https://drive.google.com/file/d/1JkPqfT5HqzZNSCOAO6Ohii2KGEThv0wm/view?usp=sharing 「修訂 絹と立方体: 架空の文字の大図典」は、なんとフリーでダウンロードできる。700ページ余りある大著で、ファイルサイズも103MBと巨大なので注意。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
https://drive.google.com/file/d/1JkPqfT5HqzZNSCOAO6Ohii2KGEThv0wm/view?usp=sharing 「修訂 絹と立方体: 架空の文字の大図典」は、なんとフリーでダウンロードできる。700ページ余りある大著で、ファイルサイズも103MBと巨大なので注意。
↓ 最近のサウジアラビアはむしろこういうことを積極的にやるみたいだけど、世界一宗教的に厳格な国という従来のイメージが抜けない自分は、この手のニュースを見るたびに「教えはどうなってんだ教えは」というフレーズが脳裏をよぎってしまう。
『ドラゴンボール』世界初となるテーマパークがサウジアラビアに建設へ。50万平方メートル超の敷地に全高約70mの神龍像やカメハウスなどのランドマークとアトラクションを設置予定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240322q
#denfaminicogamer #バード_スタジオ #Qiddiya_Investment_Company #Qiddiya #東映アニメーション #集英社 #ヨシムネ #ニュース #テーマパーク #ドラゴンボール #サウジアラビア
https://www.studio-alta.co.jp/company/history.jsp
> 「ALTA」の社名は「既存のものにとらわれない」という意味の英語、「ALTERNATIVE」から名付けられました。
「高い」じゃなかったのか! (cf. https://en.wiktionary.org/wiki/alta )
終わるもの二題。
- 新宿アルタ 2025年2月28日まで https://www.altastyle.com/shinjuku/newsandtopics/2024032115.html
- FOMA/iモード 2026年3月31日まで https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/03/21_01.html
ここからフォローしたいThreadsのアカウントがあっても、先方がFediverse向けに設定を変更しなければフォローは叶わない。どうしてもフォローしたければ設定変更をわざわざお願いしに行くことになるが、こちらはThreadsにアカウントがないし作るつもりもないから、どのチャンネルでお願いすればいいか悩む。それとは別に、ここFedibirdからThreadsに接続できないのがまだ直っていないという問題もある。
↓ 無限にお金が引き出せる銀行の障害って外国だと時々あるよね。(cf. https://twitter.com/another/status/728735620248403968 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。