icon

V8とは、内燃機関でもあり、ジュースでもあり、プログラム処理系でもある。

icon

首都圏の小演劇人口って15000人もいるのか。これまた想像より一桁多かった。

icon

「主人公を差し置いてザコキャラのアイコンを先に配布するのはおかしい」という考え方はあまりに頭が固い。

icon

当面の目標: 遅くともこのくらいには帰ってこれる生活。

icon

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4… タイトルが予想通り「イカ (ペルー)」となっていることを確認して満足する。

icon

ベランメエをberrammehと綴るのは既に関口存男がやっていた。

icon

中学生のころ読んだ本に、たまたま「男性の5%までは同性愛者」という記述があって、当時漠然と考えていた比率より一桁大きい数字だったので強く印象に残った。(実際の比率には諸説あるようですが)

icon

「つゆ知らず」を使って短文を作りなさい。→除湿でつゆ知らず。

icon

気圧の変化のせいで頭とかが痛くなるっての、経験したことがない。

icon

「うけたまわりたろう」とタイプして変換したあと「り」を消し忘れて「承り太郎」になるの、ニコニコ大百科で項目が立つくらいのあるあるネタなのか。

icon

エンパイア・ステート・ビルディングの住所を京都風に言うと、「ニューヨーク市マンハッタン区五番街三十三上ル西」。

icon

ホーマックと石黒ホーマが同じものであることをやっと今日知った。改名のタイミングが僕の上京直後だったので気づく機会がなかったのだ。

icon

今日は、道に落ちていた書類を拾って、書類に書いてあった住所のところに返してあげました。

icon

紙の本を読みながら酒を飲むという文化的な営為を、およそ一年半ぶりに行った。

icon

カギカッコの位置が変というか、つけない方がよかった。

icon

ラブライブとかボカロとか、「いわゆるオタクのために作られたものを抵抗なく受容する少女」が2010年代に出現したのって、少女でない者が少女漫画を読み込んでた1980年代のオタクと対を成す感じがする。オタクの歴史は後者によって始まり前者によって終わるのかもしれない。

icon

数学は自然科学じゃないとは昔から言われてたことだけど、これ、「形式科学」って言い方があるんだ(いまさら)。

icon

死と虚無の王、トデスキング=サンの上位互換だ。

icon

「"だる聖女"との一致はありません。」「せいじょ」ではなく「せいにょ」と読ませる。

icon

女に生まれてたらオリーブ少女やってたと思う。

icon

「"プロシアからプが取れた"との一致はありません。」ケーニヒスベルク→カリーニングラードをこう表現している人がまだ誰もいなかったとは。

icon

twitter.com/search?q=%E3%8… これが(投稿の時点で)ゼロヒットなことから、忍殺とマッドマックスは客層が殆んど被っていないことが伺える。

icon

晴れの隙間を縫って洗濯をした。

icon

@another 訂正。「僅か0.1mmの水膜に過ぎない」。

icon

海の平均の深さは3.8kmで、地球の半径である6370kmに対しておよそ1700分の1でしかない。言い換えると、直径34cmの地球儀の上に海を再現したとき、それは僅か0.2mmの水膜に過ぎない。

icon

「"Qoppa微塵"との一致はありません。」

icon

今日半袖を着たのは失敗だった。

icon

@another カタカナの「グレップ」で検索してみると、その殆んどが金沢のオタク向け書店を指していた。Unixコマンドの方はほぼ例外なくアルファベットで「grep」と表記されるので、うまいこと棲み分けができている。

icon

今日はじめて、検索するあの「grep」を、カタカナで「グレップ」と表記した文書に遭遇した。

icon

「"黒人説のある人物一覧"との一致はありません。」「"List of people claimed as African"との一致はありません。」むー。

icon

セックスについて自前の婉曲表現がある作品は名作。例: ニンジャスレイヤーの「前後」、新明解国語辞典の「合体」

icon

twitter.com/search?q=%E3%8… 「スプラトゥーンのヒットは戦争法案から国民の目をそらすため任天堂が政府と結託して仕掛けた陰謀」くらい言わんか。

icon

文教地区とは、成績のいい子の陰口を叩く大人がいない地区のことである。

icon

今年の梅雨は温度より湿度の方が変動しやすいという発見を利用して乗り切る所存。

icon

air.nullschool.net 東京カゼッシュ(実際のサイト名は「東京(都)風速」)は既に存在していた!! via twitter.com/kioku_systemk/…

icon

カメルーン → 亀rune → 甲骨文字

icon

「MSゴシックを作りやがった」という理由でリコーを憎み、カメラやコピー機などもリコー製は遠ざけているデザイナーは存在するか?

icon

「"typedef boolean flag;" 10 件」

icon

「句読点なし+改行多用+テニヲハ少なめ」という文体だけで警戒レベルがレッドゾーン。

icon

プログラミングの文脈なのに「execution」をすべて「処刑」と翻訳した事例があったら面白い。

icon

バナナが絶滅する話って結局どうなったの? (Disreplier: とくに回答は求めていません)

icon

「ものごとを損得で判断しない」のがむしろ物心ついて以来のデフォルトなので、損得で判断する必要がある場合は、意識的にそういうモードに頭を切り替えないといけない。

icon

だばぁしなくなったのは正常な進化なのに、それを否定して旧仕様を惜しむのは、控えめに言っても保守化、もっと言えば倒錯だ。

icon

政治のせいで健全な判断力を失った人間が多すぎる。

icon

湘南飲料、去年のほうがよかった。

icon

今日業務で読んだ文書、ドイツ人が英語で書いたものらしく、英語なのに引用符の形式だけがドイツ式の„...“だった。

icon

[再掲載] en.wikipedia.org/wiki/Hoge_Buil… シアトルには「ほげビルディング」があり、しかも文化財的なものに指定されている。

icon

@another いま「物理店舗でポチることはできませんよ」というクソリプを幻聴した。

icon

マイナーな機種のノートPCのメモリが欲しければ、いまや、否、もう何年も前から、物理店舗ではなくアマゾンとかでポチるのが正しい行動だと観念した。

icon

Zgei(ツガイ): 某結婚相談所の贋物。

icon

なんかメモリが熱で壊れた気がする。

icon

「北斗の挙」は勿論ただの誤記なんだけど、なんか義和団の乱に関係がありそう。

icon

@another おっと「0.1円」と言ってしまった。そこはポリシー上「10銭」と言うはずのところだった。

icon

1秒に0.1円稼ぐ(ナノ与沢)=年中無休で年収315万3600円

icon

十年前の自分なら、ものを考えるのが面倒くさいだなんて、体力とプライドの両方の理由から、絶対言わなかったと思う。ものを考えるのを面倒くさがるようになった分だけ、僕は頭が悪くなったのだ。