@mikanshibano はい。僕自身はこの本屋へ行ったことがないし、存在すら今日知ったという有様なのですが。https://twitter.com/syo_gaku/status/1724624404032946657
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
@mikanshibano はい。僕自身はこの本屋へ行ったことがないし、存在すら今日知ったという有様なのですが。https://twitter.com/syo_gaku/status/1724624404032946657
https://wikizilla.org MozillaやBugzillaがあるせいで、Wikizillaもwikiに関するOSSである気がしてしまうが、そうではなく、ゴジラなどの怪獣映画に関する英語のwikiである。
宝塚に限らず、演劇は全般に、下手なスポーツよりしごきが激しそう。ついでに言うと、未だに尺貫法を使い続けているのもどうかと思う。