icon

若い頃の椎名誠や目黒考二が今風の絵柄で描かれてるだけで面白いから困る。

icon

「間違えてお金を渡してしまった場合、取り消すことは決してできない」という認識だったので、四千六百三十万円事件の展開には違和感がある。

icon

当時の尺は現代より短いのを考慮してない……と思ったら違った。9尺6寸!! twitter.com/youkoseki/stat…

icon

馬油 (ばーゆ) の音引きが納得いかない。

icon

そういえばこれらの中の「クラシ―」というギリシャ語は「権力」とか「支配」という意味だから、実は合ってるのかも。

icon

博多弁では「殴る」を「くらす」と言うそうだ。ということは、彼らには、例えば「デモクラシー」は「デモナグリー」のように聞こえるのだろうか? 他にも、ビューロクラシー→ビューロナグリー、テクノクラシー→テクノナグリー、など。

icon

湿度60%かー。もうちょっと下げたくもあるけど、まあいいか。

icon

「非国民」という言葉は、「反日」という形で復活した。

icon

マイクロメートル/ミクロンの長さを表す単位の表記は、本来「μm」なのだが、ギリシャ文字を用いる煩雑を避けてラテン文字の範囲内で表記できるように、「um」と表記することがある。

icon

下の世代を見て存在が羨ましいものは、競技プログラミング。

icon

パワースポット概念が日本に入ってきた途端に神社仏閣と同一視されてしまったの、物凄くつまらないと思ってる。

icon

第二報で直ったのならば、もう第一報を責める必要はない。やめろ。

icon

たいへんなことが発覚した。今日は5月14日じゃなくて5月12日だった。11の次が14て孫悟空か。

icon

twitter.com/search?f=tweet… えっ、「有益なことをつぶやこう」ってハッシュタグ、ボケ専用じゃなかったの?? (ボケてない人のほうが圧倒的に多い)

icon

要件定義をやるゴルゴ13「要件を聞こう……」

icon

運命の赤い糸という概念が中国由来だと知って驚いた。漠然と西洋由来だと思ってたので。

icon

頭脳労働者なので糖質制限には手を出しません。

icon

#njslyr7d 「ニンジャスレイヤー」で県名を人名とする者。ラオモト・チバ、カシイ・イワテ(キャリバー)、イシカワ(アーバン・レジェンド・アブナイ)、ワカヤマ(スナリマヤ女学園の馬丁)。あとニアミスでフジキド・トチノキ。バンド名まで含めるとカナガワもある。あれ、6例だけ?

icon

さっき久しぶりに本棚を眺めて、そこに並んでいる数百冊の本がすべて自分の所有であることがピンと来ないという体験をした。アイデンティティの崩壊!

icon

@another s/ラジオ体操の/ラジオ体操の歌の/

icon

「読み手に特化した人」というのがいる。自分からはほとんど発言しないけど、記事を読んでfavあるいはRTする目は確かなのだ。

icon

ラジオ体操の軍歌っぽさに気づいたのは中学のときで、当時の友人と「おーくにーのーたーめにー、すーこやーかなーむねをー、このおおーいくさーにささーげよ、そーれいーちーにーいーさんー」みたいな替え歌を作って面白がってた。たぶん最後の一二三で玉砕する。

icon

なんかラジオ体操の歌って軍歌っぽいよねーと思い出して「ラジオ体操の歌 軍歌」をぐぐったところ、「思い出の軍歌大全集」みたいな商品には普通に入ってるみたいなのでびっくりした。

icon

複数のソースから「ひょうたんは臭い」という情報を得た。

icon

アムネスティとイルミナティを混同して「国際アムネスティの陰謀だ!!」とかほざいてる人がいたら面白いんだけど流石に見つからなかった。てかなんで僕はそういうのを探しますか。

icon

たったM5.3で二桁死ぬ国のほうがそういえば普通なのだった。

icon

@extramegane 有田ヨシフは本名で、親にそのように命名されてしまったのです。

icon

「"やーめちんころりん"との一致はありません。」なんと。「やーめた」をこう言うのはうちの親父だけだったか。

icon

本日の発見: ラテン語はEUの公用語に含まれていなかった。

icon

「いったいどこから来るのだろう」が新たなネット定型句として台頭しつつある予感。

icon

「隣にいる中国人留学生にも分かるように三国志で説明してくれ。」

icon

むしろ仕事の話をしているときの中村橋店長のファンなので、個人的には無問題。

icon

今日も2000円ほど浪費してしまった。むむむ。

icon

@tomozo あ、これ、TVで取り上げられてたんですか。

icon

http://bit.ly/e4N29 で、「え、大麻!?」とボケてる人が一人もいなかったのは意外。

icon

@setofuumiさんに言われてた。>云

icon

毎日タイピングをする職業なので、爪先の白い部分が1ミリ伸びただけでも爪切りをしたくなる。頻度はおよそ週に一度。

icon

@debedebe 「ン」のオヤジっぽさからして、数学由来はありそうにないと思う(偏見)。あ、そうか、分かった。「云」だ。

icon

「ン千円」とかいうときの「ン」って何だろ。

icon

エントリを書く時間より、そのエントリへの反響を確認する時間の方が何倍も長いというのは、明らかに病的だ。

icon

職場で半袖の人がちらほらいた。

icon

でかけなかった。