今日はもう咲いている桜を見かけた。ソメイヨシノではない、河津桜というものだそうだ。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
お酒をやめたら摂取カロリーが単純に減るから体重も勝手に減る、と思ってたのに、そうならなかった。
そういえば大昔、「あなたの血を清めさせて下さい」という宗教勧誘があったけど、いきなり「おまえの血は汚い!」と言ってくるわけだから、とんでもなく失礼だったよな。 [参照]
機械がほとんどの人間より賢くなるのとポピュリズム政治の横行とが同時に進んでいるのにはいつも混乱してしまう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日は久しぶりに制限なしで昼間から飲んでみた(実は昨日は休みでした)。
かつての休日の日常を久しぶりにやってみると、頭がぼーっとする状態を維持するのに終日液体を摂取し続けるのは、あまり効率が良くないなーと思った。
それから、長めで難しめのオンラインの記事が読めない。集中力が続かない。「こんなはずでは」となった。だって禁酒以前は飲んでも読めてたはずなのに。たったの3ヶ月で頭が弱くなったのか? いや違う、以前は読んだつもりになってただけだったのかもしれない。
今、まだちょっと肝臓がだるい。「当分は飲まないでおこう」という気分になれている。しかし昔は、そんなのお構いなしで、毎日毎日、ずっとずっと、飲み続けていたのだ。
僕が検索エンジンに入れる語句は「これについての事実を教えてください」ではなく「これについての言及例を教えてください」という意味なのに。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本日の血液検査の結果、γ-GPTが正常値になりました。ついでに、なぜか血が濃い状態になっていたのも解消しました。今週のどこかで一日だけ飲酒を解禁して祝う予定です。
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/02/10/21817.html さっき東京アメッシュで船橋のあたりに見えた謎の円形はブライトバンドというのか。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202209020046-spnavido あと、ボールが入る穴の位置も毎日変わる。
https://www.alba.co.jp/articles/category/golf-life/post/golf-green-grass-asl/ ゴルフはテレビゲームでしかやったことがないから、現実の日本のゴルフ場の多くには二種類のグリーンがあるという初歩的な事実で驚いている。
https://ameblo.jp/kaki51/entry-12801996824.html
9歳児が書いてる馬の字がなんか書き順へんだと思ったから指摘しようと思ったら、今はそっちのが正しかった
というか、上の字まで違うの
起きがけに肝臓が働いている感覚が久しぶりにあった。これがないと体重は減らないのかもしれない。