icon

マストドンをきっかけに、震災以来6年ぶりにフォローの棚卸しをした。

icon

「"意味フメリニツキー"との一致はありません。」

icon

今やほとんど誰も、Javaからインドネシアを、Amazonからブラジルを連想することはない。

icon

業務に積み残しが発生し、今年のGWも暦通りとなりました。

icon

対義語botとの違いは、両方とも実在する言葉にし、かつ実際には対義語になっていないことかな。

icon

「"過去汁" "カコジル"との一致はありません。」えっ。化学クラスタしっかりしろ。

icon

Machiavelliのカタカナ表記のゆれに対応する正規表現は「マッ?キ[ァアャヤ](ベ|ヴェ)[ッㇽル]?リ」でどうだ。これで64通りの異表記に対応。

icon

メルカリをネタとして消費するのはオレ倫理ではNG。

icon

ネット発言の公開/非公開について自分が個人的に課している決まりはこうだ: 無制限のパブリックに載せてまずいものは一切出さない。鍵アカウント、1-2hopのみに公開なアカウント、個別発言への鍵掛け等はすべてパブリックと同等と見なす。そんな都合のいい中間の状態など存在しない。

icon

「?? 次元大介って呪いをかけるようなキャラだったっけ??」

icon

いまさら告知しますが、mstdn.jp/@another にもいます。

Web site image
A. N. Other @ mstdn.jp (@another@mstdn.jp)
icon

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6… 「ザワークラフトは誤り。」と書いてあることを期待したが、なかった。

Web site image
%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%88
icon

横須賀線武蔵小杉駅の開業からもう7年経ったことを知って気が遠くなった。

icon

常識は更新が必要というの自体が新しい常識という自己言及性。

icon

芸能界の話より政治の話の方がはるかに高尚だったはずなのに、いまや 芸能人の話をするより政治家の話をした方が頭が悪く見えてしまう。

icon

縦書きで電話番号を載せるにあたって、4桁の市内局番にしかも括弧をつけた(3456)みたいなのを無理やり縦中横で印刷している例を大昔に見たことがあるけど、あれ、未だにやってるところがあるんだろうか。ありそうだな。

icon

前にも言った気がするが、気圧のせいで体調が悪くなるという話が未だに分からない。

icon

社名は「ダイナコムウェア株式会社」だったか。

icon

dynacw.co.jp/about/about_lo… DynaFont社のロゴ、長方形を積み重ねて「華」という字を作っていてかっこいい。

Web site image
ロゴマークについて | フォント・書体の開発及び販売 | ダイナコムウェア株式会社
icon

「"ユダヤの科学力は世界一" 2 件」想像を2桁近く下回っていた。

icon

同じ個体の一部分だけが遅れて満開になったりするの、なんか不思議。

icon

理念サプライとはおそらくコンサルタント業のことだろう。

icon

GNU Social≒くずはスクリプトという極めて雑な理解。

icon

「"国旗に向かって" "こっちに向かって" 3 件」期待したものはかからなかった。

icon

「"死んで花見がなるものか" 約 296 件」

icon

マストドンようやく把握。

icon

①中国製のソシャゲが面白い誤訳をすると中国語の勉強になる。②日本における兆の解釈を17世紀というかなり早い時期に10^12で統一した塵劫記はえらい。

icon

塗り薬にかなり多めに香料を入れてくるところになんか関西を感じる。

icon

ウェブ記事にある「真実」は「異説」と読み替えたら丁度よくなる。

icon

"¡Netemiña huacarante!" に一致する情報は見つかりませんでした。

icon

腰が低い(短足)

icon

敷地内に(特に立ち入り禁止と書かれていない)芝生があって、桜もあって、天気もいいのに、芝生にビニールシートを敷いてお弁当を食べる人たちが会社に一人もいないの、やっぱりおかしいと思う。

icon

4月1日が休日だとちょっとだけやりづらいっすね。まあ気にしなきゃいいんだけど。