Intel SSD 320 を C ドライブにしたい。今の C ドライブから、データ類を追い出しても 160GB では足りず、300GB だとなんとかといった感じ。予算的には 160GB だなぁ、困った。というか、なんでこんなに使ってるんだろう。。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Intel SSD 320 を C ドライブにしたい。今の C ドライブから、データ類を追い出しても 160GB では足りず、300GB だとなんとかといった感じ。予算的には 160GB だなぁ、困った。というか、なんでこんなに使ってるんだろう。。
Amazon でとある商品を買おうとしたら、その値段分の割引が入って 0 円で確定しますか ? と聞かれた。何度やっても。。さすがにそのまま確定はこわいので、カートに入れ直すところからやり直したら、普通になったけど。
Intel SSD 320 Series こと、X25-M G3 がついに正式発表された (http://engt.co/hynzDk)。値段が期待したほど下がってくれなかったけど、そろそろデスクトップ PC に SSD 積もうか悩む。
このところ、迷惑メールの数が明らかに減っている。世界の 39% の迷惑メールを送っていた Rustock のサーバーを、Microsoft が裁判に勝って止めさせたらしいが、そのおかげだろうか (http://bit.ly/g6p3Gd)。