今年は買わないつもりが勢いで買ってしまいそうになる iPhone7。自分は電子マネーは Nanaco がメインなので、すぐには対応されないだろうから落ち着こう。Nanaco→Suica のポイント交換できればそうしたいのだけど。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
今年は買わないつもりが勢いで買ってしまいそうになる iPhone7。自分は電子マネーは Nanaco がメインなので、すぐには対応されないだろうから落ち着こう。Nanaco→Suica のポイント交換できればそうしたいのだけど。
PS4 Pro は44980円。通常版と違うのは高解像度描画のみで PS4.1 ぐらいのイメージなのか。4K だと 30fps しかでない ??。画質にこだわる人以外は薄型で十分かも。そして眠い。
PS4 の方は、Slim と言われてた薄型は PS4 の名称で29980円。Neo と言われてた上位機種は PS4 Pro の名称で、4K, HDR が特徴と。
Apple 公式サイト更新された (apple.com/jp/apple-pay/)。タッチ&ゴー確実に対応だ。
プレスリリースを見ると、iPhone7 で Suica のタッチ&ゴーまで対応するような言い方してるように見える。関係各社の頑張りと、東京オリンピック需要 (3年間隔の買替え需要を考えると必要なタイミング) のおかげか。 apple.com/newsroom/2016/…
iPhone7 の特徴は防水防塵、ブラック、ホームボタンに Taptic Engine (物理的に押し込まないけど押し込んだ感のあるボタン)、ステレオ、Plus はデュアルカメラ、イヤホンジャック廃止 (Lightning かワイヤレス)、Felica 対応。
iPhone7 に Felica 対応。日本を名指しした。 10月下旬に Apple Pay 対応と言ったと思うけど、Suica のロゴが出てたような。 ハードウェア環境は Felica 対応出来る状況は整ってるが、Suica 対応にはまだ障壁があると認識してるけど、どっちだろ。
Apple Watch シリーズ2は GPS と防水がメインかな。もう消えたけど、公式アカウントのうっかりフライングによると、iPhone 7 (9/16発売) も防水をフィーチャーしてた。
ポケモンGOが AppleWatch 対応。そうきたか。任天堂関係が Apple のキラーコンテンツになる発表会になるとは。
スーパーマリオラン、もう商品ページできてる。配信はまだだけど、スクリーンショット等見れる。 itunes.apple.com/jp/app/super-m…
iOS のマリオ「スーパーマリオラン」は、Newマリオの自動ダッシュで、タップでジャンプする形式。 動いているのを見ると、ダッシュ系に安易にマリオの見た目載せたというよりは、マリオをタッチパネルで気軽に遊べることを突き詰めてこうなった印象。しっかりマリオしてる。
AppStore にマリオとは。NX の発表を近い日に出してくると思ってたら、宮本さんが Apple の発表会でマリオだすよと発表するとは想定外。
もうすぐ2時から Apple、4時から PlayStation の発表会。Mac は来月に別の発表会にして、早めに終わってくれるといいな。