サブマシンで試し中の CrashPlan、後 1.5 時間で完了しそう。全フォルダ対象にして 4GB+8GB で丸5日。プチフリ起こすマシンだし、別マシンで Mozy も動いていたにしてはまずまずかな。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
サブマシンで試し中の CrashPlan、後 1.5 時間で完了しそう。全フォルダ対象にして 4GB+8GB で丸5日。プチフリ起こすマシンだし、別マシンで Mozy も動いていたにしてはまずまずかな。
先日タイミングが合わないと書いたばかりだけど、クラブニンテンドーの予約登録で、nintendogs + cats トイ・プードル & Newフレンズの登録ができた。フィードかメールで期間が始まったことが分かるようになると便利なのになぁ。
実験機 EeePC 901-X の C ドライブ (4GB) が容量不足で苦戦中。限界まで移動&削除しても、All Users フォルダにデータを作るプログラムがあるとお手上げ。ううむ。
キャサリン体験版をプレイ。独特の世界観と豪華な演出を伴ったアクションパズル+やるドラ?みたいなゲームだった。アプローチの仕方として興味深い。