2018-06-30 11:17:03 @another@mstdn.jp
icon

むかし後輩を混乱させようとして高校の資料室にゲバ文字の落書きを紛れ込ませたことがあります。内容も学生運動とは全然関係ないもの。

2018-06-29 21:57:14 @another@mstdn.jp
icon

グレートブリテンおよび北アイルランド野合王国

2018-06-29 21:00:19 @another@mstdn.jp
[不謹慎注意]
icon

「便所ワンキル」とは、用便中で無防備な者を背後からメッタ刺しにすることではない。

2018-06-29 20:41:03 @another@mstdn.jp
icon

40絡みのキモいおっさんたちが日々互いにマウンティングに励んでいるところに飛び込んで天下を取ろうと思う20代など存在しない。

2018-06-28 21:17:29 @another@mstdn.jp
icon

「あなたの正義は誰を殺しますか」というタイトルのブログを大昔に見たことを思い出した。調べたらまだあった。

2018-06-27 21:48:12 @another@mstdn.jp
icon

yuisekiさん、気がついたら、ものすごく硬派で真面目な人になってる(揶揄ではなく純粋な賞賛です)。

2018-06-27 21:34:36 @another@mstdn.jp
icon

いわゆる「アニメアイコン」と同一の現象なのだとは思う。

2018-06-27 21:24:15 @another@mstdn.jp
icon

異世界転生くらい多様性がなさすぎる。

2018-06-27 21:23:32 @another@mstdn.jp
icon

おっさんがYouTubeでチヤホヤされるバーチャル存在を目指すのはいいとして、なぜほぼ全員が「美少女」になろうとしてしまうのか、これが分からない。多様性がなさすぎる。

2018-06-27 21:02:20 @another@mstdn.jp
icon

シェアハウスを昔の学生自治と結びつけている人を観測して困惑している。前者には賛同しているけれども後者からは過去に逃げた歴史がある自分にとっては、「おまえは矛盾している!」と言われた気がしてしまうからだ。

2018-06-27 20:18:35 @another@mstdn.jp
icon

自分のためのカルト宗教を発明できる程度には頭が良いが、その自分用カルトにはまって抜け出せなくなる程度には頭が良くない人。

2018-06-26 22:25:28 @another@mstdn.jp
icon

どんなSNSも十年あれば腐ってしまうのか!?

2018-06-26 20:36:40 @another@mstdn.jp
icon

たいへん申し上げにくいのですが、今回の件があるまで、hagexさんとサイバーメガネの齊藤さんを混同しておりました。申し訳ございません。

2018-06-25 20:45:57 @another@mstdn.jp
icon

例の殺人事件、加害者も被害者も自分と同世代なんですよね......。

2018-06-25 20:26:42 @another@mstdn.jp
icon

xx-internetさんももう「インターネット殺人事件」というサイト名が使えなくなるな。

2018-06-23 15:36:45 @another@mstdn.jp
icon

自分の中で「侮蔑」という語とその語感は、現在の目で見ると政治的に正しくない記事だが、sorekika.com/pda/dame.jsp?idx= 中の「ぶべっとぎる」に拠る。

2018-06-22 20:57:33 @another@mstdn.jp
icon

何らかのイデオロギーに基づいて「あれも敵、これも敵」と自分の世界を狭めてしまうのはそれほど珍しくないことだが、そのイデオロギーが外部から来たものではなく自分で勝手に発明したものだと、自分を脱洗脳するのは困難なので、相当に悲惨なことになる。

2018-06-22 20:44:05 @another@mstdn.jp
icon

地震に関して偽の建物倒壊情報とかを流すのをただ面白いとしか感じないって、精神年齢がローガン・ポール以下じゃないですか。

2018-06-22 20:41:13 @another@mstdn.jp
icon

某団がこのタイミングでインスタンスを立てた経緯を把握して頭を抱えた。

2018-06-21 20:43:52 @another@mstdn.jp
icon

「排外主義はビジネスチャンスの損失になるからやめよう」という角度からの説得をあまり見ないのは、「国の誇りを金で売るのか!?」みたいな逆ギレを誘発しがちで、あまり効果がないからかも。あとは「いや、俺、国内市場しか関心ないんで」か。

2018-06-21 20:39:58 @another@mstdn.jp
icon

近現代の日本人男性の多くがまともな求愛行動を取れないのは、薩長の田舎侍が天下を取ってしまったからだと半ば本気で思ってる。

2018-06-21 20:38:02 @another@mstdn.jp
icon

ある人の「いまどきSELinuxに固執してる奴こそ老害」という発言にハッとした。これ、メンテナンスコストと得られるセキュリティ上の利点を比較したら実はペイしないってことなんだろうな。でもエンジニアなのにそういう計算を全然しないで旧習を墨守してる人も多いと。

