですね。私の場合、接触チェックの記録(こっちが近づいた人数と理解できました)も空っぽなので、そもそも誰とも近づいておらず、そのためダウンロードをしないようです。
予言通り冤罪ロックされた。完全に32日周期で定期処理しておいて、不審な操作を検出とかよく言えたもんだ。
予言通り冤罪ロックされた。完全に32日周期で定期処理しておいて、不審な操作を検出とかよく言えたもんだ。
最近のパターンから、今日から2〜3日の間にまた冤罪でTwitterのこのアカウントと情報BOTがロックされる可能性が高い。ロックされたら自分に通知来るシステムと、解除用電話番号確保までしてる。ストレスなので本当ちゃんとして欲しい。
最近のパターンから、今日から2〜3日の間にまた冤罪でTwitterのこのアカウントと情報BOTがロックされる可能性が高い。ロックされたら自分に通知来るシステムと、解除用電話番号確保までしてる。ストレスなので本当ちゃんとして欲しい。