00:16:17
2024-04-29 23:53:03 ゴメの投稿 odaq@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:23:36
icon

ぐにゃ〜表紙終わった!
あとは明日どうしても描きたくない背景を描いてあとがきつくってできるだけトーン貼っておわりだ〜

01:33:35
icon

@odaq 乳首玄人じゃないけど最高ですよ

07:17:41
icon

@odaq ちょっとよくわかんないですね…?、

09:14:15
2024-04-30 08:58:07 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの全文検索で新たに、文字列の部分一致で検索する機能を追加しました。

検索したい文字並びをシングルクォーテーションで囲みます。

'ップデート'

この例は『アップデート』の『ア』をわざと抜いたものです。

通常の全文検索・フレーズ検索では、辞書を参照しながら文字の並びを単語で切り出し、動詞などの語の変化を吸収し、約物などを取り除くなど、意味のある言語として理解・解釈しています。

通常は語順が前後しても受け付けますが、フレーズ検索では並び順を守って候補を絞り込みます。

そういった特性があるため、この例のように単語を通常は区切らない位置で切ると一致しません。

今回追加した文字列の部分一致については、そういった処理を行わず、機械的に文字列が一致するかどうかだけで判定します。

10:08:02
2024-04-30 09:30:04 矢吹の投稿 yabuki_sun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:08:17
icon

フォロワーのアナログ絵よすぎよすぎ!!!

10:09:25
icon

界隈狭いとのがさないぞ!!!するのはあるとおもう

12:03:46
icon

おべんと

しらす入りたまごやき、蒸しスナップえんどう、ささみ梅しそチーズ
Attach image
12:32:11
icon

左上のやつこれ!

ささみの梅しそチーズ巻き
cookien.com/recipe/22148/

Web site image
ささみの梅しそチーズ巻きのレシピ/作り方
13:01:25
2024-04-29 18:00:31 またたびーと:blobcatartist:の投稿 matatabeat@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:09:43
2024-04-21 10:57:54 やつめ :ablobcatpnd_hiasobi:の投稿 antenna8210@fedibird.com
新潟オンリーに関してXであれこれ書こうかなと思ったけど否定的な主観入りまくるのでやめた…
icon

個人的には、ぐだぐだ状態で参加してしまうと主催の人に「こんな状態でやっても参加してもらえるんだ」という成功体験になってしまい、後の被害者(?)が増えることになると思うのだが…
あと最初から見えてる地雷だったじゃん!という気持ちがある 個人の意見です

13:09:55
2024-04-24 11:57:43 やつめ :ablobcatpnd_hiasobi:の投稿 antenna8210@fedibird.com
ガタケはちゃんと定期開催されてるもんね… 以下新潟オンリーのもにょ
icon

最初の告知の段階でSNSアカあるにも関わらず、大阪オンリーアカからの代理投稿みたいな告知してた時から、もや~してたので、
今の段階でもまだ参加する気の人はツボ買わされないように気をつけてほしいと思ってる

13:24:36
icon

イベントやアンソロみたいな企画の告知出ると、みんな嬉しがってとびつきがちだけど、どういう人が主催かは一応チェックしたほうがいいと思うな…

13:32:47
icon

おれたちで界隈を盛り上げていくしかないぜ!

15:11:11
icon

つけペンはペン軸の合う合わないが結構あると思うので、可能なら大きめの文房具屋さんとかで実物見て選ぶのが良いかな~と思うます!

15:17:03
icon

SL2050在庫復活してる!これも気になってた!
木製ペン軸 SL2050 茶|画材・文具雑貨の通販 Toolswebshop/cotoramonora tlshp.com/products/detail.php?

15:18:13
icon

わたしのやつはこれだよ~
木製ペン軸 SL2001|画材・文具雑貨の通販 Toolswebshop/cotoramonora tlshp.com/products/detail.php?

15:20:25
icon

個人的にはフリーペン軸(Gペンも丸ペンも同じ場所でさせるよ~ってやつ)はグラつきが発生するので安定感求めるなら避けたほうがいいかも

15:44:19
icon

インターネットでつけペンの情報探すとだいたい2000年代
(この間ペン先が抜けないときの対処法探して10年前のYahoo知恵袋にたどり着いた)

15:45:56
icon

今インクブームからのガラスペン、つけペンブームなので、もしかしたら少し前よりは始めやすい環境なのかも?

16:08:11
icon

文通したい!

16:14:15
icon

DORILLOGに合うインク手に入れてかきかきしたい!
今持ってるインクしゃばしゃばすぎて合わない…
drillog.jp/

16:22:34
icon

DRILLOG

Attach image
16:23:59
2023-08-27 20:58:55 やつめ :ablobcatpnd_hiasobi:の投稿 antenna8210@fedibird.com
Attach image
16:24:11
2023-08-21 20:32:35 やつめ :ablobcatpnd_hiasobi:の投稿 antenna8210@fedibird.com
Attach image
17:09:22
2024-04-30 16:50:21 矢吹の投稿 yabuki_sun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:44
icon

退勤!原稿!ソイヤソイヤ!

19:45:52
icon

まいたけおいし〜い

22:46:31
2024-04-30 22:36:43 矢吹の投稿 yabuki_sun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:39
icon

最高すぎるよ…

22:47:44
icon

アナログのランダム性いいのわかる!失敗した線をなんとかしていい感じの完成系にごまかしてる時コレコレ〜!!となる

22:58:11
icon

客観性がないって罪だよ

23:30:25
icon

できた!!!入稿するぞい!

23:47:17
icon

入稿したっ不備がなければ新刊あるぞ!!!サンプル等は明日作ります