2018-06-20 22:02:02 @another@mstdn.jp
icon

この技術を使ったら、産婦人科なんたらおじさんは簡単に誘導のうえ物理的にいろいろできる気がする(悪魔の発想)。

2018-06-19 22:12:53 @another@mstdn.jp
icon

まさかとは思うが、あらゆるネタはいずれ韜晦を理解しない新参者によってベタと化する法則によると、五年くらいしたら、大真面目に金正恩に忠誠を誓う高校生とかが現れてしまうのだろうか?

2018-06-18 19:13:57 @another@mstdn.jp
icon

原則として誰とも交流せず、ただ言いたいことを一方的に言うSNSの利用スタイルを「壁打ち」と言うが、用例を見て回る限り、これも女オタク用語である。

2018-06-18 19:12:29 @another@mstdn.jp
icon

別にネトウヨでもない人のアカウントがハンJからの煽動でつぶされちゃったらしい。残念。

2018-06-16 15:16:32 @another@mstdn.jp
icon

札幌市民憲章風五箇条の御誓文、原理的には1970年代でも思いつけるのだから、自分の中学高校時代に思いつけなかったのは悔しいな。

2018-06-16 14:03:24 @another@mstdn.jp
icon

最近のSCP財団、新人が大量に流入したみたいだけど、何があったの?

2018-06-16 00:04:19 @another@mstdn.jp
icon

五箇条ノ御誓文と札幌市民憲章をかけあわせてできてしまった文字列。
わたしたちは、天皇陛下を戴く日本の国民です。
・広く会議を興し、万機公論に決しましょう。
・上下心を一つにして、盛んに経綸を行いましょう。
・官武一途庶民に至るまで、各のその志を遂げ、人心をして倦ましめなくしましょう。
・旧来の陋習を破り、天地の公道に基きましょう。
・知識を世界に求め、大いに皇基を振起しましょう。

2018-06-15 21:03:55 @another@mstdn.jp
icon

「"札幌市民核心価値観"の検索結果はありません」。

2018-06-15 19:28:08 @another@mstdn.jp
icon

性欲に支配された哀れな男を操ってリアル世界で攻撃をさせる邪悪な技術が何年も前から確立している。

2018-06-15 19:27:44 @another@mstdn.jp
icon

今のネットずれした高校生の間では或る北朝鮮の歌が人気で、校内放送でかけた例がいくつも報告されている。あとVTuberが歌った例もある。

2018-06-14 22:00:04 @another@mstdn.jp
icon

今日知った無駄知識: YouTuberの最後の文字を全角で表記すると特定人物の隠語になる。

2018-06-13 20:29:07 @another@mstdn.jp
icon

ラッドなんちゃらに対して異様に噴き上がってる人、BAN祭りハッシュタグにも少なからずいそうで、見るのがこわい。

2018-06-13 20:13:54 @another@mstdn.jp
icon

自分にとって「前略プロフィール」とは十何年か前にあったヤンキー中高生向けSNSでしかないのだが、そこが思い出の場所になっている人は、テレビのネタとして成立するくらい大量にいるのだった。自分が経験しなかったネットの世界よ。

2018-06-12 22:25:45 @another@mstdn.jp
icon

twitter.com/search?f=tweets&ve 日本だと「アメリカと北朝鮮の国旗、案外似てるね」で済んでるけど、向こうでは「あんな国の旗と対等に並べられるだなんてやだ! 我らが星条旗への侮辱だ!」が主流の意見みたい。(やっぱりこっちMastodonでやります。Twitterでこれを流すと政治的な人がいろいろ寄ってきて面倒臭そうだから)

2018-06-10 14:15:59 @another@mstdn.jp
icon

「ヘイト野郎はYoutubeよりニコニコ動画がお似合いだ」っての、うっかり僕も賛同しちゃいそうなんだけど、でも、ニコニコ動画が青春そのものだった人で、かつ今ヘイトじゃない人にはたまったものじゃないよね。

2018-06-09 13:07:18 @another@mstdn.jp
icon

「とかいう」とかいうなんJ語。

2018-06-09 12:26:40 @another@mstdn.jp
icon

えーと、いまさらだけど、居もしないポケモンの名前をセントラルパークで叫んだ人と、富士の樹海で喜んで死体を撮った人って、ローガン・ポールという同一人物だったんだ……。

