Xfolio、シークレットウィンドウから非ログイン状態で自分のページ見たら、表示自体はされるんだけど、スクショ撮るとブラックアウトする仕様になっててえらいな〜となりました
男男二次創作が主で雑食(左右CP非固定)
趣味で絵や漫画を描く。かわいい攻めとしょうがねーなの受けがすき。
自衛できますのでお気づかいなく。
鍵は同士っぽい人は通しますのでお気軽に。
作品上げ用→ @antenna8210
その他SNS含むプロフィール→ https://thirsty-tumble-c26.notion.site/prof-2f2891c835864b248a6b3793d75920b1
通常投稿→未収載
拡散されたくない内容→フォロワー限定
くらいのふわっとした使い分けをしています
#searchable_by_all_users
Xfolio、シークレットウィンドウから非ログイン状態で自分のページ見たら、表示自体はされるんだけど、スクショ撮るとブラックアウトする仕様になっててえらいな〜となりました
Bridgy Fed、 →
が止まってるのはBridgy Fedじゃなくて
が止めているとのこと(Bridgy Fedだけじゃなくて、外部PDSからの取り込みを一時停止)
→
はBridgy Fedの問題で、遅延が発生しているとのこと。今は今日の午前6時くらいまで流れてきてますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
brid.gy ってふたつの分散SNS網を一点でつなごうってんだからはんぱない処理量だと思うんだけどそれさばく設備のお金どこから出てるの
https://55096962.seesaa.net/article/505728622.html
そう考えると、サーバーごとに適度に分断されているActivityPubは、2ちゃんねるとSNSのいいとこ取りなのでは。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
駐車場まで歩いてたら、後ろから来た自転車に乗った中学生くらいの子に通りすがりに「こんにちは!」って話しかけられて心臓跳ねた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その昔歩いてたら同じように後ろから通りすがった自転車に乗った人に脚を触られたことを連鎖的に思い出した
今日の中学生は100%善意で挨拶してくれたということはわかるけど、後ろから話しかけるのって結構警戒する
その昔歩いてたら同じように後ろから通りすがった自転車に乗った人に脚を触られたことを連鎖的に思い出した
今日の中学生は100%善意で挨拶してくれたということはわかるけど、後ろから話しかけられるのって結構警戒するから本音はやめてほしい
Steam、ついにBlueskyアカウント開設か。「公式」らしきアカウントが本日登場、さっそくフォロワー2万人突破 https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-bluesky-20241122-319061/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。