icon

私的メモ: USBケーブル

icon

借金玉さんの萌えどころは、あのキャラで一人称が「僕」なところ。

icon

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97… ロシアにはプログラマーの日という祝日がある。年のはじめから256日目、つまり平年では9月13日、閏年では9月12日。

Web site image
%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%97%A5
icon

魚を煮干にしてタンパク質やカルシウムが摂りやすくなるように、野菜を煮干にして手軽に繊維が摂りやすくできないか?

icon

これまで3ヶ月余りにわたって、誰一人としてアルファベット表記した人がいなかっただなんて……。

icon

「"Time Shifter Kane"との一致はありません。」「"TimeShifter Kane"との一致はありません。」エーッ!!?

icon

合言葉の案: 「猿の歯茎」「質問ではない」

icon

「"人間関係の焼畑農業" 約 2,190 件」つい最近トギャッターにまでなっていた。

icon

台風の予報円がはじめて放送されたのは1982年だそうだけど、残念ながら覚えてないなあ。台風があまり脅威じゃない北海道で育ったせいだろうな。

icon

そうか、今だとアンフォローの替わりに「フォローしたままミュート」という角の立たない代替手段があるのか。でも僕は使わないだろうな。

icon

@another このように「前RT」を「↓」とすると1文字で済むのでおすすめです。

icon

夏休みが削れる予感。

icon

@another s/らいしんだけど/らしいんだけど/。どうやったらこんな誤記が。

icon

SCP財団のSCPは、個人的には「スシピー」と読んでいるんだけど、他にそう読む人は皆無のようだ。一方英語圏では「スキップ」と読むのが一般的で、しばしば財団も「SCiPpers」というらいしんだけど、それだとなんだかスキっ歯っぽいですね。