2018-06-09 08:00:18 @another@mstdn.jp
icon

なんJ民がハングル板に転生して原住民を文明化するなろう小説。

2018-06-09 06:46:18 @another@mstdn.jp
icon

中国には中国人なのに日本のネトウヨのような言動をする「精神的日本人」がいるそうだが、その伝でいくと、テコンダー朴の作者や読者は「精神的韓国人」である。

2018-06-09 06:31:41 @another@mstdn.jp
icon

たとえば、「生きてるだけで褒められる」は女オタクに属する語彙なので、男オタクの領分であるなろう小説の形容にはほぼ使われない。

2018-06-09 06:29:23 @another@mstdn.jp
icon

オタク界はイスラム世界並みに男女を分ける世界であり、類似概念も男オタクと女オタクで別の語彙を使って棲み分ける。

2018-06-08 23:27:58 @another@mstdn.jp
icon

「鉄オタはネトウヨだらけ」という話を聞いて、今はそうなんだと驚いている。15年前の印象では、鉄オタはみんなWikipediaにいて、ネトウヨの加筆を全力で排除する人たちだと思っていたのに。

2018-06-07 22:58:44 @another@mstdn.jp
icon

日本税関旗( commons.wikimedia.org/wiki/Fil ) を「反日の旗」と呼んでネトウヨを騙すことはたぶん可能。

Web site image
File:Flag of Japan Customs.svg - Wikimedia Commons
2018-06-07 20:12:27 @another@mstdn.jp
icon

テコンダー朴なる作品を知ってしまったんだけど(内容は未読)、これ、ネトウヨを卒業して共産趣味とかチョソン趣味とかになって、でもまだネトウヨが抜け切れてないタイプのなかで最もこじらせてる人、って感じがする。

2018-06-06 22:57:22 @another@mstdn.jp
icon

Gamers against Weedの日本における相当物はこれまで存在しないと考えられていたが、実は、なんJ民がそれだった。

2018-06-06 22:30:45 @another@mstdn.jp
icon

これまでツイッターでいっしょくたに「悪いオタク」として見ていた界隈にも、実際には親ネトウヨと反ネトウヨがいたのだなあ、となっている。

2018-06-06 21:51:26 @another@mstdn.jp
icon

冷笑系ネトウヨというジャンルがあるのを知り、その目で改めてみてああこりゃダメだとなったアカウントをいくつかブロックした。

2018-06-06 21:13:15 @another@mstdn.jp
icon

しかし[25]ちゃんねるも何度もfork(分岐)を経てきてるんだな。おーぷんとかSCとか。どっかにいいまとめは無いかしらん。

2018-06-06 20:18:05 @another@mstdn.jp
icon

げに恐ろしきは、「こいつどこ見とんねん、バチーンバチーン」状態が、最初の動画削除から半月以上経ってるのに未だに続いている状態。関係者揃って認識能力が壊れていないとこんなことは起きない。

2018-06-06 20:08:48 @another@mstdn.jp
icon

大量発生してしまった老年ネトウヨの脱洗脳は、考えるだけで気が遠くなる大負債だ。

2018-06-05 22:23:53 @another@mstdn.jp
icon

世代によっては、生まれてこのかた今に至るまでネトウヨ的価値観が「正」だと信じたまま2018年5月を迎え、はじめてネトウヨ的価値観を否定する人がネットに存在するのを見て混乱してる人さえ存在してそう。

2018-06-05 21:39:37 @another@mstdn.jp
icon

「だめ連」の趣旨は「だめな人たちが集まってこれ以上だめにならないための互助会」だったのに、彼らが活動していた90年代の時代精神は、その名前を「だめな人たちが集まってもっとだめになって面白がる集まり」と解釈した。つまり彼らは20年くらい早すぎた。

2018-06-03 16:06:55 @another@mstdn.jp
icon

両親およびその周辺には、幸いにしてネトウヨ化した者がいないことを確認した。

2018-06-01 22:26:12 @another@mstdn.jp
icon

それにつけても、一般世論がこの二週間くらいで急に自分たちの反対になってしまったように感じられる人たちよ。

2018-06-01 22:19:16 @another@mstdn.jp
icon

逆を言うと、自制心が緩んだ左派はなんJ民と同レベルになっちゃうことが明らかになったとも言える。

2018-06-01 22:15:12 @another@mstdn.jp
icon

「アダルトマン将軍」は、現状では当のなんJ民より左派の皆さんが好んで使っている感じがする。いやまあ僕もTwitterのプロフィールに使っちゃいましたけど。だって元からあったAll your base areなんちゃらとの相性がよさそうだったのでつい。