icon

1月1日の一つ目を消したら、「同」が意味不明になってしまった……。

icon

さっき記憶に頼って書いたら、「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が「ブラック企業に勤めているんだが、俺はもう限界かもしれない」になってしまった。間違い探しが3箇所。

icon

緩募:「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の面白い略し方。

icon

1月2日(てか今日ですね)。北海道の空港の天候が荒れたため、帰りの飛行機が2時間近く遅れる。そこから帰宅の途中で居酒屋に寄る(だって正月だし)。斜め向かいのおじいさんにガンを飛ばされる。

icon

同1月1日。父も母も、聴いたCDを元のジャケットに戻すのが当然だと思う虹村形兆のような人だった。しかも父は最近数年でやっとそれを自覚したのだという。*だから*、僕はこうなんだ。

icon

12月31日(に思ったこと): 「あなたがたの社員をサービス残業させていない経営者だけが石を投げなさい」と言っても、日本だと、それでも全員実態に反して石を投げちゃいそうだ。

icon

12月30日。札幌のとあるドトール。僕と同年代くらいの女性が二人。片方がもう片方に「ブラック会社(略)しれない」の説明をしている。なんだかなあと思う。

icon

以下、帰省中のバッファ。

icon

帰省先の札幌から戻ってまいりました。あけましておめでとうございます。