20:33:42
icon

とはいえこれはあくまでベースの金額で、引越し費用とか、地震発生時などに行われるサーバー増強とかを考えると、インフラ費用はやっぱり年額160万を少し超えるのではないかと(勝手に)思いました。

17:53:17
icon

↓ のえそー(*)にはAkkomaもあったのか……。
(*) のえるさんが運営しているFediverseサーバーの総称。もりかぷさんの「おたそー」( otaku-social.com/ )に倣って勝手に名づけてみた。

17:51:12
2024-12-17 17:47:22 のえる@のえろまの投稿 noellabo@pleroma.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:36:12
不謹慎につき伏せ
icon

MisskeyHQがMixi社を訴えるところはちょっと見てみたい。

17:26:59
icon

既に指摘されていると思うが、インターネットにおけるFediverseは、電波の世界で言えばアマチュア無線とか市民ラジオのようなものだ。大多数の人間が普通のテレビやラジオで満足しているところで、わざわざ自分で機材を買ったり組み立てたりして、通信自体を楽しんだり情報発信したりする。

17:17:41
icon

↓ 1平=62億円というのもあるんだ。 の類似例として覚えておこう。

17:16:40
2024-12-17 12:37:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

0.5平(水原一平の損失額、約62億円の半分の意)呼ばわりしているわるいインターネットのコメントを見ました

12:20:13
icon

だるいから昼の買い出し中止。

06:51:34
icon

ひとしきり で盛り上がりましたが、ここがメインアカウントであることに変わりはありません。
たぶん一時期のmisskey.ioみたいに、時々遊びに行く運用にするでしょう。