だましだまし使い続ける機械筆頭のマウスは、チャタリング起きまくってたのが嘘のように、ここ数ヶ月は絶好調。やはり気温か湿度の影響を受けてる気がする。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
だましだまし使い続ける機械筆頭のマウスは、チャタリング起きまくってたのが嘘のように、ここ数ヶ月は絶好調。やはり気温か湿度の影響を受けてる気がする。
カーソルキー下、指がぷるぷる震えるレベルで強く押し込めば反応する... 接触が悪くなってるみたいだ。分解は難しいタイプ。さてどうしたものか。
突如メイン PC のカーソルキーの下が効かなくなった。PC 再起動しても直らない。これは困った。よりによってそんな大事なところが壊れるとは。