icon

ところで、職場の同僚に存在を伏せているからこそ、こんな記事が書けてしまうというのも確かだ。もしも同僚が読んでる状況でこんなことを書いてしまっては、あまりに露悪的すぎる。

icon

結局みなまでダイアリーに書いてしまった。なんというか、自分の中に止むに止まれぬものがあれば更新するものなんだな。

icon

まあ、人が死ぬような失敗じゃないし、「被害者」も数人しかいないんだけど、それ以上に自分がものすごく悔しい。

icon

数日前、たったの10秒あればできる簡単なテストを、魔が差してさぼってしまったせいで、機能するはずのものを機能しなくしてしまい、お客様に迷惑をかけてしまっていたことが今日分かり、慌てて直した。恥ずかしすぎる失敗だ。ミスの些細さと表面から見た欠陥の大きさとのギャップがあまりに辛い。

icon

「Res public」を日本語に直訳すると「公儀」になってしまう。

icon

誰得 / クイボノ / qui bono !?