ゴミ捨て成功
男男二次創作が主で雑食(左右CP非固定)
趣味で絵や漫画を描く。かわいい攻めとしょうがねーなの受けがすき。
自衛できますのでお気づかいなく。
鍵は同士っぽい人は通しますのでお気軽に。
作品上げ用→ @antenna8210
その他SNS含むプロフィール→ https://thirsty-tumble-c26.notion.site/prof-2f2891c835864b248a6b3793d75920b1
通常投稿→未収載
拡散されたくない内容→フォロワー限定
くらいのふわっとした使い分けをしています
#searchable_by_all_users
二次創作だから原作にない理想を追い求めたい人と、二次創作でありえたかもしれない原作の隙間を埋めたい人の溝埋まること一生ないだろうな
もしかして公式相棒キャラよりケンカップルの方が爆発的に流行りがちなのって、
原作にないifを楽しみたい層が多数派だからってことだったり…?
というか、ジャンルが成熟していくと原作沿い二次よりifパロ二次が増えていくのとも相関があるのかも
原作沿いはネタが被りがち・材料が原作分しかないけど、ifパロは場合によっては無限の可能性があるからそれだけ裾野が広いんだろうな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヨネダさん、作風にパワーがあるから勢いで描いてると第一印象思いがちだけど、
本人の気質が繊細だからめちゃくちゃ理性コーティングしてる作風なんだよな
欲望を理性でコントロールしてる人の作風が好きなのかも ってここまで打ち込んで、それって上手い人の作品が好きってことじゃんになった 終
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
天才ドリアピグッズ、良かったら見てってください!!!
https://twitter.com/kujibikido/status/1744554592602366013?t=lkKUwidEMEp26jNF64JEeA&s=09
自分が好きなのはやっぱボーイズ関係性だなとおもう
ボーイズと入ってると年齢が限定されるから、やっぱBLという名称自体が現状に合ってないなと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これちょっと説明が下手だったな
百合=恋愛感情があるやつ!ないやつは違うんじゃない?という個人の投稿から、
百合は女女の関係性を包括したやつだから恋愛感情なくてもいいよ!
この学級会何度目?みたいな流れです [参照]
【緊急募金】令和6年能登半島地震災害義援金 https://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202
ポイントいっぱいあったので募金した! #fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。